【盛岡クラスターカップ除外】川田将雅 ただダイエットしただけで終わる 2022年08月17日 転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660617784/ 1: それでも動く名無し 2022/08/16(火) 11:43:04.17 ID:wWQGTJDD0 クラスターカップでリメイク取消 【【盛岡クラスターカップ除外】川田将雅 ただダイエットしただけで終わる】の続きを読む タグ :クラスターカップリメイク除外川田将雅盛岡競馬減量ダイエット
【レジェンドからもエール】岡部幸雄元騎手(72)「ヨシトミ、今度はG3ではなくG1で私の記録を抜け」 2021年08月10日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1628477962/l50画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E9%83%A8%E5%B9%B8%E9%9B%84 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/09(月) 11:59:22.65 ID:w+QKD2z00 ◆最年長重賞制覇記録を持っていた岡部幸雄元騎手(72) 「ここ何年か不振だったけど、リセットできたのかな。大したものだよ。今度はGIIIではなく、GIで私の記録(2002年天皇賞・秋シンボリクリスエス=53歳11カ月27日)を抜いてほしい。メイショウムラクモは順調に育てば、ダートGIを十分狙えるんじゃないかな」 https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20210809/ope21080905000001-s.html ▼岡部幸雄氏 ヨシトミ(柴田善)は奇麗に乗ろうという意識を持って頑張っている。ノリ(横山典)もそうだが、ベテランになってもフォームが崩れず見苦しい騎乗をしない。素晴らしいことだ。長く頑張ってほしいし、次はG1で記録を作ってもらいたい。 https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/08/09/kiji/20210808s00004000699000c.html 【【レジェンドからもエール】岡部幸雄元騎手(72)「ヨシトミ、今度はG3ではなくG1で私の記録を抜け」】の続きを読む タグ :柴田善臣岡部幸雄シンボリクリスエス記録レパードステークスクラスターカップG1
【遂に競馬も頑張りだす】柴田善臣騎手 二日連続重賞制覇www 2021年08月10日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1628495077/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/20673560/1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/08/09(月) 16:44:37.37 ID:3AHbJ6QQ0 勝ちすぎだろwww 【【遂に競馬も頑張りだす】柴田善臣騎手 二日連続重賞制覇www】の続きを読む タグ :リュウノユキナ交流重賞クラスターカップ岩手競馬
【ついに重賞制覇か】Dr.コパ「今年は菜七子に重賞をとらせる年、逃げても勝てる。1200なら負けない馬。」 2019年08月12日 転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1565537990/l50画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/16916363/ 1: 2019/08/12(月) 00:39:50.81 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000100-spnannex-horse ――菜七子とキッキングのコンビも3戦目になる。 「残念ながら勝てていない。僕は藤田菜七子という騎手に重賞を獲らせるためにキッキングとコンビを組ませている。だからクラスターCは必ず勝ってもらいたいね」 ――本紙(今年4月9日付掲載)での前回インタビュー通り、菜七子とキッキングのコンビは年内までなのか? 「そう決めている。風水は1年テーマの学問なので。今年は菜七子に重賞を勝たせる年、来年はキッキングのことを優先して考える年にしたい。ダラダラといくのはよくない。 それが彼女にとっても、キッキングにとってもいいことだと思っています」 ――クラスターCでの作戦は? 「勝つための法則として、脚を余させない。多分、逃げても勝てるんじゃないかと思っている。 スタートが良かったら逃げてもいい。最近、馬が逃げることを忘れているからスタートをポンと出ても下がってしまうかもしれないけど、そこで菜七子がうまく柔らかく促したら逃げられると思う。1200メートルなら多少のハイペースでも持つんじゃないかな?大出遅れでもしない限り、国内の1200メートル戦では負けないと思っている」 ――クラスターC後の展望は。 「多分、韓国(9月8日、コリアスプリント)はないと思う。クラスターCを勝つと思っているから。 韓国は(クラスターCで万が一)勝てなかった場合に、菜七子に重賞を勝たせるというための選択肢なので」 ――では、やはり米G1ブリーダーズCスプリント(11月2日、サンタアニタパーク)が本線か。 「武豊さん(騎乗)でマテラスカイ(牡5=森)が行くなら菜七子も心強いと思うんだよ。まさかマテラスカイがいじめには来ないだろうしね(笑い)。 マテラスカイが逃げたら、キッキングは後ろでにらみを利かせられるし、両方にとってやりやすいんじゃないかな」 VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured 【【ついに重賞制覇か】Dr.コパ「今年は菜七子に重賞をとらせる年、逃げても勝てる。1200なら負けない馬。」 】の続きを読む タグ :藤田菜七子Dr.コパクラスターカップ重賞