ドバイWC

    9e173_1399_d9418399_87b1af81
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1584625062/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/19(木) 22:37:42.02 ID:pTFvadQZ0
    UAE(アラブ首長国連邦)は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために
    19日以降の日本を含むビザ免除対象国のパスポート保持者に対して新規入国査証の
    発給を停止した。これによって、28日に行われるドバイ国際競走(メイダン競馬場)に
    出走するアーモンドアイ(ドバイターフ)をはじめとする多くの関係者がドバイ入りできない事態となった。

    主催国であるUAEに向け、18日夜には関西国際空港から日本馬15頭(地方馬を含む)が
    無事に出国できた一方、成田国際空港ではアーモンドアイの調教担当の椎本助手や、ウインブライトを
    担当する野木厩務員ら複数の関係者が出国を認められない事態に陥った。

    19日朝、取材に応じたアーモンドアイの国枝調教師は「現地には先に担当者(持ち乗り助手)が着いているし、
    調教に関して最低限のことは問題ないと思う。ドバイレーシングは来てほしいと言っているが、(国としての)
    UAEからの許可が下りない状況なんだ。先行きは依然不透明だね」と話した。この状況が続けば
    国枝師自身もドバイ入りが難しく、最悪の場合は調教師不在でレースが行われる可能性も。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000027-tospoweb-horse

    【【コロナでも4億円が欲しい!】アーモンドアイの厩務員と国枝調教師がドバイに入国できずwww】の続きを読む

    9fe03_1676_4903a146d7d43a7bc65644e18b02df44
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1584535177/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/18(水) 21:39:37.22 ID:+rJbmejf0
    3月28日にドバイのメイダン競馬場で行われる国際競走に出走予定の日本調教馬は19日早朝に現地へ到着予定。
    機材トラブルで関東馬6頭の美浦から成田への出発が2時間遅れたこともあり、18日中の到着は微妙に。
    そのため、先乗りしている関係者を除き、今週のJRAでの競馬後、出発を予定している調教師、騎手らは入国できない可能性が出てきた。

    栗東出発の8頭を見送る関係者たちも入国できるかは不透明な状態。すでにサウジアラビアから現地入りしている森厩舎の2頭(マテラスカイ、フルフラット)に騎乗予定の
    武豊騎手は「シビアな情報が入っているので…。行けるのかな、行われるのかな。難しいかもしれませんよね」と話した。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-03180188-sph-horse

    【【UAE 19日以降の新規入国不可に】ドバイWCはどうなる?】の続きを読む

    15e9d_1399_5f417328_e4e9abcc
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1584193852/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/03/14(土) 22:50:52.58 ID:sp8jQ9uA0
    マジでドバイどうなるんだよ

    https://twitter.com/gulf_news/status/1238812363308089346
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【ドバイWC】アラブ首長国連邦ビザ発給停止、アーモンドアイに暗雲】の続きを読む

    このページのトップヘ