
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1675649534/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:12:14.09 ID:3aNyfhw40
馬が騎手を圧倒する競技で騎手がー笑
ルメールなら~ムーアなら勝ってる?そいつら負けまくりやん重賞
勝ったとこだけ切り抜いてるだけで
ルメールなら~ムーアなら勝ってる?そいつら負けまくりやん重賞
勝ったとこだけ切り抜いてるだけで
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:21:35.73 ID:OHk1ucEf0
>>1
じゃあお前G1で三浦の単勝買えるの?
じゃあお前G1で三浦の単勝買えるの?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:33:22.43 ID:fnN263xw0
>>1
net keibaの掲示板にいる連中全員馬鹿にしてんのかお前
net keibaの掲示板にいる連中全員馬鹿にしてんのかお前
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:15:11.61 ID:J8kBSHkh0
馬鹿しかいないは大袈裟だが気にするくらいなら良いが重視してる奴は馬鹿多い気はする
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:16:18.07 ID:LrA4P0+F0
騎手を全く気にしないのもおかしいけどな
気にしすぎる奴はアホ
気にしすぎる奴はアホ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:18:33.88 ID:chCb75kZ0
プラスで考えるのはバカだがマイナスは考えた方がいい
長距離のしょうがとか
長距離のしょうがとか
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:19:53.14 ID:SH9x1vdX0
半分くらいは騎手の選択に勝負気配計算してるだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:22:41.79 ID:dctqLFzd0
休み明け初戦でリーディング10位以内を起用してるか武士沢を起用してるかで陣営の勝負度合いが透けて見えるのでそういう面で使えるぞ
あと2歳戦3歳戦重賞は騎手継続か主戦のほうが穴を開けるし
ファクターの1つって感じかな
あと2歳戦3歳戦重賞は騎手継続か主戦のほうが穴を開けるし
ファクターの1つって感じかな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:22:56.07 ID:A01kyWjp0
まあ文句言っていいのは仕掛けのタイミングと進路取りぐらいだな
位置取りとか馬次第なのに文句言ってるのはアホ
位置取りとか馬次第なのに文句言ってるのはアホ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:25:07.66 ID:3aNyfhw40
>>13
位置取りは取らないんじゃなく取れないのがほとんどだからなw
まあ仕掛けは確かに
位置取りは取らないんじゃなく取れないのがほとんどだからなw
まあ仕掛けは確かに
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:25:26.61 ID:JaZWBqbu0
馬の能力に差が無けりゃ騎手重視するだろ
ケースバイケースよ
ケースバイケースよ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:28:15.90 ID:KhiSzVO20
府中のルメール、阪神の川田
後は横並び
後は横並び
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:50:58.95 ID:vXpv1Ape0
>>18
京都の武豊、中京の福永、新潟の藤田
京都の武豊、中京の福永、新潟の藤田
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:53:18.99 ID:KhiSzVO20
>>73
ローカルの中舘とかな、兎に角地方は小回りだから逃げ先行が圧倒的に有利
こういう根拠がちゃんとある
ローカルの中舘とかな、兎に角地方は小回りだから逃げ先行が圧倒的に有利
こういう根拠がちゃんとある
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:35:46.76 ID:td8BDHBH0
騎手時代の田原が「仕掛け仕掛けって言われるけど、あんなもん大したファクターじゃないんだよ」と一言で斬ってたな
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 16:24:18.68 ID:HIB7QUes0
>>24
そいつ、もうワンテンポ仕掛けを遅らせれば マヤノトップガンはナリタブライアンに勝てたとか言ってたけど
そいつ、もうワンテンポ仕掛けを遅らせれば マヤノトップガンはナリタブライアンに勝てたとか言ってたけど
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:38:49.94 ID:dIiX92cx0
買う要素の一つにはするかな
買うにも切るにも予想のメインにしたらムカつくのは分かりきってるからそれはしない
買うにも切るにも予想のメインにしたらムカつくのは分かりきってるからそれはしない
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:41:22.94 ID:S0mDeBOM0
息子が出てるレースのノリは頭では買えない
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:47:00.22 ID:RC4xiQQV0
藤岡佑介が建てたスレはここですか?
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:47:47.83 ID:s1YQekLz0
競馬なんてどうせ負けるんだから
外れたとき納得してくれる走りをしてくれる騎手がいい
展開任せばかりやってる騎手はくそ
外れたとき納得してくれる走りをしてくれる騎手がいい
展開任せばかりやってる騎手はくそ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:49:04.36 ID:iXY30NuO0
>>33
そうやって「作戦は100%騎手が決めてる」
みたいな短絡発想するバカが多いんだよね
関係者から「こうやって乗ってくれ」みたいな指示があるなんて
夢にも思ったことがないんだろ?
