
転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1681121810/
画像転載元:https://news.livedoor.com/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:16:50.05 ID:0a+VvJl90
ダートのドバイWC 日本馬初制覇
UAEダービー 日本馬が4着まで独占
サンタアニタダービー 地方馬マンダリンヒーローが僅差2着
アメリカ競馬終わってしまったのか
UAEダービー 日本馬が4着まで独占
サンタアニタダービー 地方馬マンダリンヒーローが僅差2着
アメリカ競馬終わってしまったのか
317: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 23:19:22.35 ID:XALvXA3C0
>>1
ゲームのウイニングポストで日本で活躍できなさそうな馬を海外で走らせると勝つことがあったり僅差で2着だったりすることあるだろ。
つまりそういうこと。
ゲームのウイニングポストで日本で活躍できなさそうな馬を海外で走らせると勝つことがあったり僅差で2着だったりすることあるだろ。
つまりそういうこと。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:19:39.07 ID:vueRnwJH0
日本しか真面目に競馬やってない説
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:21:07.40 ID:O5hxronk0
>>2
あと引きこもりではあるがオーストラリアな。
欧米はな…いろいろな要素はあるがエリザベスがいなくなったのはとどめになるかもな
あと引きこもりではあるがオーストラリアな。
欧米はな…いろいろな要素はあるがエリザベスがいなくなったのはとどめになるかもな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:32:09.99 ID:C1Of06/U0
>>2
やきうみたいに言うな
やきうみたいに言うな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:39:36.32 ID:F84X1Z6v0
>>16
いや下手したら野球の方がマシかも
いや下手したら野球の方がマシかも
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:44:31.55 ID:QvckfKzW0
>>21
19世紀~20世紀初頭にかけて、アメリカで一番人気があったスポーツは競馬だったらしいな。
その後やきうに抜かれ、1970年代には競馬はなお人気スポーツの一角であるが、高齢者しかやってないとか書かれる。
19世紀~20世紀初頭にかけて、アメリカで一番人気があったスポーツは競馬だったらしいな。
その後やきうに抜かれ、1970年代には競馬はなお人気スポーツの一角であるが、高齢者しかやってないとか書かれる。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:03:43.27 ID:IzohoHvM0
>>26
まさに野球やん
まさに野球やん
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:07:12.33 ID:22dt0wKn0
>>26
(´・ω・`)韓国が必死になって後追いしてるのとか
(´・ω・`)まんま野球でワロタ
(´・ω・`)韓国が必死になって後追いしてるのとか
(´・ω・`)まんま野球でワロタ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:22:44.47 ID:3hiGVqiD0
ヒーローコールに伏竜Sで勝った馬ならサンタアニタダービー勝てたのか
502: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/11(火) 09:29:33.75 ID:0o1DM3BP0
>>5
あれは森泰斗のスタートが全てでしょ
普通なら楽勝してる
あれは森泰斗のスタートが全てでしょ
普通なら楽勝してる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:24:15.56 ID:JUfM2NC80
そりゃ輸入種牡馬が国産に全然勝てないわけだよ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:27:45.99 ID:fY2w1Mkr0
人間の欲得で競馬を捻じ曲げて汚染
クスリの影響でまともな競馬出来てないんだろ
クスリの影響でまともな競馬出来てないんだろ
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:27:51.64 ID:p4mxqgDk0
>>10
ドーピングの凄まじさはツール5連覇(後に剥奪)のランス・アームストロングが証明してるからな
ツールで5連覇とかマジありえんわって思ったわ。絶対お薬してるだろって
案の定使ってた訳だけど
ドーピングの凄まじさはツール5連覇(後に剥奪)のランス・アームストロングが証明してるからな
ツールで5連覇とかマジありえんわって思ったわ。絶対お薬してるだろって
案の定使ってた訳だけど
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:28:22.54 ID:JZDFpGi/0
ドーピングしまくってもこの程度なん?
