
転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679974956/
画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/23937720/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 12:42:36.39 ID:C5sm1SJN0
賞金額はドバイの圧勝だけど
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 12:45:06.36 ID:bDr2TXmy0
明らかにドバイ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 12:45:14.78 ID:1ywwpnZs0
ドバイって名前ついてるだけでゴミ駄馬の集まりだったからな
今年は
今年は
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 12:46:06.78 ID:U90BeK+q0
経済効果は勝負にもならない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 12:47:29.96 ID:AJKZ646d0
日本馬以外も本気で勝ちに来てる分ドバイが上
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 12:49:22.46 ID:/85BGdp50
ディープもオルフェもなし得なかった凱旋門の難易度が異次元よな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 12:57:03.31 ID:+zllBK5y0
異次元ではあるけど、世間的な印象はあんまりだぞ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 12:59:17.85 ID:epMq4UWW0
ドバイ勝って日本中が沸くか?
難易度でなく凄いならWBC
難易度でなく凄いならWBC
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 13:00:49.97 ID:z+gKf0YI0
今回日本馬半分だっけ?
WBC出場選手のこと言われるがどっこいでしょ
どっちも凄いよ
WBC出場選手のこと言われるがどっこいでしょ
どっちも凄いよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 13:08:52.08 ID:yzIld7aQ0
凄さは賞金額で計るもんやで
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 13:11:50.88 ID:B+0pAVSr0
>>17
サウジカップが世界一凄いレースだなんて思ってるのはお前くらいだろ
サウジカップが世界一凄いレースだなんて思ってるのはお前くらいだろ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 13:27:48.99 ID:7f6my29H0
悲しいがドバイWC優勝はWBCほど騒がれていないね
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 13:42:28.17 ID:CtnHaJz10
世界的にはカバディよりもマイナーなスポーツが野球だからな・・・
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 14:16:25.22 ID:3bp176Xa0
どっちも一部の国でしかやってない競技だしな
ぶっちゃけサッカーと比べたら雑魚
ぶっちゃけサッカーと比べたら雑魚
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 14:18:13.71 ID:ldCtBpzk0
日本はサッカー大国だからな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 14:37:04.55 ID:hvEte4oE0
>>34
アメリカもやきうよりサッカーのほうが競技人口多いし
アメリカもやきうよりサッカーのほうが競技人口多いし
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 15:36:47.22 ID:qpFtajEv0
そもそも競馬人気が一番高い日本でも競馬なんて武豊以外誰も知られてないのに
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 15:42:32.20 ID:CgTQ/bn20
ドバイに決まってんだろw
あんな事実上のエキシビジョンマッチで騒いでんの日本くらい
あんな事実上のエキシビジョンマッチで騒いでんの日本くらい
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 15:45:43.05 ID:mZM08mtq0
>>44
野球音痴おつ
野球音痴おつ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 16:00:44.91 ID:Evyu+WC70
明るい話題提供として素直に受け止めとけよw
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 16:35:45.43 ID:9hG/8Xln0
国民の99%が知ってるWBC優勝
国民の1%しか知らないウシュバテソーロのドバイWC制覇
競馬に興味ある奴でもウシュバの名前を正確に言えないかもな
でもまぁどっちも凄いで良いと思うがな
国民の1%しか知らないウシュバテソーロのドバイWC制覇
競馬に興味ある奴でもウシュバの名前を正確に言えないかもな
でもまぁどっちも凄いで良いと思うがな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:03:54.64 ID:8jFTODE20
野球はマイナーっていうけど、全体の平均的な収入はスポーツNo. 1じゃね?
サッカーと比べて世界の競技人口がっていうけど、べつに競技人口が全てではないだろって思うわ
どれだけ人口が多かろうが日本のサッカー選手に大谷みたいな規格外の化け物いないしな
サッカーと比べて世界の競技人口がっていうけど、べつに競技人口が全てではないだろって思うわ
どれだけ人口が多かろうが日本のサッカー選手に大谷みたいな規格外の化け物いないしな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:14:52.17 ID:R16/uPp90
>>54
サッカーのが野球より競技人口多い理由が小学校とかでも授業とかでやるのも含めてるからだしな
野球なんか授業とかでやらんしアメリカも同じ理由でサッカーが一番競技人口多いことになってる
アメフトとか授業とかでやらんしな
サッカーのが野球より競技人口多い理由が小学校とかでも授業とかでやるのも含めてるからだしな
野球なんか授業とかでやらんしアメリカも同じ理由でサッカーが一番競技人口多いことになってる
アメフトとか授業とかでやらんしな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:21:24.38 ID:73J3E4930
