【謎と闇に包まれている】未だに競馬ではっきりしてないことを挙げていけ 2020年11月10日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1604892311/l502: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/09(月) 12:27:53.72 ID:K74/+gDX0 レースのダメージの回復速度 【【謎と闇に包まれている】未だに競馬ではっきりしてないことを挙げていけ】の続きを読む タグ :競馬界謎不思議闇噂八百長忖度
【アーモンドアイ限界突破】坂口元調教師「過去の7冠馬の違いは『死力を尽くす』こと」 2020年11月03日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1604310627/l50画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E5%8F%A3%E6%AD%A3%E5%A4%A7 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/02(月) 18:50:27.99 ID:He2mw0ah0 アーモンドアイは能力常に出し切り限界線越えられた <坂口正大元調教師のG1解説> 芝G1・8勝目。ルドルフもディープも超えました。過去の7冠馬たちと何が違うのか。私が思うのは「死力を尽くす」です。 ゲートさえ普通に出れば、あとは競馬のしやすい馬ですし、その能力、瞬発力も非凡です。それに加えて、常に出し切る、出し切れるのが特長です。 以前には、勝った後にフラフラで口取り写真を撮影できなかったこともあります。間隔を詰めるより、空いた方がいいのも常に出し切ることが原因でしょう。そこまで走りきる馬はなかなかいません。 持って生まれた能力が10あっても、8しか出せずに終わる馬はたくさんいます。10の馬が10を出す、時には11を出す、これはよほど強い馬です。 アーモンドは常に出し切ってきたからこそ、限界線を越えられたのだと私は思います。 https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/guide/column/article.zpl?topic_id=10115 【【アーモンドアイ限界突破】坂口元調教師「過去の7冠馬の違いは『死力を尽くす』こと」】の続きを読む タグ :アーモンドアイ坂口正大調教師G18勝忖度コメント
【無敗の三冠馬対決も!】岡田牧雄「デアリングタクトはファンが望むような馬と対戦させたい」 2020年10月14日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1602558021/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/19020878/1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/13(火) 12:00:21.96 ID:pXQan9Zd0 「私の思いはとにかく強い馬とやってほしい。例えば皆さんがコントレイルとの対戦が見たいと思えば、そうするべきだと思っている。凱旋門賞? 競馬ファンが望めば、やってやりたい」。 【【無敗の三冠馬対決も!】岡田牧雄「デアリングタクトはファンが望むような馬と対戦させたい」】の続きを読む タグ :無敗三冠馬コントレイルデアリングタクトアーモンドアイジャパンカップ有馬記念ノーザン忖度秋華賞
【エネイブル上回る1番人気も】欧州最強牝馬 ラブ 凱旋門賞を回避 2020年10月02日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1601542960/l50画像転載元:https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=177298 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/01(木) 18:02:40.27 ID:LWTIzI2z0 https://twitter.com/netkeiba/status/1311591739463876610 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 【【エネイブル上回る1番人気も】欧州最強牝馬 ラブ 凱旋門賞を回避】の続きを読む タグ :ラブ凱旋門賞回避エネイブルジャパン武豊雨馬場忖度
【いつ走るの?】サートゥルナーリア 天皇賞秋回避へ… 2020年09月11日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1599769895/l50画像転載元:https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=176344 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/11(金) 05:31:35.86 ID:x5t0wa/o0 宝塚記念4着後、休養しているサートゥルナーリア(牡4=角居)が始動戦に予定していた天皇賞・秋(11月1日、東京)を見送る公算が大きくなった。 キャロットクラブが10日、公式サイトで発表した。体調が整わないためで現在はノーザンファーム早来で調整中。 https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/09/11/kiji/20200911s00004048070000c.html 【【いつ走るの?】サートゥルナーリア 天皇賞秋回避へ…】の続きを読む タグ :サートゥルナーリア秋天皇賞回避ルメール使い分けアーモンドアイ忖度ノーザン