転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679223961/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:06:01.30 ID:bR+YO6490
令和4年11月2日の国会答弁

中央競馬厩務員=平均年収940万(担当2頭)
地方競馬厩務員=平均年収380万(担当4頭)
なお中央競馬厩務員の平成29年時年収は890万円
だから上昇している。
テキストソースはこちら
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/121005007X00320221102/33
渡邉洋一 政府参考人 お答えをいたします。
最新のデータでございますが、厩務員の処遇の実態といたしまして、厩務員の一人当たりの年間の収入は、
中央競馬が約九百四十万円、地方競馬が約三百八十万円。
厩務員の一人当たり担当する馬の頭数でございますけれども、中央競馬が一・九頭、地方競馬が四・二頭となってございます。

中央競馬厩務員=平均年収940万(担当2頭)
地方競馬厩務員=平均年収380万(担当4頭)
なお中央競馬厩務員の平成29年時年収は890万円

だから上昇している。
テキストソースはこちら
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/121005007X00320221102/33
渡邉洋一 政府参考人 お答えをいたします。
最新のデータでございますが、厩務員の処遇の実態といたしまして、厩務員の一人当たりの年間の収入は、
中央競馬が約九百四十万円、地方競馬が約三百八十万円。
厩務員の一人当たり担当する馬の頭数でございますけれども、中央競馬が一・九頭、地方競馬が四・二頭となってございます。
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:38:16.44 ID:G1BV1Rd+0
>>1を
1頭あたりに直すと
中央470万地方90万になりますね
かわいそう
1頭あたりに直すと
中央470万地方90万になりますね
かわいそう
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:06:51.06 ID:nLUkteqe0
上級やん
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:07:33.98 ID:R8Bqp2NW0
地方競馬と3倍も差がある
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:07:39.97 ID:ylywifRe0
平均だろ?
春闘でやりあってるのは若年層の賃金なんだよ。
なに平均でごまかそうとしてんの?
春闘でやりあってるのは若年層の賃金なんだよ。
なに平均でごまかそうとしてんの?
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:16:22.08 ID:Y2UCJdz00
>>4
よくわかってない層からの感想だけど、なら既存層の賃金抑制して若年層の賃金に回したらいいんじゃないの?
よくわかってない層からの感想だけど、なら既存層の賃金抑制して若年層の賃金に回したらいいんじゃないの?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:19:52.88 ID:PcaugIx20
>>16
自分が損になる提案をするわけないだろ
なめるなよ
自分が損になる提案をするわけないだろ
なめるなよ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:08:38.24 ID:PeBCLG0H0
これでストしてたの?
何なんこれ
何なんこれ
8: ラスパンテイル 2023/03/19(日) 20:09:19.62 ID:ThdQHd1r0
もしかして楽すぎて死にそうなぐらいの仕事か
10: ラスパンテイル 2023/03/19(日) 20:10:03.20 ID:ThdQHd1r0
馬の担当二頭とか聞いたことないわ
佐藤愛子は一人で30頭ぐらい世話してぞ
佐藤愛子は一人で30頭ぐらい世話してぞ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:12:36.15 ID:JhZLV6RH0
貰いすぎやな
人増やして給料減らせ
人増やして給料減らせ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:25:58.14 ID:9n1FaAt60
美浦の低収入厩務員は一人あたり4頭を受け持ちしてもいいように労組が譲歩すればいい
そうすりゃ4頭分の預託収入が得られるようになるから収入は今の倍になるぞ
そうすりゃ4頭分の預託収入が得られるようになるから収入は今の倍になるぞ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:44:31.14 ID:B0DW1Ll+0
>>60
なんか組合の取り決めで一人2頭までしか扱わんみたいなのがあるみたいだよ
まずはそこの議論からになるね
なんか組合の取り決めで一人2頭までしか扱わんみたいなのがあるみたいだよ
まずはそこの議論からになるね
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:45:43.27 ID:HZlCPtdo0
>>60
底辺ほど組合活動が積極的な人が多いから譲歩するわけなんてない
底辺ほど組合活動が積極的な人が多いから譲歩するわけなんてない
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:33:34.20 ID:mwEirWMR0
今回のストのそもそもの発端は10年前(中央競馬の売上が最も下がった時期)に
厩務員の給与を下げてという提案に対して
自分たちの賃金体系に一切手を加えず
これから入ってくる人達にだけ
20%以上カットされた新賃金体系を押し付けた事が始まり
旧賃金体系の人たちの給与だけで言えば平均で年収1000万以上もらってる
その中でも特にやる気のない美浦の下位厩舎の連中は定時で仕事もいい加減
そんな連中の給与を守ってるのが一番の問題
厩務員の給与を下げてという提案に対して
自分たちの賃金体系に一切手を加えず
これから入ってくる人達にだけ
20%以上カットされた新賃金体系を押し付けた事が始まり
旧賃金体系の人たちの給与だけで言えば平均で年収1000万以上もらってる
その中でも特にやる気のない美浦の下位厩舎の連中は定時で仕事もいい加減
そんな連中の給与を守ってるのが一番の問題
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:34:44.34 ID:KVdt4bME0
でもストした結果美浦なんて無くても成立するってわかっちゃったからな
そのうち美浦廃止なるだろ
そのうち美浦廃止なるだろ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:36:11.22 ID:JyU7FiCN0
馬のお世話だけでそんなに貰ってんのか
