メイケイエール

    211004_1
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1633251326/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/03(日) 17:55:26.86 ID:Rlsw4SIV0
    【桜花賞に続き…】
    スプリンターズS4着の #メイケイエール は発走後まもなく銜(はみ)受けが不良となり、
    外側に逃避したことについて、平地調教注意を受けた。
     
    この逃避・斜行により、タイセイビジョンとエイティーンガールの進路に影響。鞍上の池添謙一騎手は戒告。

    【【悲報】俺たちのメイケイエール またやらかすwwwww】の続きを読む

    8889AF2A-3424-44E7-AC5E-80B3ACC10AF1
    転載元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632299103
    画像転載元:https://race.sanspo.com/keiba/news/20210922/ope21092216510015-n1.html
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/22(水) 17:25:03.60 ID:u946vGuR0
    重賞3勝馬メイケイエール(牝3、武英)が22日、スプリンターズS(G1、芝1200メートル、10月3日=中山)の1週前追い切りに臨んだ。

    新コンビの池添騎手が初めてまたがり、Cウッドで4ハロン52秒2-11秒7。道中はなだめ、馬なりで脚を伸ばした。

    鞍上は「難しい女の子ですね。走りやスピード感はすばらしいものを持っている。
    いかにコントロールするか。任されたジョッキーとして応えたい気持ちはある」と意気込んでいた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b75ed0fce95d724feeb1fdf04347ee70d73a0a20

    【【スプリンターズS】メイケイエール 武豊から乗り替わりの池添謙一「難しい女の子」】の続きを読む

    47d1c_60_ab8ec3cd_e0eda319
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1630460171/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/01(水) 10:36:11.79 ID:OrBDcxwy0
    【注目馬動向】キーンランドC7着のメイケイエールはスプリンターズSへ 鞍上は池添謙一騎手に
    https://hochi.news/articles/20210901-OHT1T51042.html?page=1

    【【武豊も匙投げたw】メイケイエール 池添謙一でスプリンターズSへ】の続きを読む

    a01e8_60_2763c6c8_bbd58648
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1630034256/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/27(金) 12:17:36.06 ID:YbnUk8aB0
     レジェンドの言葉に熱がこもった。メイケイエールと2戦ぶりのコンビ復活。武豊の中で、勝負師の血が騒いでいた。「3歳牝馬がすごいね。世界的にも。それに乗りたいよね」。
    先週は同じ3歳牝馬のソダシが札幌記念、ヨカヨカが北九州記念を制覇。海外でも思い入れあるディープインパクトの産駒スノーフォール(愛国・Aオブライエン厩舎)がヨークシャーオークス・英G1を勝つなど、3歳牝馬が古馬を撃破する流れにあやかる構えだ。
    https://news.livedoor.com/article/detail/20766519/

    【【キーンランドCで再コンビ】メイケイエール 武豊騎手「3歳牝馬がすごいね。世界的にも。それに乗りたいよね」】の続きを読む

    d16dd_60_b33c5e8d_2ae8b511
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1629344322/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/19(木) 12:38:42.49 ID:wT0osN9Y0
    池添が動画あげてるのジワる


    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【横典が匙を投げた馬】メイケイエール 調教再審査合格!】の続きを読む

    このページのトップヘ