賞金

    525a2_50_6cca9c3f_9e7f0ce9
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1606470428/l50
    画像転載元:https://news.livedoor.com/
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/27(金) 18:47:08.40 ID:+jUp48g40
    パンパンの高速馬場じゃなければワンチャンある!?
    空気読まず勝って日本競馬の暗黒時代到来へ

    【【唯一の招待馬】仏G1馬ウェイトゥパリス 完全に空気扱いだが…】の続きを読む

    201117_1
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1605497542/l50
    画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 12:32:22.00 ID:9uldgDXZ0
    なぜジャパンカップに外国馬が来ないの?
    創業当初や1990年代は外国馬が来るから
    盛り上がっていたレースなのに
    最近は外国馬の参戦が少なく
    やっぱりさびしいよな?

    【【1着賞金3億円なのに】なぜジャパンカップに外国馬が来ないのか?】の続きを読む

    22a94_929_spnldpc-20201004-0305-022-p-0
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1602733447/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/15(木) 12:44:07.82 ID:Fte8/fn20
    【沢田康文の欧州リポート】JCに世界の強豪多数登録か
    2020.10.15 04:43
     ジャパンC(11月29日、東京、GI、芝2400メートル)の予備登録馬は近いうちに発表されるが、39回目で初めて出走がなかった昨年と違い、今年は複数の馬の出走が見込まれる。
    その可能性があるのは武豊騎手が凱旋門賞で騎乗予定だったジャパン、凱旋門賞2着のインスウープ(登録のみの予定)、世界ランキング首位のガイヤース、サンクルー大賞の覇者ウェイトゥパリスなどだ。
    心配される新型コロナウイルスの影響については、現在は競走馬の輸送には支障がない状況。
    ただ、調教師、騎手、厩務員らは来日後、ホテルでの2週間の隔離が必要で、早めの来日が求められる。
    遠征を計画している陣営はJRAの国際部と調整を始めている。
    コロナ禍で凱旋門賞の優勝賞金が例年の4割減の171万4200ユーロ(約2億1085万円)になるなど、フランスや英国ではGIの賞金が大幅にダウン。
    ジャパンCの高額賞金(1着本賞金3億円)と褒賞金は例年以上に魅力になっている。
    日本のスターホースと海外のGIホースが激突し、国際的なレースになることを期待したい。
    (在仏競馬記者)

    https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20201015/ove20101504430001-s.html

    【【朗報】今年のジャパンカップ 海外強豪馬が多数登録】の続きを読む

    9e173_1399_d9418399_87b1af81
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1584625062/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/19(木) 22:37:42.02 ID:pTFvadQZ0
    UAE(アラブ首長国連邦)は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために
    19日以降の日本を含むビザ免除対象国のパスポート保持者に対して新規入国査証の
    発給を停止した。これによって、28日に行われるドバイ国際競走(メイダン競馬場)に
    出走するアーモンドアイ(ドバイターフ)をはじめとする多くの関係者がドバイ入りできない事態となった。

    主催国であるUAEに向け、18日夜には関西国際空港から日本馬15頭(地方馬を含む)が
    無事に出国できた一方、成田国際空港ではアーモンドアイの調教担当の椎本助手や、ウインブライトを
    担当する野木厩務員ら複数の関係者が出国を認められない事態に陥った。

    19日朝、取材に応じたアーモンドアイの国枝調教師は「現地には先に担当者(持ち乗り助手)が着いているし、
    調教に関して最低限のことは問題ないと思う。ドバイレーシングは来てほしいと言っているが、(国としての)
    UAEからの許可が下りない状況なんだ。先行きは依然不透明だね」と話した。この状況が続けば
    国枝師自身もドバイ入りが難しく、最悪の場合は調教師不在でレースが行われる可能性も。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000027-tospoweb-horse

    【【コロナでも4億円が欲しい!】アーモンドアイの厩務員と国枝調教師がドバイに入国できずwww】の続きを読む

    syoukin_dollar_man
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1580533712/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/01(土) 14:08:32.68 ID:6W5VnQd/0
    https://s.keibabook.co.jp/news/detail/70472

    1.外国調教馬に対する褒賞金額の見直し(指定外国競走勝馬等)
    ジャパンカップで1着   200万米ドル → 300万米ドル
    ジャパンカップで2着    40万米ドル → 120万米ドル
    ジャパンカップで3着   25万米ドル →  75万米ドル
    ジャパンカップで4着以下  10万米ドル →  20万米ドル

    2.上記1の褒賞金交付対象外の外国調教馬について、着順に関わらず10万米ドルを交付

    3.指定外国競走の追加
    タンクレッドS(豪)
    マンハッタンS(米)

    【【朗報】ジャパンカップの褒賞金爆上げwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