外厩やってるところからアウトソースすれば半額でいけるだろ
外厩やってるところからアウトソースすれば半額でいけるだろ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:36:26.09 ID:pEhffyzS0
世代間格差の是正が今回のストの動機だったはずなのにミスリードだろこれ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:37:56.77 ID:LC5hAveu0
>>51
そやね。
ここで出すべき数字は
例えば厩務員年齢毎の報酬分布とかそういうのやねw
そやね。
ここで出すべき数字は
例えば厩務員年齢毎の報酬分布とかそういうのやねw
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:41:03.91 ID:G1BV1Rd+0
>>58
労働組合の方々はそれをお示しにならないのですか?
労働組合の方々はそれをお示しにならないのですか?
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:50:40.54 ID:vQR47d7q0
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 20:55:56.86 ID:vQR47d7q0
後給料から毎年20~30万ぐらいの税理士代が出て行ってるのもデカい
関西はそこで大塚が独占的に取りまとめて食い込んでいたからこその不正受給問題だし
関西はそこで大塚が独占的に取りまとめて食い込んでいたからこその不正受給問題だし
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:00:59.76 ID:iarYFadm0
美浦のどうしようもない労組をさっさと潰していれば、栗東とこんなに差がつく事もなく、収入も上がってたんだ
自業自得
自業自得
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:05:21.98 ID:3KMOA5Qk0
平均年収940万て、上場企業でもトップクラスの企業やで。
地方厩務員からしたら、キレるでしかし
地方厩務員からしたら、キレるでしかし
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:08:15.46 ID:qTa0Xc8t0
公金チューチュー
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:29:06.19 ID:2wb2U+fO0
平均じゃなくて30歳くらい以下を出さないと今回のストには意味ないんじゃねーの?
平均値は意味ない
平均値は意味ない
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:34:39.61 ID:RxZA3gk00
>>108
それな
上がめちゃくちゃ貰ってるからこの金額であって
ただでさえ激務なのに若手は薄給だから志望者が減り続けてるから問題なのに
それな
上がめちゃくちゃ貰ってるからこの金額であって
ただでさえ激務なのに若手は薄給だから志望者が減り続けてるから問題なのに
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:33:49.83 ID:SvynHgKE0
いつだったか誰だったかも忘れたけど調教師が厩務員は守られ過ぎててどうしょうもないって言ってたのは覚えてる
良くも悪くも、このご時世に平気でスト出来るってのが全てを物語ってるなとは思った
でも逆に今どきこんな戦いが出来る組織もロクにないから頑張れよとも思ってる
良くも悪くも、このご時世に平気でスト出来るってのが全てを物語ってるなとは思った
でも逆に今どきこんな戦いが出来る組織もロクにないから頑張れよとも思ってる
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:34:22.75 ID:54xorw1f0
パンサラッサの厩務員はいくら稼いでるの
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:34:49.99 ID:Dc4o84Zl0
いい馬持ってるか持ってないかだからなあ
パンサラッサの厩務員は今年億超えやろうし
パンサラッサの厩務員は今年億超えやろうし
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:35:11.06 ID:l9PHmXUp0
15万とか言ってる現役厩務員いるしどっちが正解なんや
結局賞金次第ってこと?だったら格差がすさまじいし下の人らがキレたいのもわからんでもない
結局賞金次第ってこと?だったら格差がすさまじいし下の人らがキレたいのもわからんでもない
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 21:42:31.35 ID:rrqQQcTd0
平均がいくらだろうが基本給20%もカットされたら誰でも嫌になるだろ。
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 22:03:59.80 ID:9L7xawB+0
今回のは賃金上げろと言うんじゃなくて、売上落ちたから賃金下げることに協力した
それで売上げ回復したから元に戻して欲しいと言っただけだろ
額云々は別にして至極最もな言い分だとは思うけどね
それで売上げ回復したから元に戻して欲しいと言っただけだろ
額云々は別にして至極最もな言い分だとは思うけどね
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 22:22:18.92 ID:XvAre2ej0
5流の騎手、引退しても高給取りなんだな
マジで競馬学校入学のコネの有無だけで全て人生イージーモードなのか
マジで競馬学校入学のコネの有無だけで全て人生イージーモードなのか
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 23:01:17.15 ID:sdS7lQ820
勤続年数の欄を見ると、12年以上働いてる
厩務員が一人もいないんだがこれは何故なんだ...
厩務員が一人もいないんだがこれは何故なんだ...
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 23:02:21.86 ID:BCc+NBed0
>>150
2011年以降に厩務員になった人に新賃金体系が適用されたから
2011年以降に厩務員になった人に新賃金体系が適用されたから
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 23:11:28.36 ID:q5v/uFNF0
ここにいる底辺は、みんな競馬学校に応募すべきだろ。
毎日実働10時間で週六日勤務でこれならブラック企業で働くよりよっぽどいいぞ。
毎日実働10時間で週六日勤務でこれならブラック企業で働くよりよっぽどいいぞ。
コメント
コメント一覧 (2)
どんだけ頭が悪いのやら。
山猫店長
が
しました
妬み嫉み僻み恨み、暇すぎて時間だけは無限大
山猫店長
が
しました
コメントする