【競馬スレまとめ】新国立競技場、中山競馬場以上の欠陥施設と判明 2020年01月02日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1577869283/l50 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/01(水) 18:01:23.03 ID:kkET4hjY0 【【競馬スレまとめ】新国立競技場、中山競馬場以上の欠陥施設と判明】の続きを読む タグ :新国立競技場欠陥欠陥施設中山競馬場ウォシュレットトイレ
【アーモンドアイに距離不安なし!(?)】ルメール「ハードさでは東京の2400メートルの方がキツい。だから今回は大丈夫」【有馬記念5枠9番】 2019年12月21日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1576841137/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/17558276/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/20(金) 20:25:37.97 ID:cePkQ7wl0 中山の2500m? 全く心配はない。 ――2400メートルのジャパンCで2分20秒6という驚異的なレコード勝ち('18年)。あのパフォーマンスを思い起こせば100メートル延長の2500メートルも大丈夫ですよね? 「はい。そこは全く心配する必要はないと思います。ジャパンCは速い流れを先行したのに、 最後にまた伸びて後続を突き放しました。あんな競馬を出来る馬はそうそういません。距離に関しては心配していません」 ――そもそも中山の2500メートルならむしろ東京の2400メートルの方がスタミナは必要ではないですか? 「その通りです。中山はコーナーが沢山あるので息が入ります。 そういう意味でコーナーが少なくて直線の長い東京コースの方がタフです。 距離的には100メートル延長されるけど、ハードさでは東京の2400メートルの方がキツい。だから今回は大丈夫だと思います」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191220-00841890-number-horse&p=1 【【アーモンドアイに距離不安なし!(?)】ルメール「ハードさでは東京の2400メートルの方がキツい。だから今回は大丈夫」【有馬記念5枠9番】】の続きを読む タグ :アーモンドアイ距離不安ルメール東京競馬場2400m有馬記念中山競馬場2500m府中
【有馬記念】レイデオロにも乗れないデムーロが可哀想過ぎて切ない 2019年12月20日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1576713740/l50画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%AD 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/19(木) 09:02:20.52 ID:/jMBAdR90 有馬の日に現地にいるのに三浦とか 【【有馬記念】レイデオロにも乗れないデムーロが可哀想過ぎて切ない】の続きを読む タグ :有馬記念レイデオロデムーロ中山競馬場騎乗無し
【事件発生】中山競馬場の窓ガラスが破壊される! 2019年09月09日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567930418/l50 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/08(日) 17:13:38.45 ID:hm/as1MC0 画像なくてすまん 本当に民度低いな中山 【【事件発生】中山競馬場の窓ガラスが破壊される!】の続きを読む タグ :中山競馬場窓ガラス破壊
【ディープな競馬場】中山競馬場について知っていること 2019年09月09日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567760047/l50画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4 2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/09/06(金) 17:54:36.97 ID:0lZQN1FB0 有馬記念をやる 【【ディープな競馬場】中山競馬場について知っていること】の続きを読む タグ :中山競馬場有馬記念ヤジ民度