サトノダイヤモンド

    27a4e_929_2b1f3a90_5740ce0b
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1655860259/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/22(水) 10:10:59.83 ID:dzIeWFBP0
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca6b1b4a6c140c70c39adb419db8c76585f6491
    「出世レースに合わせ使うだけの馬」
    「やればいくらでも動きそう。2歳離れした動きをしている。ダイナミックな走りで全身を使えている。不安はない」

    【【伝説の新馬戦】池添学師「ドゥラエレーデに不安は無い」】の続きを読む

    Kitasan-Black_IMG_7729r_R_20151025
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1652102328/l50
    画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/09(月) 22:18:48.07 ID:WF86q+Wf0
    「あのキタサンブラックはディープインパクトでも差せないよ」 天皇賞・春で激突したライバル・サトノダイヤモンド陣営が“敗北を認めた日”
    https://number.bunshun.jp/articles/-/852845?page=4


    池江泰寿調教師が天皇賞春のキタサンブラックとサトノダイヤモンドのあの対決を振り返る
    「トップギアに入れば重心がグッと下がって沈むような走りになる馬が、あの日は終始、沈まないままでした。固い馬場を気にしたのか、距離なのか……でも、あのレースに関しては完敗と認めるしかありません。どちらが強いという意味ではありませんが、あの日、あのレースのキタサンブラックはディープインパクトでも差せなかったと思いますよ」

    その言葉は池江が贈る最大級の賛辞にも聞こえる。

    【【2017春の天皇賞】池江泰寿調教師「あのキタサンブラックはディープインパクトでも差せないよ」】の続きを読む

    d0420_1769_3ed8d2ad_9ac56b73
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1641023177/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/01(土) 16:46:17.36 ID:1c5zW8iU0
    今年はG1勝って社台入りや!

    【【同期の子供と走るダービー馬】マカヒキ 9歳】の続きを読む

    このページのトップヘ