安田記念

    d246c_60_47c27a00_60225047
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1572503535/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木) 15:32:15.37 ID:xWdYLug70

    【【18年安田記念優勝馬】モズアスコットはデットーリでマイルCS 】の続きを読む

    500px-Mitsumasa_Nakauchida_IMG_2939-2_20181209
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1571996780/l50
    画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%86%85%E7%94%B0%E5%85%85%E6%AD%A3
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/25(金) 18:46:20.25 ID:4YuOU97E0
    あれっ???


    ダノンプレミアム異常なし、安田記念ゴール直後下馬
    https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/06/05/kiji/20190605s00004048113000c.html
     安田記念(16着)でゴール直後に鞍上の川田が下馬したダノンプレミアム(牡4=中内田)は、栗東トレセンに帰厩した後も異常なし。
    厩舎の公式サイトによると「幸い、目立った外傷や歩様に影響はない」としており



    【天皇賞・秋】ダノンプレミアム中内田師「東京芝2000mを上手に立ち回ってくれれば」
    https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=162261
    「安田記念ではダノンプレミアム本来の走りができず、皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。馬体の異常もありましたし、歩様の乱れもありました。
    そのあたりは安田記念のあと、1か月半ほど厩舎に置き、歩様などを確認しながら状態を戻し、無事を確認してから放牧に出して体を休めさせました」(中内田師)

    【【忘れられないの〜】中内田「安田記念後のダノンプレミアムは馬体に異常があり歩様も乱れていた」】の続きを読む

    natsubate_businessman
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1560039578/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/09(日) 09:19:38.95 ID:qx+E9TCe0
    宝塚もシケてるし
    つまらねー

    【【夏競馬】春が終わった競馬のつまらなさは異常www】の続きを読む

    document_syazaibun
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1559720990/l50
    1: 2019/06/05(水) 16:49:50.70

    初めに安田記念のスタート直後の出来事についてお詫びを申し上げなければいけません。
    騎乗馬、ロジクライは大外枠から絶好のタイミングで出てくれましたが、直後になにかを見て内へ。半馬身出てしまっていたこともあって、すぐ内側の数頭に迷惑をかけてしまいました。
    その中には1番人気、2番人気の馬もいましたから、馬の癖によるものとしても騎手としての責任を感じないわけにはまいりません。今週、土曜日の騎乗停止を重く受け止めています。
    http://www.yutaka-take.com/diary_column/


    さようなら武豊
    VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

    【【このまま海外か…】武豊騎手がブログで安田記念の謝罪】の続きを読む

    demu-royasudaperushian
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1559664326/l50
    画像転載元:https://biz-journal.jp/gj/2019/06/post_10734.html
    1: 2019/06/05(水) 01:05:26.95

    競馬にアクシデントは付き物とはいえ微妙な空気が流れる中、各々の"声"を胸の内を収めたトップジョッキーたち。
    しかし、どうしても割り切れなかったのが、ペルシアンナイトに騎乗していたM.デムーロ騎手だったようだ。

    「ルメール騎手が仕方ないといった態度を見せる中で、感情を隠そうとしなかったのがデムーロ騎手でした。
    レース後の取材にも『ノーコメント。信じられない』と、まさかの取材拒否......。

    ペルシアンナイトに関しては池江泰寿調教師が取材に答えていましたが、デムーロ騎手がキレてしまったため、やむなくという対応でした」(同)

     その後、しばらく時間が経ってもデムーロ騎手の怒りは収まらず。最終レースでは、2番人気のサンチェサピークに騎乗したが8着に惨敗。
    レース後、またもノーコメントを決め込み、見かねた加藤征弘調教師が代わりに取材対応したという。

    「レース前、池江調教師が『生涯最高のデキ』と語るほど自信を持って挑んだレースだっただけに、関係者のショックも大きかったようです。
    デムーロ騎手も『netkeiba.com』で連載しているコラム(ミルコの最速レース回顧)で『本当に馬の調子が良く、怪物アーモンドアイを倒すための準備が整っていた』とまで綴っていましたね。

    レースではアーモンドアイら4頭が不利を受けましたが、馬体接触の連鎖によって最も大きな不利を受けたのがペルシアンナイト。
    最後方からの競馬を余儀なくされ、懸命に追い上げましたが10着という残念な結果に終わりました」(別の記者)
    https://biz-journal.jp/gj/2019/06/post_10734.html


    あーあデムーロまでブチ切れさせちゃったよwwwwwwwww本当に可哀想になwwwwwwwwwwwww

    種無しもうこれ切腹もんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

    【【ノーコメント!】Mデムーロ、武豊にブチギレ騒動......「取材拒否」の嵐www】の続きを読む

    このページのトップヘ