【200連敗騎手でも無敵】テイエムオペラオーって本当に凄かったよな 2023年03月23日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679283043/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/22083053/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/20(月) 12:30:43.30 ID:OVph7Z5G0 和田さんが無双できるってやばすぎだろw 【【200連敗騎手でも無敵】テイエムオペラオーって本当に凄かったよな】の続きを読む タグ :テイエムオペラオー和田竜二リュック
【名馬との出会いに感謝】横山武史騎手 引退のエフフォーリアに「エフはいつも頑張っていました」と謝意 2023年02月17日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1676470787/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/23719160/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/15(水) 23:19:47.23 ID:Z3FJHNNZ0 14日に引退が発表された21年の年度代表馬エフフォーリア(牡5歳、美浦・鹿戸)について、主戦を務めた横山武史騎手(24)=美浦・鈴木伸=が手記を寄せた。 ◇ ◇ まずはエフフォーリアに対して、ありがとう、お疲れさまでしたという気持ちです。 そして全11戦で手綱を任せてくださったオーナーや鹿戸先生をはじめ、関係者の方々には深く感謝を申し上げます。 エフはいつも頑張っていました。 またエフと勝ちたいという思いで毎レース騎乗していましたが、京都記念の後、それ以上に無事にキャリアを終えてほしいという気持ちも強くなりました。 エフにはうれしいことも悔しいことも含め、貴重な経験をさせていただきました。初めてまたがった時の感触は忘れられません。皐月賞のあの感動、ダービーで味わった悔しさは今も忘れられません。エフフォーリアとともに過ごした日々は一生忘れられません。 【【名馬との出会いに感謝】横山武史騎手 引退のエフフォーリアに「エフはいつも頑張っていました」と謝意】の続きを読む タグ :横山武史エフフォーリア引退コメント手記エフ呼び第二の和田竜二リュック馬質
【急募】和田竜二さんの連敗を止める方法 2023年01月24日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1674473682/l50画像転載元:https://umajo.jra.jp/jockey/ryuji_wada.html 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 20:34:42.37 ID:IFDu5bon0 同期の柴田大知と丹内は買ったからそろそろ連敗止めたいんだが 【【急募】和田竜二さんの連敗を止める方法】の続きを読む タグ :和田竜二174連敗柴田大知丹内祐次テイエムオペラオーYouTubeリュック
【悲報】柴田大知さん 256連敗達成 2023年01月18日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1673775074/l501: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/15(日) 18:31:14.81 ID:5/nyw78F0 ついに250こえました 【【悲報】柴田大知さん 256連敗達成】の続きを読む タグ :柴田大知騎手連敗新記録300連敗和田竜二ひどい下手重石リュック
【開業7年目でG1初勝利】ヴェラアズール・渡辺薫彦師「調教師冥利に尽きますわ」 2022年11月28日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1669554102/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/23248084/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/27(日) 22:01:42.43 ID:0hitHH5n0 渡辺薫彦師、開業7年目でG1初勝利「調教師冥利に尽きますわ」 ヴェラアズール(牡5、渡辺)がG1初挑戦初制覇を果たした。鞍上はライアン・ムーアで勝ちタイムは2分23秒7。エイシンフラッシュ産駒のG1初制覇、管理する渡辺薫彦調教師(47)もG1初制覇となった。 渡辺師は開業7年目でうれしいG1初制覇となった。騎手時代はナリタトップロードとの名コンビで知られ、99年菊花賞を制覇。東京芝2400メートルの舞台はダービー1番人気首差2着、ジャパンCは01年に3着の経験があった。 「開業して7年間、いいことも悪いこともあったけど、調教師冥利(みょうり)に尽きますわ。(騎手時代に)悔しい思いはしてきているけど、ジョッキーと調教師は違うのでそこは意識することはありませんでした。ヴェラアズールはまだまだこれから良くなる馬。こちらの想像を超えてくる走りをするので、楽しみにしています」と管理馬の将来性を伝えた。 【【開業7年目でG1初勝利】ヴェラアズール・渡辺薫彦師「調教師冥利に尽きますわ」】の続きを読む タグ :ジャパンカップヴェラアズール渡辺薫彦ナリタトップロードリュック重石テイエムオペラオー元騎手調教師