
転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1674014745/
画像転載元:https://news.livedoor.com/article/detail/23554778/
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:05:45.06 ID:zWIHp2nu0
長距離部門でレーティング126な模様
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:06:04.44 ID:zWIHp2nu0
正直そこまでか?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:06:18.99 ID:zWIHp2nu0
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:07:43.65 ID:X2vEeHaR0
それよりもフライトラインの140に注目しろよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:02:46.87 ID:EY5tX12E0
>>4
欧州人のメンツ的にフランケルには並ばせないと思ってたから凄い意外だわ
欧州人のメンツ的にフランケルには並ばせないと思ってたから凄い意外だわ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:11:40.47 ID:QHagPu2q0
コントレイルが126なんだから妥当だろ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 16:44:32.57 ID:EWWaKNHZ0
>>7
それなんだよな
どっちもそこまでじゃないけどコントで126だからイクイが126でも違和感ないっていう
まーアーモンドの124(128)も上げすぎだけど
それなんだよな
どっちもそこまでじゃないけどコントで126だからイクイが126でも違和感ないっていう
まーアーモンドの124(128)も上げすぎだけど
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:12:19.63 ID:t1qJEy/N0
フライトラインって異次元だよな
あれにぶっちぎられた馬で、中東やアメリカでトップ決めるんだぜ?
あれにぶっちぎられた馬で、中東やアメリカでトップ決めるんだぜ?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:38:12.04 ID:dq2tqxMZ0
>>8
むしろそうでないと困るわな
フランケルもそうだったけど倒した相手が他で活躍してこそ高レートに説得力が出るからな
むしろそうでないと困るわな
フランケルもそうだったけど倒した相手が他で活躍してこそ高レートに説得力が出るからな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:18:29.39 ID:PbFYomn40
結局のところ競馬ってつきつめていくと自国専になっていくのが悲しいよな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:19:55.57 ID:IQDT4Nha0
>>12
稼げる馬にとっては長距離遠征はリスクでしかないからな
稼げる馬にとっては長距離遠征はリスクでしかないからな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:21:10.01 ID:IQDT4Nha0
府中でも中山でも走るんだから認めざるを得ないよな?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:31:13.29 ID:l8lAtB5/
最近のイクイノックスあげキモいな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:35:05.52 ID:po/L/zsy0
フランケル一強体制から芝のフランケル、ダートのフライトラインになったわけか
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:38:48.44 ID:WzxEavYV0
フライトラインはパシフィッククラシックが上方修正されたの?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:53:21.38 ID:50xBaL/d0
>>26
パシフィックのほう
BCクラシックは2番目にレート高いエピセンターが競走中止になったから139
パシフィックのほう
BCクラシックは2番目にレート高いエピセンターが競走中止になったから139
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:43:10.87 ID:SGzkEKRB0
というか世界のトップ100G1で日本のレースがトップ10にいないの久しぶりに見たな
去年のメンツじゃ仕方ないけど
去年のメンツじゃ仕方ないけど
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:56:18.76 ID:bVJWoh8Y0
>>27
国内レースの最高順位
2013年 17位 120.75 宝塚記念
2014年 01位 125.25 ジャパンカップ
2015年 28位 119.25 有馬記念
2016年 13位 120.75 有馬記念
2017年 12位 121.25 ジャパンカップ、天皇賞秋
2018年 07位 122.50 ジャパンカップ
2019年 05位 122.25 宝塚記念
2020年 03位 124.50 ジャパンカップ
2021年 04位 123.00 天皇賞秋
2022年 15位 121.00 皐月賞
5年ぶりだからそこまで久しぶりでもない
国内レースの最高順位
2013年 17位 120.75 宝塚記念
2014年 01位 125.25 ジャパンカップ
2015年 28位 119.25 有馬記念
2016年 13位 120.75 有馬記念
2017年 12位 121.25 ジャパンカップ、天皇賞秋
2018年 07位 122.50 ジャパンカップ
2019年 05位 122.25 宝塚記念
2020年 03位 124.50 ジャパンカップ
2021年 04位 123.00 天皇賞秋
2022年 15位 121.00 皐月賞
5年ぶりだからそこまで久しぶりでもない
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 15:21:00.97 ID:DafvFUzo0
>>31
むしろ皐月賞が入ること自体がおかしいような…
マジで最強世代なのかもな
むしろ皐月賞が入ること自体がおかしいような…
マジで最強世代なのかもな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 13:55:55.36 ID:0bVnh7s50
バーイード評価高っ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:02:38.66 ID:ScvTLYNQ0
イクイノックスもちょっと高いなとは思うけど超低レベル春の古馬芝中長距離路線勝っただけのタイトルホルダーの124が高過ぎる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 14:29:27.70 ID:9VZiQIYR0
凱旋門強制出走確定
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 15:11:49.71 ID:KfqeSOlT0
リスグラがボリクリやオルフェに勝てるとも思えんしイクイノがディープと互角とも思えんからレーティングなんてその時々でいい加減に付けられてるだけだろ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 15:15:44.42 ID:mHOCH4b80
昔低くつけられてたやつらが親として頑張って世界に通用するようにしたから今の高レートにつながってるんだ
昔は昔で今は今
昔は昔で今は今
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 15:46:49.25 ID:r6QRX1YP0
しかしほんと欧州のレートは糞だな
あんなゴミ化したミシュリフ千切るなんざ
日本馬でも余裕だろ
あんなゴミ化したミシュリフ千切るなんざ
日本馬でも余裕だろ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 16:46:11.80 ID:MOZi4MJj0
ドウデュースと再戦して勝たないと
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 17:19:12.65 ID:GqgKu9Wc0
一緒に走ることもないランクにどういう価値があるわけ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 17:26:10.37 ID:16g3CeqN0
>>76
この板で度々やってる強さ理論を一蹴するぐらいの価値
この板で度々やってる強さ理論を一蹴するぐらいの価値
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 17:26:43.39 ID:Z0O8Aedx0
>>76
レーティングとか何の意味もないよな
レーティングとか何の意味もないよな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 17:40:43.72 ID:umVrKm1L0
高いレーティングに意味がないならG1勝つ事にも意味がなくなる
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 18:06:47.61 ID:VCTiJpwh0
実際3歳F4は強かったと思うよ
ただイクイは今のF4と違って更に強くなり得るところが恐ろしいところ
ただイクイは今のF4と違って更に強くなり得るところが恐ろしいところ
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 19:02:58.79 ID:hcaOkJUU0
一年目から世界3位、3歳ランキングではトップの馬排出した、キタサンブラックとかいう量産地方馬みたいなダサい名前の馬
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 19:21:38.89 ID:t3XrOzOh0
>>95
1周回って良い馬名だろ
今ダサいのはノーザン系クラブの何語の何て意味か分からん気持ち悪い発音した馬名
1周回って良い馬名だろ
今ダサいのはノーザン系クラブの何語の何て意味か分からん気持ち悪い発音した馬名
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 19:33:52.72 ID:zWIHp2nu0
>>98
わかる
わかる
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/18(水) 19:10:40.25 ID:VoMw5GIb0
今年、古馬斤量背負って今年と同じ末脚使ってから言ってくれよw
今の競馬は春G1観てからじゃないと強い弱いの評価できねえわ
今の競馬は春G1観てからじゃないと強い弱いの評価できねえわ
コメントする