そうやって「作戦は100%騎手が決めてる」
みたいな短絡発想するバカが多いんだよね
関係者から「こうやって乗ってくれ」みたいな指示があるなんて
夢にも思ったことがないんだろ?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:47:48.95 ID:l20Okub70
騎手の腕云々の問題じゃなくて上位騎手乗せるってことはガチ勝負なんだろうなって思ってる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:04:08.81 ID:X3/0K3ox0
>>34
確かに
確かに
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:49:39.93 ID:176xg48N0
騎手は重要だろ
G1ならトップジョッキーは馬を選んでレースに出てくる
乗ってる馬は勝てそうな馬ということ
G1ならトップジョッキーは馬を選んでレースに出てくる
乗ってる馬は勝てそうな馬ということ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 11:56:54.27 ID:yPnMe8VX0
テイエムジンソクさんの前で同じこと言えますかって話ですよ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:10:15.48 ID:MWBxcM8U0
全盛期の武豊とかまさにそうだな
武豊が上手いからではなく武豊が乗るから陣営が究極に仕上げてくるというのが買い要素だった
なんか負けさせるのが失礼とか変な空気流れてたし
武豊が上手いからではなく武豊が乗るから陣営が究極に仕上げてくるというのが買い要素だった
なんか負けさせるのが失礼とか変な空気流れてたし
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:13:40.74 ID:JQSZipAo0
>>53
例えば若手が乗って4番人気3着くらいの馬を次に武が乗ったら普通に1番人気1着になったりしたもんな
そんな例は腐るほどあった
例えば若手が乗って4番人気3着くらいの馬を次に武が乗ったら普通に1番人気1着になったりしたもんな
そんな例は腐るほどあった
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:36:45.22 ID:LxNBmC7k0
騎手がオッズに影響しすぎて無視した方が普通に妙味があることが多すぎる
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 12:56:30.79 ID:H/J3lirg0
勝ったレースだけ取り上げて「上手い!」とか言ってる奴は確かにアホだと思うよ。
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 13:45:01.29 ID:q6ox/PTp0
ほとんどの人はトップジョッキーだから技術で勝つなんて本気で思っとらん。
トップジョッキーに依頼できる=強い馬、あるいは今回は勝負レース、と読めるから「今回川田だから買い」とか言ってるだけや。
トップジョッキーに依頼できる=強い馬、あるいは今回は勝負レース、と読めるから「今回川田だから買い」とか言ってるだけや。
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 13:53:21.38 ID:xd3Ij5CG0
千直の時だけ急に存在感が増す西田さんは買ってたw
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 13:58:47.80 ID:ieggycXH0
ある程度のレベルの騎手はイレギュラー少ないから気にして無いけど、本当に駄目な騎手は展開予想がまるで意味なくなるクソ騎乗する確率高いから騎手は大事ですよ
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 14:02:27.14 ID:6JmFN89b0
自分が馬主だったら川田かルメールに乗ってもらいたいよ
藤岡はさすがに
藤岡はさすがに
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 14:03:13.88 ID:KhiSzVO20
厩舎との関係とかもあるし、一筋縄じゃ行かないよ
それも含めての勝負仕上げなんだけどな
それも含めての勝負仕上げなんだけどな
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 14:36:35.38 ID:ah81HekL0
川田とか
しがみついてたら勝てる馬しか乗ってないからな
外国人は微妙な馬でも勝ってる
しがみついてたら勝てる馬しか乗ってないからな
外国人は微妙な馬でも勝ってる
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 14:46:10.69 ID:JT9wfTCe0
真面目な話騎手だけ見た方が勝てると思うけど
ルメとか川田を買うということじゃないぞ
ルメとか川田を買うということじゃないぞ
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 14:51:51.33 ID:JT9wfTCe0
イーガンは内枠だと上手いことが多かった
少なくとも日本人の中堅よりは上手い
少なくとも日本人の中堅よりは上手い
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 14:52:02.02 ID:Rkm6d2ah0
馬券外したのを騎手のせいにしてる奴の9割は具体的に何が悪かったか聞かれてもまともに答えられない
100点の騎乗しててもそいつの馬券が外れたら糞騎乗になるらしい
だからスレタイには概ね同意
100点の騎乗しててもそいつの馬券が外れたら糞騎乗になるらしい
だからスレタイには概ね同意
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 15:34:09.14 ID:6a3hOmfs0
騎手が大事なのは海外で囲い込みが多発してるのをみても明らかだろ
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 15:50:03.23 ID:iMNq+5YN0
1番人気にトップジョッキーが乗っているときと
そうでないときの勝率を調べたら、1は恥ずかしくて逃げ出してしまうだろう。
そうでないときの勝率を調べたら、1は恥ずかしくて逃げ出してしまうだろう。
コメント
コメント一覧 (6)
当てにならない
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
ジョッキーによって得意な競馬場とかもあるだろうから、まったく参考にしないのはどうだろ。
極論、経験値あるトップジョッキーと1年目で年末までに一勝もしてないジョッキーとどっちが勝てる可能性あるかなって考えるとジョッキー要素はある気がする
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
コメントする