キセキ

    no title
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1588422582/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/02(土) 21:29:42.07 ID:Kc7bTjJi0
    「阪神大賞典はキセキがまともに出てたらちぎられてた。上位人気馬に比べて一歩劣る。ジョッキーが変わったのもマイナス。そんなに大したことない馬だと思う」

    【【逆神】ヒロシがユーキャンスマイルに苦言「そんなに大したことない馬だと思う」】の続きを読む

    20200501-00000530-sanspo-000-1-view
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1588304203/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/05/01(金) 12:36:43.13 ID:jTe53QBq0
    武豊騎手を迎えたキセキとともに気になるのが、川田騎手と新たにコンビを組むエタリオウだ。

     直撃した友道調教師は「人のいうことを聞いてくれないところがある馬。そこをしっかり御せるジョッキーだと思う」と起用した理由を明かし、
    「今週も息が合っていたね。いかに気分良く走らせるかが一番大きい。本当に具合はいいので、うまく川田騎手が引き出してくれれば、結果はついてくると思う」とうなずいた。

     全国リーディングに立つ鞍上の成績にも負のデータを覆す可能性を感じる。今年の69勝中39勝を乗り替わりでマーク。
    60勝で2位のルメール騎手と同数ながら、勝率30・0%(ルメール騎手は28・3%)は上回る。
    そのポイントについて川田騎手は「初めて乗るときは、調教や返し馬から何を感じ取るのか。
    陣営から聞いた話も踏まえてイメージして、どうレースにつなげられるかが大事だと思います」と語った。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000530-sanspo-horse

    【【天皇賞・春】友道調教師「エタリオウは人の言うことを聞いてくれない。でも川田ならしっかり卸してくれる」】の続きを読む

    48426_50_696e7081_fdf03aa4
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1587944405/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/27(月) 08:40:05.34 ID:jUhlPf2x0
    やっぱり武豊が逃げるとなると楽しみだよね

    【【令和でも盾男】天皇賞・春でキセキ武豊の逃げが楽しみなやつwwwww】の続きを読む

    40c7963c8d225a1789c69bba595cedc6

    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1586550718/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/11(土) 05:31:58.52 ID:ifYlEHrk0
    先月22日の阪神大賞典で出遅れて1番人気ながら7着に敗れたキセキ(牡6=角居)は調整中となっていたが、天皇賞・春(5月3日、京都)の鞍上が武豊に決まった。
    前走後に課された発走調教再審査は武豊を背に当初、予定していた23日ではなく15日に受けて、そこで合格すれば出走可能となる。
     
    角居師は「武豊ジョッキーに乗ってもらえることになりました。前走後、乗り出してからも順調。実績あるジョッキーだし、心強い存在です」と大きな期待を寄せていた。
    春、秋で合わせて天皇賞14勝(春8勝、秋6勝)という輝かしい実績を誇る「平成の盾男」との新コンビで、17年菊花賞以来となる勝利を目指す。
    https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/04/11/kiji/20200411s00004048058000c.html

    【【天皇賞・春】キセキの鞍上は武豊 角居師「心強い存在」】の続きを読む

    09222_60_651a88e9_3300cc40
    転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1585901990/l50
    1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/04/03(金) 17:19:50.69 ID:VD2Phopq0
    阪神大賞典で7着に敗れて天皇賞・春(5月3日、京都、GI、芝3200メートル)の回避を表明していたキセキ(栗・角居、牡6)は3日、一転して参戦に向けて調整していくことが分かった。
    角居調教師は「23日にゲート再審査を受ける予定で、その試験次第ですが、天皇賞に向かってやっていきます。馬は問題なく、元気いっぱいです」と話した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000545-sanspo-horse

    【【何が問題なんだ?】キセキが一転して天皇賞・春参戦を表明 角居師「馬は問題なく元気いっぱい」】の続きを読む

    このページのトップヘ