de158_60_2be17c8a_b7b6e052
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1654225860/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/03(金) 12:11:00.26 ID:7vJt3qKY0
    大野拓弥騎手が海外渡航届を提出 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=203762

    【【フランスで研修】大野拓弥騎手 海外渡航届けを提出】の続きを読む

    34dbf_1769_9d167f46_5c2f1ea3
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1651570000/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/03(火) 18:26:40.92 ID:12/3ySvn0
    年度代表馬
    2021年エフフォーリア=3世
    2020年アーモンドアイ=外人
    2019年リズグラシュー=外人
    2018年アーモンドアイ=外人
    2017年キタサンブラック=2世
    2016年キタサンブラック=2世
    2015年モーリス=外人
    2014年ジェンティルドンナ=外人と地方
    2013年ロードカナロア=地方
    2012年ジェンティルドンナ=外人
    2011年オルフェーヴル=2世
    2010年ブエナビスタ=2世と外人
    2009年ウオッカ=2世と外人
    2008年ウオッカ=2世と地方
    2007年アドマイヤムーン=2世と地方
    2006年ディープインパクト=2世
    2005年ディープインパクト=2世
    2004年ゼンノロブロイ=外人
    2003年シンボリクリスエス=外人
    2002年シンボリクリスエス=生え抜きと外人
    2001年ジャングルポケット=生え抜きと外人
    2000年テイエムオペラオー=関係者
    1999年エルコンドルパサー=生え抜き

    このように生え抜きのみが年度年度代表馬に乗れたのは
    エルコンドルパサーが最後
    外人込みだとシンボリクリスエスが最後

    もう20年も生え抜き騎手は年度代表馬に乗れてません

    【【コネも実力の内】競馬の騎手は関係者の子供じゃないと絶対成功しない】の続きを読む

    2d220_1769_02bfa109_2b270291
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1644218777/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/07(月) 16:26:17.72 ID:Q7E8QLLH0
    佐々木世麗 騎手の所属変更について
    2022.2.7

    騎手 佐々木 世麗より下記のとおり所属変更する旨の届出がありましたので、お知らせします。

    ■所属調教師
    (新)中塚 猛(園田)
    (旧)新子 雅司(園田)

    ■変更年月日
    令和4年2月7日

    http://www.sonoda-himeji.jp/sp/news/detail.html?id=ENknJI

    いつから復帰かは未定の模様

    【【園田のハラスメント疑惑】突然休養発表した佐々木世麗騎手 新子厩舎を辞めて中塚厩舎へ移籍することを発表】の続きを読む

    db3d8_1676_0212ec01_41c84619
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1643890772/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/03(木) 21:19:32.08 ID:8y28B+Wv0
    師匠の新子調教師も一切触れずダンマリ

    マジでどうなってるの?復帰出来るの?

    【【突然の無期限休養から1ヶ月】園田の佐々木世麗 未だ詳細は発表されず音信不通】の続きを読む

    a8794_929_b18cfa77_d40d6110
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1641116740/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/02(日) 18:45:40.49 ID:/Hbmwug60
    この先一般人でも知ってる騎手なんて未来永劫出てこない。それにやたら華があるは高身長と世界一ぶれない騎乗フォームのせいなのか

    【【勝つだけじゃない何か】なぜ武豊はスーパースターになれたのか】の続きを読む

    このページのトップヘ