ガチのマジで終わってんな
ガチのマジで終わってんな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:30:06.12 ID:lkBo49i10
年々生産頭数減ってるんだっけ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:31:27.71 ID:qlm4phvK0
そのアメリカの血をせっせか入れてるんだからw
そりゃ小手先のスピード馬ばっかになるわな
そりゃ小手先のスピード馬ばっかになるわな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:37:11.96 ID:ZhlMecSC0
地方馬が伏竜S3着の時点でやべーのにそれよりアメリカ馬のが終わってるってどういうことなん
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:37:50.41 ID:ctBSagqx0
アメリカのダート馬がアホみたいに強かったのは全部薬のおかげだったってだけじゃね
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:40:25.14 ID:imWz0ruV0
女子ゴルフみたいにアジア人が無双してしまうとそのスポーツ自体が傾くんだよ。
競馬もそうなりそう。
いや、怒るなよ…これは事実なんだ…
競馬もそうなりそう。
いや、怒るなよ…これは事実なんだ…
452: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/11(火) 06:56:04.23 ID:ouFlxNre0
>>22
奴等は自分上げに浸っていたい小物だからなぁ
奴等は自分上げに浸っていたい小物だからなぁ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:42:15.58 ID:ctBSagqx0
アメリカは野球でも薬だのインチキバットだのでホームラン量産してたな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:59:34.58 ID:8WBdpiQ30
>>24
サミー・ソーサの悪口は辞めるんだ(´・ω・`)
サミー・ソーサの悪口は辞めるんだ(´・ω・`)
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:47:40.80 ID:El4jn7hs0
百歩譲って中央のダート馬ならまだわからなくもないけど地方馬だぞ
社会人野球の選手がいきなりメジャーの試合でホームラン
JFLの選手がいきなりプレミアリーグの試合でゴール
これぐらいヤバイだろ
社会人野球の選手がいきなりメジャーの試合でホームラン
JFLの選手がいきなりプレミアリーグの試合でゴール
これぐらいヤバイだろ
181: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 21:05:50.51 ID:2psUg3Gd0
>>29
せいぜいJ2デビューでセルティックに移籍し得点した古橋位の衝撃でしかない
せいぜいJ2デビューでセルティックに移籍し得点した古橋位の衝撃でしかない
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 21:06:48.59 ID:p4mxqgDk0
>>181
森保にしっかりW杯代表から外されたんだからそれ以上は止めてやれよ
森保にしっかりW杯代表から外されたんだからそれ以上は止めてやれよ
435: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/11(火) 02:28:10.74 ID:+/WxDpzT0
>>181
古橋も元々J1に居ただろ
今回のは今のカズがプレミアリーグでゴールしたぐらいの衝撃
古橋も元々J1に居ただろ
今回のは今のカズがプレミアリーグでゴールしたぐらいの衝撃
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:49:38.18 ID:1RfTH5Cw0
アメリカがサンデーサイレンス手放さなかったら
今頃どうなってるんだろうか?
今頃どうなってるんだろうか?
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:59:03.08 ID:lkBo49i10
>>31
日本はキンカメの血が飽和しててアメリカではサンデーは見向きもされず人知れず消えてる
日本はキンカメの血が飽和しててアメリカではサンデーは見向きもされず人知れず消えてる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:56:09.34 ID:01QFX1jk0
日本はあとフライトライン級を一頭出せば完全勝利やね!
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:56:27.98 ID:RV2BPqn90
実は日本のダート馬のレベルが高かったんだろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:56:53.61 ID:iDkpfGkA0
何で大井から呼ぼうとしてるんだろう
ケンタッキーダービー目指す馬が殺到するレースじゃないの?
ケンタッキーダービー目指す馬が殺到するレースじゃないの?
