道悪

    92720_1676_5d89de55_de4db970
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1623328707/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/10(木) 21:38:27.17 ID:q23rnr9L0
    宝塚記念の問題点
    時期設定に問題
    →梅雨時で蒸し暑く、夏場に弱い有力古馬の出走が年々減っている

    (結論)
    ・日本の古馬GI充実のためにも、日本馬が目標とする海外主要競走との兼ね合いをもっと考えるべき。
    ・暑さに対する時期設定を再考する (例えば安田記念の翌週に移行)

    ※日刊スポーツ「大久保元調教師もの想う」(2020年7月掲載)より



    今年の宝塚記念は2週前の段階で想定8頭。フルゲート割れしそうな勢いです。

    https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12679616533.html

    【【暑いから時期替えろ】今年の宝塚記念 2週前で出走想定8頭wwww】の続きを読む

    c9991_1755_0d0278df5fc4345182af16e09f58e75d
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1622973318/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/06(日) 18:55:18.12 ID:y5qCGYL20
    もしかしてめちゃくちゃ強いのまだバレてない?

    【【宝塚で上位人気は確実だが…】レイパパレって歴代の牝馬でどれくらいだと思う?】の続きを読む

    0c669_60_d4b4b76e_63e91576
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619180846/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/23(金) 21:27:26.82 ID:KiyXIB8P0
    大阪杯2着のモズベッロ(牡5、森田)が、10月3日にパリロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞(G1、芝2400メートル)に登録したことが23日、分かった。

    管理する森田師は「大阪杯後にヒイラギステーブル(兵庫県南あわじ市)へ放牧に出して、馬体が良くなった。特に肩と外股の筋肉が成長した。ハミ受けも良くなった」と話しており、挑戦を前向きに考えているという。

    次走は、6月27日阪神の宝塚記念(G1、芝2200メートル)を予定している。

    https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=202104230000993&year=2021&month=4&day=23

    【【大阪杯コントレイルに先着】モズベッロ 凱旋門賞登録、挑戦に前向き】の続きを読む

    da4bb_60_06b1e881_2ef7584e
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1617526541/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/04(日) 17:55:41.01 ID:w6m1FoJk0
    5着 サリオス(松山弘平騎手)
    「内枠でしたし、逃げ馬の後ろにつけて、取りたいポジションから思ったレースはできました。馬場が想像以上に悪くなって苦しくなりました。チャンスのある馬に乗せていただき、何とか応えたかったのですが、申し訳ないです」
    http://keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/post_23348.html

    【【馬場の悪い内を選んで5着】サリオス 松山弘平「思ったレースはできました」】の続きを読む

    0defb_60_85b21c82_1eecaa97
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1616478152/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/23(火) 14:42:32.37 ID:ZGWMw81i0
     重馬場での敗戦となった阪神大賞典について、音無調教師は「結局は道悪が下手ということが分かった。中山(アメリカJCC=1着、不良)は2200メートルでぎりぎりもたせた。3000メートルの道悪はダメということ。前半に(ハミを)かんで(行きたがって)いたけど、折り合っていても勝てていないでしょう」と振り返った。
    https://news.livedoor.com/article/detail/19897618/

    【【阪神大賞典惨敗も天皇賞春へ】アリストテレス 音無師「結局は道悪が下手ということが分かった」】の続きを読む

    このページのトップヘ