【ソダシ主戦騎手】吉田隼人がイマイチ人気ないのは何故なのか 2023年02月15日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1676375851/l50画像転載元:https://umajo.jra.jp/jockey/hayato_yoshida.html 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/14(火) 20:57:31.23 ID:gLIQviWs0 アイドルホースの鞍上なのに 【【ソダシ主戦騎手】吉田隼人がイマイチ人気ないのは何故なのか】の続きを読む タグ :吉田隼人ソダシゴールドアクターポタジェ上手い地味吉田豊人気
【ブチ柄になり第二形態に進化】ソダシ 純白じゃなくなるw 今浪厩務員「ここにきて黒くなってきた」 2022年11月16日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1668418037/l50 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/14(月) 18:27:17.44 ID:kDGqAzZk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/08074faa51039ec01283c0898f517f03206f4ada 【マイルCS】〝純白〟ソダシに異変!「ここにきて黒くなってきたんや」 〝第二形態〟に進化でキレッキレモード突入 あのソダシが黒くなってきた? 第39回マイルチャンピオンシップ(20日=阪神芝外1600メートル)でGⅠ4勝目を狙う白毛アイドルのまさかの衝撃リポートを上げてきたのはソダシ番・難波田忠雄記者。 ただし、ビジュアルの変化とともに、肉体面の“第二進化”もあったようで…。たとえ、見た目の純白が失われようとも、マイル路線での白星快進撃には一点の曇りもない。 が、そのソダシの“アイデンティティー”である白毛に今、まさかの異変が起きている。 「もともと白毛で皮膚の弱い馬だから冬場は毛が伸びるのが早いんよ。そういえば、ここにきてソダシが黒くなってきたんや」 サラリと異常事態を打ち明ける今浪厩務員。 自身の頭には以前にも増して白髪が目立つようになってきているのだが、ソダシのもふもふの白毛の下にブチ柄の点々がかなり広がり、純白の世界の奥でブラック化がひそかに進行しているという。 当方が真っ黒に日焼けした女性としてまず想像するのは安室奈美恵。 つまり、ソダシは美白の女王から黒ギャル時代の安室へ真逆の転生をしようとしている? 恐ろしいほどの成長は、1週前のウッド追いに如実に表れた。6ハロン79・5―11・3秒という破格の時計をマーク。そのアクションはさながら力強さが増して、キレッキレかつしなやかなダンスを披露していたころの無敵の安室奈美恵を連想させる。 これには普段から辛口の主戦・吉田隼も「前の週に速いところをやって馬がヤル気になっていてうなっていましたね。いい調教ができたと思う」と冗舌に。まさにパワーみなぎる“第二形態”だ。 ブチ柄が増えていることの意味については、様々な見解があるだろうし、深くは触れないが、ひとつ確かなことはソダシがさらにもう一段階上のレベルに達しているということ。 マイルCSを勝てばエアグルーヴ、メジロドーベルなどに並んで史上12頭目となる牝馬のJRA重賞7勝。白毛最強伝説はちょっぴり黒が交じってきたこれからがハイライトだ。 【【ブチ柄になり第二形態に進化】ソダシ 純白じゃなくなるw 今浪厩務員「ここにきて黒くなってきた」】の続きを読む タグ :ソダシブチコ斑点黒くなる白馬シミマイルCS
【ソダシを見てみたい!】長澤まさみ 馬への愛を語る「鼻が柔らかくてかわいい」 2022年11月13日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1668256922/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/23189245/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/12(土) 21:42:02.19 ID:Vf1OgAdA0 長澤まさみ 馬への愛を語る「鼻が柔らかくてかわいい。是非触って欲しい」 https://news.yahoo.co.jp/articles/586acd46cd036d48c42b561c97afbb6df6970aad 【【ソダシを見てみたい!】長澤まさみ 馬への愛を語る「鼻が柔らかくてかわいい」】の続きを読む タグ :長澤まさみUMAJOピクニックパークトークショーソダシ安心おみくじかわいいCMもうひとり見上愛JRA
【札幌記念は何だったのか】ソダシ マイルCSへのステップに府中牝馬Sを検討 2022年09月16日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1663228342/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/22166481/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/15(木) 16:52:22.73 ID:O/vxyVE70 https://twitter.com/jisou_hou/status/1570317512717512704?s=46&t=7ZCfJFlavGIW5aKuWJtSKg ソダシ(牝4、須貝)は、秋の大目標であるマイルCSへの復帰戦として府中牝馬Sが選択肢に挙げられ、須貝師は「雰囲気はいいですよ。今戻して、間隔があき過ぎる直行よりはいいかな。叩くならここ(府中牝馬S)です」と説明。候補だった毎日王冠には使わない見通し。 (馬三郎より) 本番は牡馬とも走るんだし毎日王冠でも見たかったな https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 【【札幌記念は何だったのか】ソダシ マイルCSへのステップに府中牝馬Sを検討】の続きを読む タグ :ソダシ札幌記念次走府中牝馬S毎日王冠マイルチャンピオンシップ白毛須貝調教師吉田隼人
【前哨戦も視野に】ソダシ 秋はマイルCSへ 2022年08月30日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1661780102/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/22712879/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 22:35:02.13 ID:LYYsXIE10 【次走】芝マイル4戦4勝のソダシはマイルCSを大目標に 毎日王冠や府中牝馬Sも視野 前走の札幌記念で5着だったソダシ(牝4、栗東・須貝尚介厩舎)は、11月20日に阪神競馬場で行われるマイルチャンピオンシップ(3歳上・GI・芝1600m)を秋の大目標に。 管理する須貝師は、直行か東京競馬場で行われる毎日王冠(3歳上・GII・芝1800m)または、府中牝馬S(3歳上・牝・GII・芝1800m)を使うかは未定としている。 ソダシは父クロフネ、母ブチコ、母の父キングカメハメハという血統。突然変異の白毛馬シラユキヒメを二代母に持ち、伯母に2008年の関東オークス(JpnII)覇者ユキチャンがいるほか、同牝系にメイケイエール、ハヤヤッコなどがいる。 2020年7月に函館競馬場でのデビュー戦で勝利。2020年の札幌2歳S(GIII)を制して、白毛馬史上初の芝重賞制覇記録を立てると、翌月のアルテミスS(GIII)も制覇。そして、12月の阪神JF(GI)の勝利によって、白毛馬史上初となるGIホースとなった。また、同年のJRA最優秀2歳牝馬を受賞。2021年も勢い止まらず、桜花賞(GI)でのクラシック制覇や、史上3頭目の3歳牝馬による札幌記念(GII)優勝を成し遂げた。 今年のフェブラリーS(GI)ではダート戦ながら3着に好走し、前々走のヴィクトリアマイル(GI)にて JRAにおける白毛馬初の古馬GI優勝を果たした。前走の札幌記念(GI)では5着に敗れたものの、現在の芝マイル戦での成績は4戦4勝。通算成績は12戦7勝。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4848858288bd8ff3f0baabd085d00ded8956862b 【【前哨戦も視野に】ソダシ 秋はマイルCSへ】の続きを読む タグ :ソダシ札幌記念5着マイルチャンピオンシップ次走毎日王冠府中牝馬S直行吉田隼人金子真人