早枯れ

    5807e_50_8c02b103_5d9cedf3
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1671079768/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/15(木) 13:49:28.64 ID:4zPpuy0k0
    【有馬記念】エフフォーリア ファイト一発 まだ燃え尽きてない!連覇へ復権デモ

     「有馬記念・G1」(25日、中山)

     失地回復を目指す21年の覇者エフフォーリア。久々に主戦の横山武がまたがり、美浦Wで3頭併せを行った。
    直線は2頭の間に入り、余裕の手応えで貫禄の半馬身先着。鞍上のジャッジも上々だ。逆襲の舞台へ向けて、着々と準備は進んでいる。

     霧に包まれていた視界は、確実に晴れつつある。復権へ向けて、エフフォーリアと主戦の横山武が久しぶりにタッグを組んだ。

    主戦は言う。「昨年の姿を求めるのではなく、今のエフフォーリアを受け止めたい。春はケイコでおっつけおっつけだったのが、
    きょうは持ったままでいい時計。自分なりに体も大きくなったと感じています」と前を見つめる。本番まではあと10日。待ったなしの戦いが始まった。

    https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=216691&rf=top_topics

    【【これアカンやつやん…】横山武史「昨年の姿を求めるのではなく、今のエフフォーリアを受け止めたい。」】の続きを読む

    221122_1
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1668957426/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/21(月) 00:17:06.36 ID:E9aJ4Jl90
    種付け料1800万円でも拭えない「早熟説」 今年の重賞で55連敗!逆襲狙うエピファネイア産駒


    GⅠエリザベス女王杯は、3冠牝馬ジェンティルドンナを母に持つ良血馬ジェラルディーナが大外から豪快に突き抜けてGⅠ初制覇を飾った。
    一方、1番人気に推された2020年の3冠牝馬デアリングタクトは6着に敗戦。20年秋華賞の勝利を最後に連敗は「7」にまで伸びてしまった。

    初年度産駒からデアリングタクトを出したエピファネイアは2年目の産駒から昨年の皐月賞、天皇賞・秋、有馬記念を勝ったエフフォーリアを、3年目の産駒からは阪神JFを制したサークルオブライフが登場。3世代連続でGⅠ馬を出すという快調なスタートを切った。

    250万円でスタートした種付け料は20年には500万円となり、21年には1000万円に。そして、22年にはロードカナロアの1500万円を抜き、国内の最高額となる1800万円にまで上昇した。

    ここまで順風満帆に思えたエピファネイアだが、ちまたで流れ出した産駒の「早熟、早枯れ説」を払拭できないでいる。デアリングタクトだけでだなく、昨年の年度代表馬に輝いたエフフォーリアも今年は大阪杯9着、宝塚記念6着と2連敗。
    サークルオブライフも年明けからは3連敗を喫した揚げ句、浅屈腱炎を発症し、長期休養を余儀なくされてしまった。さらに昨年1月のアメリカJCCで4歳馬として同産駒初の重賞勝ちを収め、天皇賞の有力候補になったアリストテレスも、その後は8連敗を喫している。

    今年も中央の2歳リーディングでは3億1858万円を稼ぎ出し、2位ハーツクライに1億円以上の差をつけて独走状態にあるエピファネイアだが、年度別の総合リーディングでは9位にとどまっている。このことからも3歳以上がいかに不振かが明確に分かる。

    府中牝馬Sでイズジョーノキセキが断然人気のソダシを破って重賞初制覇を飾ったが、これは同産駒の5歳馬による初めての重賞勝ちでもあった。
    しかも、これが今年の重賞初制覇でもあり、今年の重賞での連敗記録は「55」にまで及んでいた(昨年からのトータルでは57連敗)。種付け料1800万円の種牡馬としては不名誉な記録だろう。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/466823d096232bca5a03cbf66c109a3e646a032c

    【【重賞57連敗後にようやく今年1勝】一流新聞「種付け料1800万円でも拭えないエピファネイア産駒の早熟説」】の続きを読む

    6ad16_50_0ac9f9a9_a5d74200
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1663310155/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/16(金) 15:35:55.08 ID:Vk7vBFFY0
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fe13dea00f3da0388039b22ff4c5a32aaf315ac7

     6月26日の宝塚記念6着後、本調子を欠いて秋のプランが白紙となった昨年の年度代表馬エフフォーリア(牡4=鹿戸、父エピファネイア)は有馬記念(12月25日、中山芝2500メートル)を視野に調整を進めていく。キャロットファームが発表した。

     前走後は福島県のノーザンファーム天栄で調整していたが、さばきに硬さがあったとしている。膝やトモ、球節、蹄が本来の状態ではないと判断したことから北海道に移動し、立て直しを図ることになった。現在、ノーザンファーム空港(北海道苫小牧市)で調整中。来週から乗り運動を再開する予定となっている。

    【【これを最後に引退か】エフフォーリア 有馬記念を視野に調整】の続きを読む

    5acce_50_6d2b2c38_72807b88
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1662129964/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/02(金) 23:46:04.18 ID:HUFBEmgG0
    早熟説が強まってきたけどどうなの?

    【【産駒の古馬重賞が1勝のみ】エフフォーリアのせいで、エピファネイア産駒が早熟扱いされてる件】の続きを読む

    34676_50_dc5eca31_dae0f8aa
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1661131323/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/22(月) 10:22:03.09 ID:J7y2moVI0
    何故そうなった

    【【秋の復帰プラン白紙に】エフフォーリアの進む道】の続きを読む

    このページのトップヘ