転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1671280898/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:41:38.88 ID:jQ1PTdO40
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af719aefee292d742300a6e61d9470884300c53

【ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド】小林凌大騎手が4戦3勝で、JRA所属騎手として初優勝「馬に感謝しかない」


 2022ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド中京が17日、中京競馬場の8、10Rで行われ、小林凌大(りょうた)騎手=美浦・小西一男厩舎=が合計91ポイントを獲得し、総合優勝を果たした。

 JRA所属騎手の制覇は、同シリーズ6回目で初めて。「JRA勢で初の優勝が私であったことをうれしく思います」と素直に喜んだ。女性でただ一人参戦した永島まなみ騎手=栗東・高橋康之厩舎=は2度の4着が最高で、35ポイントの8位だった。

 16日のファイナルラウンド名古屋で4番人気の2頭を勝利に導いた小林凌。60ポイントでトップに立ち、2位に28ポイント差をつけて最終日を迎えた。初戦の8Rを1番人気のエコルフリューゲルできっちり勝ってファイナルラウンド3連勝。最終戦を待たずして優勝を決めた。

 歴代優勝騎手の獲得ポイントは、20年の吉井章騎手(大井)と、21年の飛田愛斗騎手(佐賀)の65ポイントが最高だったが、大きく更新し、2位との42ポイント差も過去最大。

 最終レース終了後、パドックで行われた表彰式では「予選から2勝、本戦でも3勝させていただき、本当にいい経験ができたシリーズでした。馬に感謝しかなく、優勝することができうれしく思います。応援していただきありがとうございました」と16日に続き、馬への感謝を口にした。

 2年目の大山龍太郎騎手=兵庫・坂本和也厩舎=が49ポイントを獲得し、2位に入った。地元では56勝を挙げ、リーディング13位につける若手のホープ。16日の名古屋6Rと17日の中京10Rで2着に入り、「予選、本戦と勝ちきれないレースで悔しい思いがありますが、表彰台に立ててうれしく思います。最後は自分らしいレースができました」と納得の表情を見せた。

 3位は44ポイントのJRA永野猛蔵騎手=美浦・伊藤圭三厩舎=で、「悔しいレースもいくつかありますが、表彰台に上がることができうれしく思います。普段のレースから、騎乗馬にとってベストなレースができるように、技術を高めていきたいと思います」とコメントした。

no title

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:43:39.66 ID:TjJNcVKq0
4戦3勝だからな
凄いわ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:44:10.79 ID:kZqMX5Qj0
やっとスレ立ったか
小林くんおめ!

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:44:56.76 ID:Wa46OyRI0
三浦マジでうかうかしてたら抜かれるぞ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:45:33.16 ID:XLbDfCis0
美浦は上手い若手が結構いるよね

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:45:58.78 ID:2rkp9DmY0
名古屋ラウンドでそうでもない人気の馬で2連勝できたのが大きかったし、地方移籍した方がいいんじゃね
地方の方が向いてるだろ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:46:11.28 ID:TjSe3yBw0
逆に今までずっと地方騎手に勝たれてたのか
情けないわ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:46:35.06 ID:6q3wh0jb0
こいつは普通に上手かった

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:47:03.41 ID:UvWPLP300
永野は悔しい3位だろうな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:47:52.24 ID:uV3M7Fg00
まなみん8位かよ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:49:01.05 ID:v01KFx+X0
シリーズトータルで8戦5勝ってすごいな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:51:12.62 ID:4lbnFcz30
小林はどっちも時々意味わからん仕事するからね

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:53:23.80 ID:XJy35kZT0
>>17
そっちの小林かよ!はあるな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:52:59.87 ID:xujepmbM0
穴党はW小林を重宝する。

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 03:22:56.44 ID:nowqmHds0
>>19
うむ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:53:36.73 ID:vjrK92cW0
こういうレースもっとやってほしいわ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 21:54:42.82 ID:UYZgd9Z10
菅原を筆頭に美浦の若手はいいのいるよな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 22:03:36.02 ID:9l777co90
大塚世代すごいな

小林 YJS優勝
菅原 重賞4勝 全国12位
岩田 重賞2勝 地方GI優勝 全国6位
亀田 重賞2勝
斎藤 重賞3勝 
団野 重賞4勝

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 12:44:36.97 ID:m92tFNwE0
>>27
菅原は前年度YJS2位

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 22:23:46.69 ID:/qN/fqgI0
小林って最初は落ちこぼれみたいな扱いだったのにジワジワ伸びてるよな

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 22:44:04.15 ID:A7ywKY5d0
4番人気1着
4番人気1着
1番人気1着
7番人気11着

クジ運良かっただけでは

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 23:10:29.20 ID:RzRrIAzU0
地方の若手で骨っぽいのが居なかったもんなぁ、今年。
去年の飛田、一昨年の塚本雄大の様なアグレッシブな騎手は見当たらなかった。

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 12:45:57.14 ID:m92tFNwE0
>>38
逆にJRA組の方が必死だったかも
特にTRでまだ未勝利だった水沼、川端はそれが報われてよかった

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 23:26:18.74 ID:1xAfS4fM0
本物はタケゾウだろうな

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/17(土) 23:32:34.98 ID:XJy35kZT0
>>42
タケゾウの悔しそうな顔は良かった
伸びるぞ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 07:15:53.57 ID:4qfa6sGv0
前から思うけどこれの優勝者は翌年のワールドオールスターシリーズの出場権あげてもいいのにな。
チャンスの少ない若手が一気に飛躍できるチャンスとして。

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 07:27:06.46 ID:J0NeSqUt0
山龍よう頑張ったわ
ただなんでコロンビアしとるんやw

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 05:27:28.50 ID:5H1LqzMl0
no title

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 08:17:08.49 ID:9mlAcX+z0
修斗の方の小林は芝全くダメだけどダートは成績めちゃくちゃ優秀だから訳わからん
ここまで極端かってぐらい違う

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 08:33:52.43 ID:IjQBQuzo0
小林2人ともまだ△だから減量がなくなったら消えそう

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 08:42:16.78 ID:GMzA0PpT0
小林は優勝こそしたけど、これが最大の見せ場で終わらなきゃいいがな
今後は永野の方が圧倒的に活躍するだろうな

そういや新人50勝どうこう言ってる騎手は何故乗ってなかったの?
予選ラウンドは普段のような圧倒的に強い馬を与えられないから予選落ちか?
こういうので馬質だけで勝ててるのがバレちゃうな

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 12:48:11.19 ID:m92tFNwE0
>>59
TR敗退しただけ
NAR側も史上最速で◇になった佐々木が2年連続でTR抜けられてない

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 08:52:32.41 ID:pH8KYZeQ0
騎手は所詮馬質だからな
上手い騎手で10回勝った馬に騎乗すれば下手くそでも7回くらいは勝てるんじゃないかな特に下級条件は
上の条件にいくと力量差が少なくなるからもっと差がつくかもしれないけど

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 13:41:18.22 ID:RbDjtUhN0
悲しいなぁ

no title

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 07:35:34.02 ID:yQGek4Hz0
角田大河の史上ワーストポイント

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 15:16:15.30 ID:odrAVat40
もう美浦は田辺とか勝春とか要らないから若手に馬を回してやれよ

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/18(日) 19:13:38.50 ID:YuFuHL3G0
>>75
昔のような若手を押さえつけてた老害連中が辞めたりおとなしくなって若手も伸びてくるだろ関東も