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:58:55.13 ID:p4mxqgDk0
>>37
大井競馬場とサンタアニタ競馬場は姉妹提携してる競馬場だから
大井競馬の重賞にサンタアニタトロフィーってのがあるけどその関係で作ったレース
大井競馬場とサンタアニタ競馬場は姉妹提携してる競馬場だから
大井競馬の重賞にサンタアニタトロフィーってのがあるけどその関係で作ったレース
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 19:59:34.66 ID:+gVoBafg0
ちなみにサンタアニタ側は東京シティカップ(G3)がある。
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:02:46.13 ID:+gVoBafg0
サンタアニタダービーの勝ち馬の中で有名な馬
・サンデーサイレンス
・アファームド
・ウイニングカラーズ
・サンデーサイレンス
・アファームド
・ウイニングカラーズ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:06:08.31 ID:3vPekeWm0
>>56
日本だとAPインディーとか
あとは何故かアロースタッドにいるカリフォルニアクロームとか
日本だとAPインディーとか
あとは何故かアロースタッドにいるカリフォルニアクロームとか
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:09:39.16 ID:+gVoBafg0
ケンタッキーのトライアルだけど伝統と格式のあるG1
サンデーサイレンスがサンタアニタダービー勝ってなければ日本競馬の歴史が変わってたりしてな。
サンデーサイレンスがサンタアニタダービー勝ってなければ日本競馬の歴史が変わってたりしてな。
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:11:53.06 ID:p4mxqgDk0
いや、しかし惜しかったなマンダリンヒーロー
勝たせてやりたかったわ
勝たせてやりたかったわ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:13:34.18 ID:tM8mWLub0
惜しいー勝っていれば種牡馬入りだったのに2着では種牡馬にはなれん
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:13:38.80 ID:+gVoBafg0
もしもマンダリンヒーローが勝ったら
大井がウキウキでマンダリンヒーロー記念を準重賞以上で作ってたかも
大井がウキウキでマンダリンヒーロー記念を準重賞以上で作ってたかも
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:22:52.81 ID:3vPekeWm0
>>78
普通にS2以上で作ると思う
コスモバルク記念がH2だからこれと同格以上で開催してもいいよねって空気にしちゃうんじゃないかな
普通にS2以上で作ると思う
コスモバルク記念がH2だからこれと同格以上で開催してもいいよねって空気にしちゃうんじゃないかな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:15:37.25 ID:4K/XRmuH0
日本競馬(特に社台系)は外国からの繁殖輸入で成り立ってるからな
欧米がダメになったら日本競馬もダメになりかねん
欧米がダメになったら日本競馬もダメになりかねん
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:18:19.51 ID:v30wv9vu0
>>80
高い金で当たるか分からない輸入博打しなくても、たまに血の入れ替え以外で輸入する必要ないのではもう?
高い金で当たるか分からない輸入博打しなくても、たまに血の入れ替え以外で輸入する必要ないのではもう?
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:25:53.42 ID:4K/XRmuH0
>>87
今の日本競馬と社台の体系では自ら血を繋げられる体系にあるとは思えん
繁殖の輸入に慣れすぎてそれありきになってしまってる
今の日本競馬と社台の体系では自ら血を繋げられる体系にあるとは思えん
繁殖の輸入に慣れすぎてそれありきになってしまってる
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:15:46.08 ID:U0FWgw7i0
セクレタリアトとかスペクタキュラービットとかも薬だったん?
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:25:34.38 ID:m68JSdLH0
>>81
その辺は確実にクスリ
ドーピングの凄まじさはジョイナーやマリタコッホ、そしてガブリエレ・ラインシュの記録が物語っている
その辺は確実にクスリ
ドーピングの凄まじさはジョイナーやマリタコッホ、そしてガブリエレ・ラインシュの記録が物語っている
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:56:32.89 ID:tbC5A1dO0
>>104
ジョイナーもそうだけど チェコのクラトフビロバ(400mあたりが主戦場)
あれは完全にどうかしていた
ジョイナーもそうだけど チェコのクラトフビロバ(400mあたりが主戦場)
あれは完全にどうかしていた
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 21:03:00.66 ID:AYgXngW60
>>160
ガトリンもドーピングしてるのに普通に五輪参加してたし糞だよな
ガトリンもドーピングしてるのに普通に五輪参加してたし糞だよな
286: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 22:32:49.78 ID:FgETRCQA0
>>104
マリタコッホがマツリダゴッホに見えたわ
マリタコッホがマツリダゴッホに見えたわ
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:22:18.83 ID:j5A5P3rL0
ウシュバテソーロがドバイWC勝った辺りまでは最近のアメリカ競馬終わってんなぐらいだったけど
今回はマジで心配になるレベル
今回はマジで心配になるレベル
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/10(月) 20:25:28.04 ID:dXMEF1u10
動物愛護とかでもう流行らんのかもな欧米だと
コメント
コメント一覧 (1)
オペラオーと同等くらいやろ
山猫店長
が
しました
コメントする