WBC優勝経済効果約900億円
ドバイWC経済効果0円
WBCは未だに擦られ続ける国民的行事に
ドバイWCは競馬番組内ですら扱われたのは僅か2分
ドバイWCなんて日本ハムのオープン戦以下の価値しかない
ドバイWC経済効果0円
WBCは未だに擦られ続ける国民的行事に
ドバイWCは競馬番組内ですら扱われたのは僅か2分
ドバイWCなんて日本ハムのオープン戦以下の価値しかない
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:25:13.49 ID:RdZGcCFV0
競馬は所詮ギャンブルでアメリカだろうが欧州だろうが日本でも知ってる人(馬)なんて皆無
大谷翔平は今や誰もが知ってる
競馬には栗山監督や源田レベルすら存在しない
大谷翔平は今や誰もが知ってる
競馬には栗山監督や源田レベルすら存在しない
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:31:39.26 ID:wTmPP0xn0
騎手は先ず頭がな
奴等に大谷さんみたいな素敵なスピーチは絶対出来ない
日本語すら怪しいアホばっかで精々奇声を発する位が関の山
コメントが上手いとされる武豊ですら聴く人を感動させられるスピーチなんて絶対無理
武豊やディープインパクト等競馬界では超一流のスター扱いの存在ですらアンチが多数存在すんのもうんこコンテンツを証明している
大谷さんのアンチなんて聞いた事ないからね
奴等に大谷さんみたいな素敵なスピーチは絶対出来ない
日本語すら怪しいアホばっかで精々奇声を発する位が関の山
コメントが上手いとされる武豊ですら聴く人を感動させられるスピーチなんて絶対無理
武豊やディープインパクト等競馬界では超一流のスター扱いの存在ですらアンチが多数存在すんのもうんこコンテンツを証明している
大谷さんのアンチなんて聞いた事ないからね
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:34:58.77 ID:qxXsur6J0
そもそも馬や騎手のアンチなんかが存在すること時点で終わってる。
そりゃ馬券も当たりませんわ。
そりゃ馬券も当たりませんわ。
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:36:35.07 ID:fzTISsP40
どっちもサッカーで言えばキリンカップぐらいの価値
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:44:14.76 ID:qxXsur6J0
>>67
うん、今サッカーの話はしてないからね。
うん、今サッカーの話はしてないからね。
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:46:56.16 ID:qxXsur6J0
チェコ代表の健闘は今大会の記憶に残る。Twitterのトレンドに星野伸之が
挙がるほどの打ちづらさ。本国では超マイナースポーツであるが、プロリーグも
あるヨーロッパの強豪を倒してきただけのことはあった。
挙がるほどの打ちづらさ。本国では超マイナースポーツであるが、プロリーグも
あるヨーロッパの強豪を倒してきただけのことはあった。
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 17:51:27.86 ID:qxXsur6J0
WBC代表の出場資格
以下の7つの出場資格いずれかに該当すれば、その国の代表として出場することができる。
1その国の国籍を持っている
2 その国の永住資格を持っている
3 その国で生まれている
4 親のどちらかが、その国の国籍を持っている
5 親のどちらかが、その国で生まれている
6 その国の国籍または、パスポートの取得資格がある
7 過去WBC大会で、その国の出場枠に登録されたことがある
・日本代表のヌートバーは4ないし5に該当します。
・中国代表の真砂は父が中国人なので4です。
・韓国代表のイ・ジョンフは名古屋生まれなので日本代表入りが可能です。
Baseballを世界に広めるための工夫がある。少なくともチェコではbaseballの知名度は上がっただろう。
以下の7つの出場資格いずれかに該当すれば、その国の代表として出場することができる。
1その国の国籍を持っている
2 その国の永住資格を持っている
3 その国で生まれている
4 親のどちらかが、その国の国籍を持っている
5 親のどちらかが、その国で生まれている
6 その国の国籍または、パスポートの取得資格がある
7 過去WBC大会で、その国の出場枠に登録されたことがある
・日本代表のヌートバーは4ないし5に該当します。
・中国代表の真砂は父が中国人なので4です。
・韓国代表のイ・ジョンフは名古屋生まれなので日本代表入りが可能です。
Baseballを世界に広めるための工夫がある。少なくともチェコではbaseballの知名度は上がっただろう。
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 18:40:13.33 ID:epMq4UWW0
さすがに馬と大谷比べて馬スゲーなんて言ってたらヤバイ奴になっちまうからな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 18:41:17.71 ID:Wltz63MI0
WBCってシステムと運営が結構無茶苦茶で野球の世界大会がコレしかないから持ち上げられてるけど
他の競技なら日本でもバカにされてると思う
真剣勝負の格闘技、と謳ってた昔のプロレスのような
ドバイはちゃんとした競技、マイナーではあってもガチ競技だし
他の競技なら日本でもバカにされてると思う
真剣勝負の格闘技、と謳ってた昔のプロレスのような
ドバイはちゃんとした競技、マイナーではあってもガチ競技だし
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 18:44:53.54 ID:6AB5O59x0
>>92
ちゃんとした競技でしかもアウェーで日本選手が半分以上を占めるなんて国際競技はありませんよw
ガチとか笑わせんな
ちゃんとした競技でしかもアウェーで日本選手が半分以上を占めるなんて国際競技はありませんよw
ガチとか笑わせんな
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 18:50:19.33 ID:Wltz63MI0
>>96
WBCは日本がMLBに金払ってやって貰ってる大会だけど
ドバイってJRAが金払ってやって貰ってるの?
WBCは日本がMLBに金払ってやって貰ってる大会だけど
ドバイってJRAが金払ってやって貰ってるの?
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 18:53:43.77 ID:hDfcZ4mH0
>>98
ドバイって金で無理矢理参加者集めない誰も来ないクソ大会だろ
ドバイって金で無理矢理参加者集めない誰も来ないクソ大会だろ
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/28(火) 18:51:35.45 ID:Wltz63MI0
今日ひるおび見てたら13時過ぎまで野球ネタやっててワロタわw
栗山が好きな映画とかどうでもいいわ
栗山が好きな映画とかどうでもいいわ
コメント
コメント一覧 (1)
イクイノックスをwww
山猫店長
が
しました
コメントする