【和田竜二引退競走馬を追います!】和田さん YouTuberになるってよ 2022年11月18日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1668682599/l50 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/17(木) 19:56:39.91 ID:EiWbH7hp0 オペラオーと思い出を胸に次のステージ頑張って! 【【和田竜二引退競走馬を追います!】和田さん YouTuberになるってよ】の続きを読む タグ :#和田竜二#YouTubeチャンネル開設#引退馬#テイエムオペラオー#リュック#ガシガシ#息子#騎手
【一線を超えてしまう】細江純子さんの息子 もう取り返しがつかない 2022年11月11日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1667992767/l50 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/09(水) 20:19:27.46 ID:E0xPbK7V0 【【一線を超えてしまう】細江純子さんの息子 もう取り返しがつかない】の続きを読む タグ :#細江純子#息子#下ネタ#児童虐待#旦那#調教師試験#予想長い#コラム
【「シゲル」冠名でお馴染み】森中蕃(もりなかしげる)さん 死去 2022年10月27日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1666777683/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/23091796/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/26(水) 18:48:03.57 ID:1JNCJl/Q0 森中蕃氏(もりなか・しげる=元光証券社長)10月17日、悪性リンパ腫のため死去、87歳。連絡先は同社総務課。告別式は近親者で行った。喪主は長男で同社社長、寛氏。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2651A0W2A021C2000000/ 【【「シゲル」冠名でお馴染み】森中蕃(もりなかしげる)さん 死去】の続きを読む タグ :#シゲル#オーナー#死去#馬主#息子#社長#相続
【中央競馬現役騎手で初】JRA現役最年長・柴田善臣騎手が黄綬褒章を受章 「受章を励みに、早く復帰したい」 2022年04月28日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1651101031/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/22077529/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/28(木) 08:10:31.47 ID:lhL6Z6w90 中央競馬現役最年長の柴田善臣騎手(55=美浦・フリー)が令和4年・春の褒章で黄綬褒章を受賞することが28日、分かった。 中央競馬の現役騎手としては史上初となる。 同騎手は1985年のデビューで今年現役38年目。先週終了時点でJRA通算2314勝をマーク、JRA重賞は2014年・安田記念(ジャスタウェイ)などGⅠ9勝を含む96勝を挙げている。 椎椎間板ヘルニアの症状が悪化し、昨年12月4日の騎乗を最後に治療とリハビリに務めていたが、今月20日から調教騎乗を再開している。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d70450fae46ae0a5d13e62806c2798918fc143f2 【【中央競馬現役騎手で初】JRA現役最年長・柴田善臣騎手が黄綬褒章を受章 「受章を励みに、早く復帰したい」】の続きを読む タグ :#柴田善臣#JRA現役最年長騎手#黄綬褒章#ヘルニア#復帰#鷹匠#息子#オートレース
【もう少し頑張りたい】柴田善臣騎手 長期休養から回復も実戦復帰は未定 2022年04月23日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1650521007/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/22033297/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/21(木) 15:03:27.42 ID:eZoK7BYX0 昨年12月4日中山10Rで騎乗以来、頸椎(けいつい)椎間板ヘルニアで休養していた柴田善臣騎手(55=フリー)が20日、美浦トレセンで調教騎乗を再開した。 赤いジャンパーに身をまとい、金鯱賞8着のアラタ(牡5、和田勇)など2頭の追い切りに騎乗。 「びっくりするほど上半身に力が入らないね。ちょっと引っ掛かる馬だったら持っていかれちゃうな」と苦笑いしながら「上半身のリハビリが始まったのが2週間くらい前。首の痛みは全然大丈夫」と充実の表情を見せた。 休養当初は投薬治療を行っていたが、めまいや頭痛などの副作用があり中止。 2月後半に手術を決断したが、現役引退の危機の可能性もあった。 「手術の方法は2つあって1つは馬を降りないと進めない手術。もう1つはしびれは残るけれど、ジョッキーを続けるならこっちの方がいいということで、もちろんそっちを選んだ。首のあたりを10センチくらい開けて、筋肉をはがして頸椎(けいつい)を削ってブリッジを入れた。それを何カ所もやったね」と生々しく振り返る。 退院当初は握力が落ち、気分転換にしていた晩酌のグラスもまともに持てなかった。 「グラスが重い重い。鏡を見たら筋肉が落ちてびっくりするほどヘロヘロになっていたよ。歳をとったのもあるけどね」と笑みは絶えない。 実戦復帰は未定。 「ここ2週間くらい体は少し動かしてきたけど、やっぱり馬に乗って使う筋肉は違う。もうちょい筋力がつかないと納得できないし、みんなに迷惑をかけちゃう」と自身の肉体と向き合う。 今年7月で56歳を迎える。還暦も見えてきたが、衰えに打ち勝ち、JRA現役最年長ジョッキーとして第一線に立ち続ける。 「なんか納得いかないもんな。俺なんか競馬に乗るしかないんだもん。馬に乗っているのは楽しいし、競馬はもっと楽しい。あと何年、じゃなくてあと何カ月、という気持ち。もう先が見えてきているから、本当に1カ月1カ月を大事にいきたい。もう少し頑張りたいね」と終始言葉をはずませ、再起を誓った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e15ca1654a29dea4b6fe84f440141f500a45335 【【もう少し頑張りたい】柴田善臣騎手 長期休養から回復も実戦復帰は未定】の続きを読む タグ :#柴田善臣#ヘルニア#復帰#引退#息子#鷹匠