藤沢調教師

    ef7b5_1399_d0bc1d30_cf894170
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1623040689/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/07(月) 13:38:09.09 ID:qN39kbKj0
     「道中は苦しそうだったし、直線は普段より反応も悪かった」とルメール。来年2月の引退前、最後の安田記念だった藤沢和調教師は「いつものいい切れ味がなかった。もうちょっと調教しておけばよかったかな」と悔やんだ。
    https://hochi.news/articles/20210606-OHT1T51259.html

    【【上がり最速も仕上げを後悔】グランアレグリア 藤沢調教師「もう少し調教しておけばよかったかな」】の続きを読む

    de771_929_spnldpc-20210524-0096-003-p-0
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1622436677/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/31(月) 13:51:17.45 ID:iE0b+UBI0
    グランアレグリアの唯一の不安要素はこれまれで最も短い中2週というローテだが、これで力発揮出来るだろうか?

    【【在厩仕上げ・間隔・爪…不安要素は満載】グランアレグリア 安田記念は中2週で力発揮出来るかな?】の続きを読む

    6e176_60_635f3efe_ecb94349
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1621161302/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/16(日) 19:35:02.09 ID:1Bw6zYcb0
    (藤沢和雄調教師)
    「いつもより気も入っていましたが、競馬は穏やかに走っていましたし、折り合いも随分上手になりました。

     速い馬が多く中団からでしたが、いい感じだったと思います。相手も強かったですが、持ったままで馬なりで来られたので良かったです。元々強い馬ですが、良い内容だったと思います。

     この後はオーナーと相談になりますが、使えるレースも限られるので安田記念になると思います。

     前走はスタンド前からのスタートですが、東京の2000mなら持ちそうな気がします。牡馬相手ですが、秋は天皇賞に向かいたいと思います。

     前走はダメでしたが、今日は随分と高い支持でありがとうございます。また応援してください」
    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=187945&rf=top_news

    【【秋は念願の天皇賞へ】グランアレグリア 藤沢調教師「天皇賞秋で2000mに再挑戦します」】の続きを読む

    e1cbf_50_9961befb_af5bff54
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1609926054/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/06(水) 18:40:54.17 ID:IUJ4oyK20
    アレグリア受賞、藤沢和師は特別賞/最優秀短距離馬
    https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=202101060000516&year=2021&month=1&day=6

    グランアレグリアについては「春は高松宮記念や大阪杯を走らせてみたいし、秋は今年は西海岸(デルマー)開催のブリーダーズカップも行ってみたい。天皇賞・秋にも挑戦したい」。来年2月末で定年となるが、まだまだ名伯楽の野望は尽きない。

    【【最優秀短距離馬】グランアレグリア 藤沢調教師「春は高松宮か大阪杯、秋は米BCか天皇賞秋に挑戦したい」】の続きを読む

    3599c_50_3238eac0_357fcfb2
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1605567098/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:51:38.96 ID:g23UO+kB0
    【新王者アレグリア 藤沢和師に迫る1】来年2000メートル視野 天皇賞・秋で3階級制覇も
    https://hochi.news/articles/20201116-OHT1T50196.html

     「マイルの安田記念を上手に走れていた。あと400メートル延びても走れると思う。(秋の)天皇賞はいいレースなんだ」と藤沢和調教師は来年、古馬最高峰の一戦を視野に入れている。
    「タイキシャトルやシンコウラブリイの2000メートルより自信あるよ」と“先輩G1馬”と比較しても互角か、それ以上といった様子なのだ。

    【【来年は秋天に出るぞw】グランアレグリア 藤沢調教師「タイキシャトルの2000mより自信ある」wwww】の続きを読む

    このページのトップヘ