東スポ

    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1621669385/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/22(土) 16:43:05.85 ID:ihEKoVm/0
    no title

    【【タヴァラ懺悔】田原成貴「真っ白なソダシが俺の黒い人生を救ってくれる」】の続きを読む

    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1621145328/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/16(日) 15:08:48.83 ID:WNvDLpFS0
    no title

    【【東スポで意味不明発言w】田原成貴「グランアレグリアは新垣結衣なんだ!」wwww】の続きを読む

    money_yami_soshiki
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1619985042/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/05/03(月) 04:50:42.22 0


    一番強いのは、俺だ!実力ナンバーワンの馬が1番人気にならなかった理由


     17頭の出走馬のうち、GIを勝っているのは5年前のダービー馬マカヒキと2年前の菊花賞馬ワールドプレミアのみ。

    明け8歳で衰えが隠せなくなってきたマカヒキはともかく、5歳のワールドプレミアは昨年の有馬記念で5着に入るなど、力はまだまだ一線級。今年のメンバー構成なら1番人気に支持されてもおかしくないほどの実績の持ち主だったが、単勝オッズは5.2倍の3番人気に留まった。

     確かに菊花賞を制して以来、勝ち星に恵まれていないのは確か。充実期になるはずだった4歳シーズンも復帰に手間取り、戻ってこられたのは暮れも近づいた11月のこと。順調にレースを使えていなかったこともワールドプレミアの評価を下げたのかもしれない。

     だが今回、ワールドプレミアが支持されなかった理由として馬主側の不祥事という一部の競馬ファンのウェットな感情がにじみ出ていたのも間違いない。

    馬主側にトラブルがあった馬は得てして大成しないというのが競馬界のジンクスのひとつでもあるが、それがオッズにも反映されていたように思う。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/504fe4038e839dea90d807adb691c493babdbaf5


    こんな断言しちゃっていいんすかね???
    実名公表されてないのにw w w
    VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

    【【このあと消されることに】テレビ東京 春の天皇賞勝利馬主を「不祥事馬主」と記載】の続きを読む

    shinbun_boy
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1618876955/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/04/20(火) 09:02:35.86 ID:uAgbACPL0
    【【スポーツ新聞頑張れ!】東スポがピンチらしいからみんな買おうよ!】の続きを読む

    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1617107352/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/30(火) 21:29:12.42 ID:L/+H6zw30
    no title

    【【疑惑の税理士だけを批判w】東スポ虎石記者「不正受給は某馬主の圧力でせざるを得なかった」wwww】の続きを読む

    このページのトップヘ