【名馬列伝】ナリタブライアンって三冠馬だけど微妙じゃねぇか? 2020年09月06日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1599306026/l50画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/05(土) 20:40:26.69 ID:NVA+ULqL0 アパパネレベルの戦績でワロタ 【【名馬列伝】ナリタブライアンって三冠馬だけど微妙じゃねぇか?】の続きを読む タグ :ナリタブライアン三冠馬戦績評価ディープインパクトアンチサクラローレルマヤノトップガン
【吉か凶か】コントレイル帰厩 馬体に成長なし「大きく変わった感じはありません」 2020年09月05日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1599223927/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/18846614/ 2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/09/04(金) 21:52:44.26 ID:TTA9By2b0 2005年のディープインパクト以来、無敗で皐月賞&ダービーの2冠を制したコントレイル(牡3・矢作)が4日、放牧先の大山ヒルズ(鳥取県)から栗東トレーニングセンターに帰厩した。 「体重は480キロちょっとぐらい。自分も大山に2度見に行っていますので大きく変わったという感じは受けませんが、今日はすごく落ち着いていますね。 これから神戸新聞杯に向けての調整になりますけど、とにかく無事に順調に行ければと思います。無敗なので取りこぼせないという緊張がすごいです」と担当の金羅助手。 今後は9月27日の神戸新聞杯(中京GⅡ、芝2200メートル)から3冠がかかるクラシック最終戦・菊花賞(10月25日=京都、芝外回り3000メートル)へ向かう予定。父ディープインパクトとの史上初となる父子無敗3冠制覇に向けて調整が進められる。 【【吉か凶か】コントレイル帰厩 馬体に成長なし「大きく変わった感じはありません」】の続きを読む タグ :コントレイル成長馬体重ディープインパクト神戸新聞杯菊花賞三冠馬
【無敗の三冠馬へ】コントレイルの神戸新聞杯始動について苦言を呈したい 2020年07月10日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1594262171/l50画像転載元:https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=172146 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/07/09(木) 11:36:11.86 ID:I7qnKot10 無敗の2冠馬が、菊花賞で無敗の3冠を目指している最中なのに、なぜリスクを犯してまで神戸新聞杯に参戦するのか? よほど勝てる自信があるのか? ここで土がついたら、例え菊花賞を勝てたとしても戦績に傷が付くだろうし、同じ3冠でもただの3冠と無敗の3冠では印象が全然違う。 【【無敗の三冠馬へ】コントレイルの神戸新聞杯始動について苦言を呈したい】の続きを読む タグ :コントレイル三冠馬菊花賞神戸新聞杯JC有馬福永祐一無敗
【史上8頭目の三冠馬へ】コントレイル 秋は国内に専念し菊花賞を目指す 2020年06月01日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1590911052/l50画像転載元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a1c36e56d43f701bee57cdcbe46defedf0e667 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/31(日) 16:44:12.92 ID:5LY/Ouap0 史上7頭目となる無敗のクラシック2冠制覇を達成。 矢作師はレース後、「オーナーから“秋は国内に専念。三冠を狙いに行くぞ”と言われました」とコメント。菊花賞(10月25日・京都)で史上8頭目の偉業に挑む。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a1c36e56d43f701bee57cdcbe46defedf0e667 【【史上8頭目の三冠馬へ】コントレイル 秋は国内に専念し菊花賞を目指す】の続きを読む タグ :コントレイル次走菊花賞三冠馬凱旋門賞有馬記念
【無敗の三冠馬へ】前田代表「コントレイルはディープ産駒の最高傑作」 2020年04月15日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1586847345/l50画像転載元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-04130173-sph-horse 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/14(火) 15:55:45.58 ID:XLSTskUj0 3戦3勝の無敗で2歳チャンピオンの座に就いたコントレイル。同馬を生産したノースヒルズの前田幸治代表は連載「2歳王者の戦略」で、ディープインパクト産駒の最高傑作と評した。 無敗で3冠を制した名馬の父と同じ足跡をたどるか。 令和の新怪物がいよいよ登場する。3戦無敗で昨年の最優秀2歳牡馬に輝いたコントレイルが、皐月賞から始動。 昨年暮れのホープフルSで2歳チャンピオンの座を確定させたディープインパクト産駒に、生産したノースヒルズの前田幸治代表は無限の可能性を見いだしている。 「コントレイルにはディープインパクトの最高傑作になる可能性があると思います。それを証明するために皐月賞、ダービーと無敗のまま勝ち進んでほしいです。 父が成し遂げた無敗の3冠馬という偉業も、この馬となら、かなえられるのではないかと期待しております」 父と同じ足跡を歩むためにオーナーサイドが選んだのは、ぶっつけでのクラシック初戦。 昨年の皐月賞馬に輝いたサートゥルナーリアと同じ3か月半ぶりのローテーションは、前走を終えた直後の中山で発表された。 「ホープフルSでは、いくつか課題が課せられていたのですが、全てクリアしてくれたので矢作調教師とレース後、すぐに決めました。皐月賞、その先のダービーのため、無理せず万全の態勢を取ろうということです」 【【無敗の三冠馬へ】前田代表「コントレイルはディープ産駒の最高傑作」】の続きを読む タグ :コントレイル皐月賞三冠馬ディープインパクト福永祐一前田幸治ノースヒルズ最高傑作