【アフリカンゴールドが大金星】ステイゴールド産駒が17年連続重賞勝利! 2022年02月14日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1644735677/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/21672260/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/13(日) 16:01:17.48 ID:lfXEbnjo0 サンデーサイレンスの記録に肩を並べる 【【アフリカンゴールドが大金星】ステイゴールド産駒が17年連続重賞勝利!】の続きを読む タグ :アフリカンゴールド京都記念7歳ステイゴールド産駒重賞勝利サンデーサイレンス
【名種牡馬になれるか】矢作調教師「コントレイルは偉大な父ディープインパクト、祖父サンデーサイレンスを彷彿とさせる」 2022年02月11日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1644398273/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/21644446/ 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/09(水) 18:17:53.96 ID:htUti8C40 コントレイル初年度から1200万円「偉大な父、祖父をほうふつ」矢作師 社台SS種牡馬展示会 https://news.yahoo.co.jp/articles/c8cc2ac04bd3b691f2c1e4025945d0fe39669d29 現役時代に管理した矢作師は「偉大な父、祖父をほうふつとさせる馬体。スピードや瞬発力はみなさんご存じだと思いますが、現役時代に1度も硬くなったことがない筋肉の質の良さ、そして適性外の距離だった菊花賞での勝負根性、また頭の良さもお父さんになって大事な材料だと思います」魅力をアピールし「無事に最後(21年ジャパンC)を飾って、スタッドイン出来たというのはうれしいです」と感無量の様子だった。 【【名種牡馬になれるか】矢作調教師「コントレイルは偉大な父ディープインパクト、祖父サンデーサイレンスを彷彿とさせる」】の続きを読む タグ :コントレイルディープインパクトサンデーサイレンス似ている後継種牡馬虚弱遺伝種付け料高額
【◯も□も強すぎた】昔のマル外って不遇すぎないか? 2022年02月10日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1644220991/l501: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/07(月) 17:03:11.24 ID:MxaU2gXu0 クラシックはおろか天皇賞にも出られなかったなんて 【【◯も□も強すぎた】昔のマル外って不遇すぎないか?】の続きを読む タグ :マル外外国産馬強いサンデーサイレンス高速馬場改修
【絶対的な種牡馬の不在】社台ファーム代表・吉田照哉氏「SSやディープのような絶対的エースはもういない。今後は繁殖牝馬の質が問われる時代になる」 2021年08月06日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1628168888/l50画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E7%85%A7%E5%93%89 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/05(木) 22:08:08.34 ID:qibyOVbk0 吉田照哉氏「繁殖牝馬の質が問われる時代になる」 繁殖牝馬の質が問われる時代に 吉田照哉氏(日本競走馬協会会長代行)は今後については 「サンデーサイレンス、ディープインパクトのような絶対的エースはいなくなったけれども、良い意味で分散化するのではないか。 短距離、中距離、長距離というカテゴリーの中でそれぞれ個性が発揮できるような時代になり、それゆえに繫殖牝馬の質が問われるような時代になるのではないか」 と近い将来の見解を示した。 ※北海道新聞 馬事通信(2021年7月15日号)より 吉田照哉氏は 「皆様が買ってくださるから、われわれは次の繁殖牝馬のための投資ができます。その積み重ねが今日のいい結果につながっているわけで、このことは同時に、日本の馬がこれからもっと強くなっていくことを確信しています」(社台グループ会報8月号より) と語ってました。 https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12690289733.html 【【絶対的な種牡馬の不在】社台ファーム代表・吉田照哉氏「SSやディープのような絶対的エースはもういない。今後は繁殖牝馬の質が問われる時代になる」】の続きを読む タグ :吉田照哉サンデーサイレンスディープインパクト繁殖牝馬種牡馬育成販路の屋根吉田家兄
【世界で産駒が大活躍】欧州ってディープインパクトの可能性に気づくのが遅かったんだよな 2021年08月01日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1627621699/l50画像転載元:https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=190906 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/07/30(金) 14:08:19.84 ID:iP/MWhiL0 サクソンウォリアーの活躍でやっと気づいたけど、ビューティーパーラーのときには気づかなかったのはなんでだろ 【【世界で産駒が大活躍】欧州ってディープインパクトの可能性に気づくのが遅かったんだよな】の続きを読む タグ :ディープインパクト産駒サンデーサイレンス金子クールモアスノーフォール凱旋門賞ノーザン