9309a_60_39566b4e_a9620b91
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1670830143/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:29:03.94 ID:hUboVqR70
JRA賞「最優秀短距離馬」を来年から「最優秀スプリンター」と「最優秀マイラー」に区分


JRAは12日、JRA賞における競走馬部門賞を見直し、「最優秀短距離馬」を来年から「最優秀スプリンター」(1400メートル未満)と「最優秀マイラー」(1400~1600メートル)に区分すると発表した。

これまでも権威、価値を向上させるべく時代に合った見直しを行ってきた。
現行の競走体系に合致させ、受賞機会の増加により厩舎関係者や生産者の新たな目標となり、競走馬の質の向上が見込め、投票の分散といった弊害が解消することで賞の価値が高まる、としている。

これで9部門から10部門に増え、受賞馬は24年1月に発表される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6130782537e564c918e098ffe745b7e73cd197a

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 18:49:05.05 ID:gog4T/aa0
>>1
これは評価
そもそもスプリンターとマイラーは全く別物語

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:30:08.72 ID:Wi0dG9Xn0
最優秀スプリンター 該当なし
最優秀マイラー 該当なし

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:30:17.25 ID:Va0r3b+A0
スプリントG1て2つしかないやん

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 19:38:37.19 ID:G5a0EQPR0
>>3
香港があるだろ
阪神カップのG1昇格近いね

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:30:39.53 ID:yjON3Itp0
1400以下をスプリンターにしろよ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:33:38.99 ID:BN2p3eG40
1400はマイルじゃないだろ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 17:03:35.75 ID:wwSNcXEd0
>>7
smile区分だとマイルだよ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:32:07.72 ID:J4koPJJk0
マグレで高松宮記念勝ってナランフレグみたいなのが受賞するの?
JRA賞の価値が下がるな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:33:57.49 ID:j86GNTPC0
スプリントG1が中山中京みたいな内枠ゲーの欠陥競馬場でしか開催されないのが納得いかん
そりゃまともなスプリンターなんて出ないわけよ

226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 06:41:06.29 ID:WnxFGyuT0
>>8
直線長い中京と短い中山でバランスええやんけ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:34:35.23 ID:f9SRKuaP0
てかヴィクトリアマイルを距離変えろ
あれのおかげで牝馬有利になるだろ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:35:01.05 ID:ey/Jl/lw0
ダートも分けて増やせよ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 17:49:18.85 ID:bMVslr850
>>11
ダート部門は廃止でいいだろ
JRA賞には必要無い

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:37:08.07 ID:u7OafUdw0
勝ち鞍
馬A、高松宮記念、安田記念
馬B、スプリンターズS、マイルSC
さてどうしよう

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 23:00:28.13 ID:GghJBxHa0
>>14
結局JRA賞は秋競馬のイメージで受賞することが多いから後者かな

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:38:00.70 ID:HmPS06ll0
分ける意味あるか?

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:38:59.73 ID:eEBC6pqe0
馬主や調教師は嬉しいんじゃね?
賞取りやすくなるし

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:39:23.14 ID:0jSZsYKa0
あの、最優秀ステイヤーは…?

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:44:34.62 ID:ZiQCGMlL0
時代に合った改革ではあるけど今年みたいにレベル低いときは大したことないスプリンターが受賞しちゃうのがね

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:47:12.93 ID:vYRoW2li0
最優秀中距離馬と長距離馬も作ればいいのにな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 17:03:24.85 ID:1vQZLih90
短距離G1なんて2つしかないのに分ける必要あるのか
ダートも2つだがこっちは地方G1が多少なりと選考に絡みそうだからまだいいけど

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 17:06:54.54 ID:MzylwDyZ0
このまま順当だとセリフォスが受賞するのワロタ

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 17:45:43.65 ID:ML56eNVp0
短距離G1多すぎだろ
世界でまるで通用しないのに

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 17:48:21.14 ID:HiDE6hnH0
まあ最近で1200と1600のG1勝てたのなんてグランくらいだろ
遡るなら怪しい勝利のカナロア

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 18:50:14.59 ID:nV4BXdJM0
今年で言ったらナランフレグかジャンダルムが受賞するんだろ
なんか、該当馬無しって言いたくなる年が増えそうなだけだな

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 18:55:44.26 ID:MrhFaDL40
>>80
該当馬なしも投票出来るしな
マイル路線とスプリント路線でそれぞれ王者が出てきた時用だよ

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 19:24:41.88 ID:4SawpiNi0
マイルは牝馬有利すぎじゃない
G1が2つも多いんだが

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 20:26:02.15 ID:1gYCbObH0
スプリンターとマイラーのダブル受賞とかあるのかなあ

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 20:29:18.67 ID:GghJBxHa0
>>112
年によってはあるだろうな

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 20:37:17.18 ID:H96oOccg0
オーストラリアや香港からの遠征馬が高松宮記念、スプリンターズS勝てば、
JRA以外所属馬のJRA賞受賞になるのかな。
スノーフェアリーも1票入ったことがあるし。

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 20:39:26.75 ID:IIkFI3hd0
>>119
本来ならするべきなんだよな
タイキシャトルもジャックルマロワを勝ってフランスの最優秀古馬に選ばれてるし

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 20:56:05.09 ID:0XZ7JhiA0
JRA賞なんて年度代表馬だけで充分
社台が種牡馬価値上げたいだけの忖度表彰なんぞいらん

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 21:38:44.99 ID:AzSSm+Cj0
今年なんてスプリントとマイル合わせてもJRA賞受賞するのに相応しい成績だった馬いないのにな

183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:44:53.41 ID:oKQNrKdY0
年度代表馬選考に不利なマイラー・スプリンター救済のためです

184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:52:01.52 ID:4vgQ0wO60
なんでマイラースプリンターを救済せにゃならんのか
ステイヤーを救済しろよ

194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 12:27:58.57 ID:VPZgKxI60
最優秀古馬牡馬、牝馬の対象はマイルを越える距離での活躍馬ってルールにして良いな

207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 15:24:56.78 ID:W/7UOCSM0
阪神カップをG1だろな
ただ、スプリンターなのか、マイラーなのかで揉めるやろな

213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 22:16:53.53 ID:x/B5C6LJ0
歴代受賞馬も半分くらい微妙なんだが更に微妙な感じになるのか