小原

    17b17_1676_a222c468_7ddaa45a
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1658193442/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/19(火) 10:17:22.97 ID:jd1Ks0Rn0
    オメガパフュームの半弟で16日のいわき特別をコースレコードタイで圧勝したホウオウルーレット(美・栗田、牡3)は、福永騎手との新コンビでレパードS(8月7日、新潟、GⅢ、ダ1800メートル)に向かう。

    栗田調教師は「あれだけ悪条件が重なった中、力がないとできない勝ち方だった。予定通りレパードSに行きます。この中間は馬に気持ちを入れるいい調教ができたし、まだ緩くて幼いところがあるので、まだまだ奥がありそう。楽しみです」と期待を寄せた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce00682d4a5131862806bc7307f52e7c5409e27

    【【田辺から乗り替わり】ホウオウルーレット 福永騎手でレパードSへ 栗田師「まだまだ奥がありそう」】の続きを読む

    2ea65_1141_5c242c8b_a91cfc80
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1654852548/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/10(金) 18:15:48.99 ID:gmGyPtRn0
    アドマイヤラヴィなんてまさにやりすぎだと思う

    【【5週連続勝利継続中】今村聖奈っていくらなんでもいい馬乗り過ぎじゃない?】の続きを読む

    kageguchi_uwasa
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1653180300/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/22(日) 09:45:00.44 ID:F1OPCkiM0
    65 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/22(日) 01:14:10.52 ID:XjqCvjcG0
    水上先生の問題発言w

    完璧な騎乗をした田辺騎手がなぜか、なぜか、福永騎手にスイッチされてしまったっていう
    この…ちょっと、いかがなものかっていう、これはまあね
    (ヒロシ笑う)
    まあいろいろ、問題になる、あの…ねえ、騒ぎに、
    ガヤガヤ言われるの嫌だから細かくは言いませんが
    (ヒロシ笑う)
    何でなんだ!っていう疑問は起きますよ、間違いなくね、ハッキリ言えませんけど
    これはちょっとね、ただの乗り替わり以前にちょっと個人的に嫌な材料かなと


    これはマジな発言なの?

    【【田辺→福永 乗り替わり問題】水上先生 アノ人達の文句をうっすらと話すw】の続きを読む

    dc9f9_1676_ca65df6e_a2194fab
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1650766336/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/04/24(日) 11:12:16.18 ID:FFk7TjYS0
    なんやねん…

    【【三浦皇成と同じ匂い…】岩田望来騎手 4月で50勝達成www】の続きを読む

    baf7c_1769_fa93fc49_6ffeb87b
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1648124773/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/24(木) 21:26:13.44 ID:YJWk6T1A0
    フィリーズレビューを制したサブライムアンセム、桜花賞は厩舎所属の岩田望と再コンビ

     フィリーズレビューを制したサブライムアンセム(牝3=藤原、父ロードカナロア)は桜花賞(4月10日、阪神芝1600メートル)の鞍上が厩舎所属の岩田望に決まった。サンデーレーシングが発表。2走前の未勝利勝ち以来、4度目のコンビとなる。

     前走後は栗東トレセン近郊のノーザンファームしがらきで調整を進め、25日に帰厩する。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d78270582b9cbed8d1719b18adf32b686e7aab

    【【悲報!権利獲って降ろされる】サブライムアンセム 池添ではなく岩田望来と再コンビで桜花賞へ】の続きを読む

    このページのトップヘ