keiba_kansen
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1675595073/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:04:33.04 ID:kUwogV4n0
ゴール前の接戦がよく見えないから行かない

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:07:03.31 ID:kUwogV4n0
予想に集中できない、家で予想したほうが当たる

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:07:44.85 ID:kUwogV4n0
そもそも競馬場に行くほど手持ちもいつもない

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:09:07.70 ID:9nx5tHFI0
ウインズのエクセルフロアが1番集中できる

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:09:38.11 ID:kUwogV4n0
>>5
わかる。クソ高いからガラガラだよね

201: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/07(火) 22:43:00.51 ID:ZGEbY8kt0
>>5
馬券目的の場合はこれ。競馬場は飲みに行くところ。

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:10:00.09 ID:zcckQGXz0
生で見るレースは案外ショボい パドックは生で見るけど結局レースはモニターで見るからわざわざ行く気にはならない

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:13:29.11 ID:B2xG7oB/0
馬券買うより競馬場行くのが楽しい

87: なし 2023/02/06(月) 00:08:42.31 ID:osaX5zA30
>>9
これ。その場にいるだけで楽しいから行く。酒のんでのんびりする空間が嗜好。

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:16:44.90 ID:LdRF3++Q0
馬券より充実したB級グルメを堪能するのが楽しみで行く

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:18:24.06 ID:GqO6cc7U0
競馬場行っても馬券はスマホで購入すんのな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:26:12.62 ID:cpBIhxU/0
もう声出しオッケーなんだよね?ホームページ見ても載ってないし。
コンサートなども声出し解禁なったし
あとは各自がどうするかの問題か

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:29:02.83 ID:ClbpHDfp0
狂牛病でそこらの吉野家が豚しか出さない頃に競馬場店だけは牛丼を出してたから行ってた

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:32:12.20 ID:480JZZGB0
>>17
懐かしいけど、これは同意
牛丼のために、会社の先輩から
競馬場のあれこれを聞かれたのは懐かしい

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:31:25.93 ID:OiBq/uuQ0
競馬場行くのなんかG1の日か夏競馬の重賞の日だけだな
平場しかやってない土曜とかに行く人が謎すぎる

156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 22:07:42.87 ID:CBA4Nh2m0
>>19
平場の日芝生でレジャーシートひいて酒飲んで昼寝するのすこ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:37:35.61 ID:IXkQUqne0
G1の日は混んでて辛いからG3の日に行く

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:38:13.58 ID:37xbYrMz0
青空の下飲むビールの旨さ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:41:25.47 ID:Q7+9bRMX0
先月、平開催の大井競馬場(昼開催)に行ったけど快適だった
あれならまた行きたい

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:42:29.77 ID:I1TQkA770
友達と言った時が普通に楽しい

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:43:28.77 ID:Qa23YUeJ0
一人じゃあまりいかんかな。
仲間内とって感じ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:44:03.60 ID:H1ar5fFB0
中山ゴンドラでの芝レースは見応えがある

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:49:10.89 ID:Md/LgN+I0
俺は場外にしか行かない。川崎競馬場のある下の方は治安が悪くてセレブの俺には合わない

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:53:51.23 ID:4rrX8ciI0
競馬場に行く元気がない
時間がもったいない

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:03:17.10 ID:rXMkh/Ay0
競馬場まで思いつきでプラプラ行ける距離の人と旅行気分で気合い入れないと行けない人では絶望的な差があるよね

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:05:05.74 ID:T3bRE0a60
よく知らないが入場制限とかありそうなのでコロナ以降行こうとか全く思わない
無いなら行くつもりはある

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:13:22.05 ID:qR5LQVnO0
本場で見るならボートとか競輪の方がいいな
パドックでお馬さんが見れる以上のメリットはない。

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:21:59.59 ID:3MweLNf/0
競馬場はレジャースポットとして最高
親に連れて行ってもらい、彼女とデートで行ったり、一人で暇つぶしに行ったり、
最近は自分の子供たちと行くのが何よりも楽しい時間

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:23:30.64 ID:SSk0yLOR0
地方行くと、タバコ臭の中、馬券購入しないといけないんだよなぁ

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 22:11:29.95 ID:CzNb4Yls0
>>47
最近でそれはない

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:31:08.48 ID:GFKrzAxL0
自制心が弱いので行くと財布に入ってる分全部使ってしまう

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:49:25.47 ID:zWJmcNju0
行くと毎レースついつい買っちゃうんだよなあ それで負ける

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:50:05.92 ID:ApvfnrzV0
パンサラッサの逃げとか現地の醍醐味でしょ

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:50:45.89 ID:37xbYrMz0
現地ならではの雰囲気っていいよな

関西住みだから行ってないけど
08秋天とか10オークスの写真判定結果の瞬間の
YouTube現地映像見たりする

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:57:54.03 ID:TFqdMEHW0
帰りのつらさ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 22:02:47.09 ID:3SaJh9OA0
椅子に新聞置くとき前かがみになるから
短いスカート履いてる女の真向かいにジベタリアンしてると毎回パンツ見せてくれる
タイトなら座ってる時も▼から見える

