ニシノ

    keiba_banushi
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1662216974/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/03(土) 23:56:14.16 ID:FaD7Vrc20
    これ、2年前にツイートしていたけど、あまり改革されていないな。
    今週の出走馬で3歳未勝利勝ち残れなかった馬たちは大量に地方競馬へ転厩します。
    馬主服じゃないと面白くないんだよなー。

    以下2年前のツイート

    今、地方競馬は空前の売り上げアップです。この機会に①勝負服を馬主服にする②口取りを全部やる。馬主が来てなくても写真代は主催者が負担し送る。③出走馬主席を豪華にする。地元のいいレストランを入れる。この3つで馬主に活力が出ていい馬が集まります。中央はクラブ法人の天下。これで変わります

    今は千載一遇のチャンスです。世界中の競馬で騎手服の勝負服なんて日本の地方競馬だけです。(韓国の競馬とか突っ込まないでくださいね)馬主の「これが俺の馬だよ」がなくて、競馬が発展するはずがありません。


    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【地方競馬に苦言】西山茂行オーナー「馬主服にして口取りさせろ。馬主席を豪華にしてまともな店入れろ」】の続きを読む

    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1662015983/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/01(木) 16:06:23.36 ID:83LQGULF0
    やっぱりな


    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【名義貸しと言われブチギレw】西山茂行オーナー 激怒ツイートwwwww】の続きを読む

    a976b_80_ceb014aa_4d427903
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1659276664/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/31(日) 23:11:04.23 ID:UogbzvUk0
    東西調教師格差の要因は、、
    https://ameblo.jp/nybokujo/entry-12756214135.html

    しかし、2場開催はやっぱり関西馬が強い。美浦組頑張れよな。
    わしは現在、東日本馬主協議会の調査委員長。
    東西格差についていろいろな角度から研究しているが、総じて関西入厩馬のレベルが高い。
    この約35年間の西高東低で、強い関西馬の子がまた関西へ。
    この循環がどうしようもない差となってしまった。

    東日本馬主協議会の調査委員長として、1つ断言をしておく。
    美浦組の仕事が甘いわけでは決してない。
    厩舎関係者の仕事量、技量、熱心さ、全く東西五分である。

    唯一の違いは美浦と栗東の立地。
    特に小倉開催は美浦組は輸送の不利はどうしようもない。
    成田⇄福岡の空輸ができたらこの問題は解決するが、あまりにもコスト(輸送費)がかかり過ぎて現実的ではない。
    新潟は関東ブロックだけど、美浦からも栗東からも輸送時間は6~7時間でほぼ同じ。

    あと、馬主以外に絶対にこの話は書かないと思うけど、調教師が馬主との打合わせ、食事会で、美浦は都内まで2時間軽くかかる。
    タクシーだと片道5万円前後。栗東は京都市内まで40~50分。タクシーで1万円以内。

    栗東の調教師のフットワークの軽さと、美浦組の腰の重さは微妙に効いている。
    預ける馬主の立場に立ってみてください。
    『先生、1歳をお願いする馬で相談があるんですが。』と言った時に「わかりました。これからそちらに行きます。」と言う調教師と「今度お会いした時にお聞きします」と言う調教師。

    どちらに良い馬を預けるかは明白です。
    この点に於いて、わしの感覚ですが、栗東組の方が確実に勝っています。

    調教師の仕事はまず馬主とのコミュニケーションで、良質の馬を集めて、スタッフとの人間関係をうまくやり馬を仕上げていく。
    レースと騎手を決めて馬主に報告して了解をもらう。
    競馬はもう騎手の仕事です。
    まあしかし、今週の東西対決は新潟も札幌も関西組の勢いがすごいでした。

    【【馬の西高東低の要因】西山オーナー 栗東と美浦の調教師格差を暴露「どちらに良い馬を預けるかは明白」】の続きを読む

    このページのトップヘ