トップ

    6C3B99B9-23A1-4D6E-8A1F-073F6201019E
    転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632723267/
    画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/20930488/

    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/27(月) 15:14:27.29 ID:Cf+4WQOe0
     パリロンシャン競馬場の馬場にフィットするのか。そして、能力は通用するのか。
    この点について福永は「極端な言い方ではあるけど、日本が100メートル走なら、フランスは100メートルハードル。
    走破時計が違う以上、求められる要素も違う。路盤が異なるから、雨が降れば水が滞留する。
    ドバイや日本のように水はけが良くない。凱旋門賞を勝ったバゴの産駒といっても、こればかりは走らせてみないとわからない。
    ただ、2500メートルまでならクロノジェネシスは日本ではトップ。あとは馬場がフィットするかどうかに尽きる。
    競馬が上手だし、力を出し切れば遜色ないんじゃないかな」とジャッジする。特殊な馬場さえ克服すれば、馬のレベルは互角という見解だ
    https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=193446

    コントレイルさん……

    【【コントレイル涙目】福永祐一「2500までならクロノジェネシスが日本ではトップ」】の続きを読む

    baf7a_50_92141cf9_2fb01bd4
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1576710184/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/19(木) 08:03:04.67 ID:8gP7aZdx0
    https://news.livedoor.com/article/detail/17547110/
    アーモンドアイを生産したノーザンファームの吉田勝己代表(71)も暮れの大一番を楽しみにしている。
    出走予定馬16頭中、実に12頭が同ファームの生産馬。中でもアーモンドアイにかかる期待は当然大きい。
    「つくろうと思ってつくれる馬じゃないんです。まさに神様が与えてくれたプレゼント」と同氏。
    ノーザンファームからはブエナビスタ、ジェンティルドンナなどの名牝たちも生まれているが、アーモンドアイの存在感は別格のようだ。
    「牝馬ではもう文句なしに史上トップ。日本だけでなく、世界の枠でもそうじゃないかなと。
    将来は繁殖牝馬としてどんな子を出すのか楽しみ。
    (熱発などで)レースに行くまでハラハラさせてくれるので、まずは無事にレースに向かってほしい」と愛情たっぷりに語っていた。

    【【有馬記念で証明】吉田勝己代表「アーモンドアイは牝馬ではもう文句なしに史上トップ」】の続きを読む

    akusyu_man_gaikokujin
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1574337956/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/21(木) 21:05:56.77 ID:pMO4o0Q50
    L・デットーリ :6鞍騎乗:ルックトゥワイス
    R・ムーア   :4鞍騎乗:ジナンボー
    C・スミヨン  :5鞍騎乗:シュバルグラン
    O・マーフィー :9鞍騎乗:スワーヴリチャード
    W・ビュイック :7鞍騎乗:レイデオロ
    C・ルメール  :9鞍騎乗:ムイトオブリガード
    M・デムーロ  :4鞍騎乗:タイセイトレイル

    【【見事なメンツが集結】JRAさん、JCデーに外国人騎手の一流を揃える 】の続きを読む

    このページのトップヘ