【JRA騎手の謎】乗馬しかやってない小牧Jr.が受かって、9年も騎手をやってる木之前葵が受からない世界って何なの? 2021年10月11日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1633671798/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/14776081/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/08(金) 14:43:18.99 ID:i31+Wb5W0 意味不明 【【JRA騎手の謎】乗馬しかやってない小牧Jr.が受かって、9年も騎手をやってる木之前葵が受からない世界って何なの?】の続きを読む タグ :木之前葵小牧加矢太騎手免許試験障害専門騎手JRA馬術小牧太長男名古屋競馬落馬負傷
【オリンピック馬術で珍事】障害を日本っぽくダルマにしたら馬が怖がり減点続出wwwww 2021年08月04日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1627994920/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/20638927/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/03(火) 21:48:40.40 ID:x5QtYbHK0 東京五輪は2日、総合馬術の最終種目の障害飛越が行われ、「だるま」があしらわれていた障害で失敗する選手が続出した。 障害飛越の個人予選では、だるま以外にもこけしや桜の木、金魚など日本の文化をアピールするものが使われていた。 その中でもだるまは赤や青、紫の大小様々な大きさのものが馬と選手をにらむようにあしらわれ、特に目を引いていた。 個人予選では、出場選手のうち、多くの選手がだるまの障害で減点された。 そのためか同じ日に行われた総合馬術個人障害の決勝ではだるまは使われず、東京オリンピックのマスコット「ミライトワ」にとって代わられた。 ツイッターでは、「一番の注目ポイント消えた」「(だるまは)ちょっと怖かったよね」「(馬が)怖がるから撤去しちゃったのか」など、馬を心配する投稿も見られた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/265db183c8408ca873c209a531bd4f29a4ed3d5f 【【オリンピック馬術で珍事】障害を日本っぽくダルマにしたら馬が怖がり減点続出wwwww】の続きを読む タグ :東京オリンピック東京五輪馬術ダルマ減点落馬目色認識
【委員長にも立候補】武豊氏 東京オリンピックの種目に競馬を提言していた 2021年06月29日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1624882976/l501: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/28(月) 21:22:56.01 ID:9UjrEMMf0 武豊「東京オリンピックに競馬を!」 オリンピック種目にKeirin(競輪)があるのに、競馬はそうでないこと。 誰も不思議に思ってはいなかったようですが、ボクは以前から競馬もそうなったらいいのになあと思っていました。 そこへ飛び込んできたのが、開催都市が種目を追加提案できる案が承認されたというビッグニュースです。 野球やソフトボール、空手などが早くも有力候補としてあがっているようですが、競馬人として、このビッグチャンスに声をあげない手はないでしょう。 '20年の東京オリンピックに競馬、HorsRacingも堂々と名乗りをあげてほしいと、本気で考えています。 想像してみてください。東京競馬場という立派な器に、世界中の馬が集まって4年に一度の大勝負。賞金なんかなくても、この上ない名誉と世界中の視線を集めての舞台なら、きっとすごいメンバーが集まるでしょう。 発展途上国の参戦があってもいいですし、関係者にメダルがたったひとつしか与えられないとしても、栄光の記憶は代えがたいものに違いありません。 書いているうちに、出たくてたまらなくなってきました。 たとえ門前払いになったとしても、いま声をあげることは大きな意味があると思います。 運動の委員長になる覚悟は決めているので、是非ともファンの皆さんのご賛同をいただきたく、この日記で訴えさせていただきました。 http://www.yutaka-take.com/diary_column/?ym=2014-12 思えば武豊は7年前から言ってたんだね いよいよ来月に迫った東京五輪、改めて競馬がないのは残念 【【委員長にも立候補】武豊氏 東京オリンピックの種目に競馬を提言していた】の続きを読む タグ :武豊東京オリンピック追加種目五輪競馬馬術名誉馬主