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:23:04.30 ID:KLTNXE+00
キムタクが来た時と佐藤健が来た時とかは、私は写真撮りに行った
有名人でも来てないなら馬しか歩いてないし行かない

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:24:18.12 ID:YhWQPG1G0
無職でもプレッシャーを感じないオアシスだから

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 01:07:14.18 ID:FuroQpHI0
地元なのもあるけど新潟が好きだ
千直の迫力と、周りに何もないので空が広くて気持ちいい
建物も比較的キレイ

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 01:16:12.27 ID:o8PYz8qk0
酒飲む人か弁当作ってくれる人とかいれば楽しいから一緒に行く
馬見ながら飲む酒もうまい
競馬はやってもやらんでもどっちでもいい
どうせ考えても当たらん

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 05:05:36.29 ID:Hak4rCMQ0
たまにパドックで馬のウンコの匂いを嗅ぎたくなる

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 09:22:14.64 ID:2n2svpUe0
競馬場来てるのに生観戦しないで館内でモニター見てる人何なの?

だったらWINSでいいじゃん。入場料も価からんし。

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 09:24:09.32 ID:nJB0df2I0
>>100
WINSより競馬場のほうが近いからWINS感覚で来てるんだろ
入場料なんて馬券考えたらはした金だしな

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 10:07:13.59 ID:MP3qhm/10
競馬場に着いた直後はパドックと本馬場を行ったり来たりして楽しいんだけど昼過ぎには面倒臭くなって券売機の前のモニターでしか見なくなるわ

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 10:35:49.31 ID:mg0q2vd80
家で馬券買うのが楽だけどたまには競馬場の
オッサンとかが叫んでる姿見たくなる

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:17:28.88 ID:5OieCWlZ0
一口持ってる馬が出る時はパドックやゲートで写真を撮りまくり

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:04:46.49 ID:T+aDLYzC0
当たれば最高
ハズレたら帰り最悪

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:39:44.33 ID:Z2JjVZ5a0
家でやってると負けた時「帰り道」がないのが消化不良なんだよな~。帰るという行為で色々浄化するんだよ。

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:42:14.16 ID:5OieCWlZ0
>>121
わかる~
中山のオケラ街道を歩いて帰るのえもいわぬ情緒があるよね
特に有馬記念とか冬の中山は

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 15:08:12.43 ID:P/hg2hqU0
北海道住みだから札幌函館開催はお祭りみたいなもの勝っても負けても楽しいわ

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 15:48:29.07 ID:SScZ+9V60
東京開催中の府中へは絶対に行かない
飯は混んでて食えない上にゴール板でレースが見れん

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 17:37:25.81 ID:QlzQNyz90
オッサン一人でもソフトクリームが堂々食えるから行く

202: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/07(火) 22:47:50.02 ID:ZGEbY8kt0
>>140
ソフト食ってるオッサン、競馬場にしか居ないよなw

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 17:37:53.30 ID:bEuKTbWy0
昼飯は昼休み直前のレースが始まる前に店入れば余裕

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 19:29:17.65 ID:pjmmITK20
にわかが競馬場行く理由ってSNS映えでしかない

157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 22:08:36.83 ID:CBA4Nh2m0
>>146
ゆうほど映えるか?

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 19:51:34.02 ID:V1hOWndK0
レース中芝生の上を走ってみたい
競走馬に粉砕された馬糞が飛び交う中を走ってみたい

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 19:52:54.51 ID:Gs4a7qN50
俺も素っ裸でコース一周走りたい

154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 21:07:11.83 ID:nBkTj0YU0
年取ると夏でも寒くてどうにもならないし夏は頭だけ何故か熱くなるし競馬場へは行かない。倒れても知り合いがたくさんいる場外がいい

155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 21:51:01.51 ID:pjmmITK20
>>154
ハゲおつ

160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/07(火) 01:19:53.79 ID:j7EBuudU0
いくら公園あるからって、親子連れで来てる奴らの場違い感半端ねえ

163: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/07(火) 05:49:24.81 ID:OI5U7Zdc0
>>160
中央も一部の地方にも子供の遊び場が昔からあるけど最近ってないのか?普通だぞ

165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/07(火) 07:52:25.74 ID:rpcla/w60
>>163
昨秋に府中の中庭に子供遊ばせに行った。
ターフビジョンの真裏だからレースの様子や場内実況がほとんど聞こえないし、
普通に遊具たくさんある公園みたいだったわ。
あれで入場200円で楽しめるならお得だし、競馬興味無い家族連れも行ってる奴多いみたいだよ。

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/07(火) 08:28:16.57 ID:AkBrqms90
妻子を連れて競馬場行くと昼から行ってもだいたいメイン前には飽きてるから難しい

169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/07(火) 08:44:37.51 ID:1ET0nX5N0
夏の新潟といえば上半身裸で観戦が普通だったが今は流石にいないか

164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/07(火) 07:28:09.16 ID:gtnP1ZSV0
今年は京都に行ってみたい