ラッタッタ

    ochanoma_smile
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1643022750/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/24(月) 20:12:30.13 ID:AZ1q2Aei0
    ■ 2021年、 CM好感度1位は「ボートレース」
    1位: ボートレース
    2位: 競馬
    3位: 競輪
    4位: オートレース
    ※「好感を持てる」、 「どちらかと言えば好感を持てる」、 「どちらかと言えば好感を持てない」、 「好感を持てない」、 「どちらでもない」の5択から、 選択した結果から順位付けを実施

    特筆すべきこととしては、 ボートレースは、 「年間を通じて、 プロのボートレーサーを目指す若者の成長を彩ったストーリーが好感を抱いた」というようなコメントが多く、 CMのストーリーに好感を抱いている人が多いことが分かった。
    また、 CMソングやCM出演者に対するポジティブなコメントも多かった。
    その他にも、 最近のボートレースのCMは、 明るく、 笑いもある中に、 涙や感動もあり、 好感が持てる演出になっているという意見も多く上がった。
    競馬は、 「若手の売れている俳優をCMキャストに起用しており、 安定感があり、 好感が持てる」というコメントが多かった。
    なお、 競輪、 オートレースは、 選択肢の中から「どちらでもない」を選ぶ方が多く、 そもそも、 どんなCMを流しているのか?CMに関する印象が薄いことがわかる結果となった。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000053.000016778.html

    【【ラッタッタ負ける】公営競技CM好感度調査 1位「ボートレース」2位「競馬」】の続きを読む

    1d482_1223_39e80c857a9b82216c4c25ef49c54004
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1641201084/l50
    画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/21346905/
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/03(月) 18:11:24.39 ID:V27ACZmT0
    ラッタッタから一気に路線変更したけど

    【【ラッタッタからの大転換w】JRAの新しいCMどう思う?】の続きを読む

    a954a_1711_93a6fd92d44138a283e0203e6524474a
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1639043880/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/12/09(木) 18:58:00.22 ID:4AIPnAan0
    ちょっと面白い

    【【牡馬、牝馬、セン馬♪】今年のコラボは「マツケンアリマ」wwwwww】の続きを読む

    tv_monku
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1624751153/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/06/27(日) 08:45:53.99 ID:3jfGveYk0
    競馬番組出演者から透けて見える「競馬そんな好きじゃねーだろ」問題――青木るえか「テレビ健康診断」
    6/27(日) 6:12配信 文春オンライン
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcafd8d68930b1c6daf946612c2d121248625fe

     不景気を地味に実感させられるのがJRAのCMだ。ここ数年のCMの、まあ安いこと。

     松坂桃李や土屋太鳳が競馬場でキャッキャやってるんだからカネはかかってるんだろうが「競馬そんな好きじゃねーだろ」と、
    出演者にも制作者にも言いたくなるような、カネはかけてもアイディアはおざなり、のバラエティ番組みたいでつらい。
    「これやっときゃ数字取れますよ」がすべてみたいな、景気の悪さって世界をこうして安易でつまらない色に染めていく。

     と、大きく出てしまいましたが、日曜午後3時フジテレビ系列の競馬中継は、わりと昔からおざなりな作りであった。
    オグリキャップとかの景気のいい時も、熱心な競馬ファンにさんざんディスられてた。「タレントいらん! 競馬を見せろ!」と。

     ただし関西圏は関西テレビが制作して、フジテレビとは違う、ほんとに競馬好きなタレントを起用して(宮川一朗太とか……って
    一朗太くんが出てたの何年前だよ。15年前だって)、馬好きにもギャンブル好きにも好かれる番組をつくってた、と思う。

     しかし。今、関テレの『競馬BEAT』を見てると、ここ数年のJRAのCMみたいに安い。「まあこんなもんでいいでしょ」的に続いている。

    【【競馬CMにも噛み付く】週刊文春「最近の競馬番組・JRACM出演者は『競馬そんな好きじゃねーだろ』感が透けて見えて安っぽい」】の続きを読む

    Mihono_bourbon
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1610784699/l50
    画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%9B%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/01/16(土) 17:11:39.67 ID:R9JcZVyN0
    カッコ良すぎて、何度見ても涙が出てくる。

    そのモンスターの名はミホノブルボン
    「常識は敵だ」

    親子3代制覇 メジロマックイーン
    「絶対の強さは時に人を退屈させる」

    7冠の父のプレッシャーに打ち勝った馬、トウカイテイオー
    「天才はいる、悔しいが」

    大雨の中の無敵、タイキシャトル
    「可能性は人を熱くさせる」

    最速の機能美、サイレンススズカ
    「速さは自由か、孤独か」

    7馬身差の衝撃、ナリタブライアン
    「群れに答えなどない」

    スペシャルウィーク、逆襲のラン
    「最大の敵は、諦めだ」

    エルコンドルパサー、激戦のライバル達
    「僕らは一人では強くなれない」

    オグリキャップ、ラストラン
    「神はいる、そう思った」

    【【曲もカッコよかった】2011年のJRA-CMのキャッチコピーが秀逸過ぎる件】の続きを読む

    このページのトップヘ