231b1_1715_56fc1f91_ac85712e
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1670147199/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 18:46:39.03 ID:TWm9T1eb0
全国15の地方競馬場で唯一、ラッシュ時間帯の「密」を避けることを理由に夕方の「薄暮(はくぼ)レース」を続ける兵庫県尼崎市の園田競馬場で、正門前の自治会が中止を求めている。
金曜日以外は照明を使わないという取り決めに反すると主張するが、好調な売り上げを背景に競馬場は新型コロナウイルス終息後の継続までも提案する。自治会は問う。「本当に感染防止が目的ですか」

競馬の開催時間帯は、昼間と最終発走が午後8時台のナイター、その間のたそがれ時を意味する薄暮の3種類がある。近年は仕事帰りの客層を狙ってナイター化が進む。
薄暮に開催するのは6競馬場で年末年始だけだったり、照明設備がなかったりという理由の競馬場もある。だが、園田は違う。

 県競馬組合(管理者・片山安孝副知事)が運営しており、2012年からナイターも開催する。周辺住宅地と4~11月初めの毎週金曜に限ることで合意し、残りは原則午後5時台閉門の昼間開催だった。

 だが20年3月、地元への説明なしに最終発走が午後6時半の薄暮レースを始めた。新型コロナの感染防止で無観客開催とし、職員の時差出勤のため昼間開催を2時間後ろ倒しにしたためだ。
組合によると、有観客になっても閉門前で600人程度いるファンが夕方ラッシュ時間帯に電車利用を避けられる。ターミナル駅の「3密」回避につながるという。

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 18:47:55.37 ID:TWm9T1eb0
「感染対策」で夕方レース、近隣住民がノー 兵庫・園田競馬場
2022/12/4 17:00

https://mainichi.jp/articles/20221202/k00/00m/040/259000c

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 18:48:13.82 ID:xrHK1HJd0
実質イグナイター

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 18:52:00.58 ID:efj3uMN60
まぁ、前に記事になってからも未だに話し合いにまともに応じてないなら何かあったときに地元は味方してくれないだろうとは思う

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 18:52:04.54 ID:oYnecdTx0
なんで南関が浦和の時だけ薄暮なの?
大井の時は感染しないの?

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 05:24:55.18 ID:LOGzPFC60
>>8
浦和競馬場はナイター設備整ってないから日中or薄暮でやるしかない。

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 18:52:27.67 ID:qwgfC8xw0
馬のかわりに近辺住人を走らせて賞金もそのままお渡しすれば解決

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 18:56:32.06 ID:W126bcPZ0
軋轢は生まない方がいい
ギャンブルは叩かれやすいからマスコミの恰好の餌食になる
コロナ初期のパチンコ叩きみたいな超絶偏向報道されるぞ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:00:09.63 ID:9gBI+71v0
>600人超の署名を集めて中止を要望すると、組合幹部は「同意していただけなければ(地域に支払っている)報償金の返納も考えてほしい」と迫ったという。

これつえーな
実際カネは貰う、レースは許さんなんて甘いわな
上乗せでもう少しカネ払うくらいが落としどころか

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:10:42.28 ID:1O8urrc30
競馬場って割と住宅地の近くにあるんだよな
田舎なら山奥に作っても良さそうなのに

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 21:47:24.52 ID:cEaWgobf0
>>15
大半は後から来た連中だよ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:13:51.40 ID:xYH+lSXL0
新名古屋は名古屋港が目の前の僻地になったな
ネット投票でもう客いらんしな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:15:31.91 ID:275QesNP0
南関の立地は良いよね浦和以外

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:17:01.53 ID:HNXVhh7f0
>>17
浦和はわりと住宅地にあるな
船橋は駅前だが

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:15:39.51 ID:HNXVhh7f0
まあ近郊の住人にしてみれば嫌だろうな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:17:55.47 ID:iRimtGdp0
金もらってんなら大人しくしとけや
そもそも70過ぎのバーさんが夜出歩くな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:19:58.10 ID:GGW0mDaX0
無観客でナイターにすればいいんじゃね

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:20:21.48 ID:TTqmqZDR0
札幌競馬場なんて200万都市のど真ん中にある
函館競馬場も30万都市のど真ん中
地方の旭川競馬場出さえ35万都市のど真ん中
北海道民は寛大だな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:30:45.10 ID:e9SQD61u0
>>23
札幌は北大や二条市場に囲まれた立地で開催も少ない
函館も中心部から外れた海沿いで自衛隊敷地に隣接、もちろん開催も少ない

園田は焼き打ちやらかした過去があるくらい客層が酷い上に実質通年開催

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 20:51:19.12 ID:s4M1ALep0
>>23
おじいちゃん旭川競馬場まだあると思ってるん?

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:26:59.61 ID:E4nzSYvh0
治安言うなら阪珍タイガースや浦和レッド大問題ズみたいなキチガイ集団がいる野球やサッカーの方が遥かに悪影響だろ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:33:16.72 ID:e9SQD61u0
>>26
両方とも危ない連中ではあるけど、スタジアムに放火して強盗とかはやらかしてないだろ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:34:36.44 ID:4Pi+MixK0
>>34
いやもっとヤバい事してますが

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:38:53.66 ID:e9SQD61u0
>>35
具体例出せよ
放火強盗よりヤバそうなのは検索しても出てこなかったが

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 22:42:02.58 ID:DbkR4rf70
>>38
>>73
横からだけど帰りのバス囲んでスタジアムの外に出さないようにして選手と監督と話あったりしてるよ


クラブが強くなってほしいからやってるんだ!

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:54:14.04 ID:3I3tdF5T0
>>26
そもそもタイガース基地と園田基地は8割方被ってる

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:29:58.00 ID:U5zdr5LH0
園田のまわりは高級やないけどまあまあ静かな住宅地やし競馬場つぶして分譲住宅にでもしたらええやん

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:30:19.98 ID:CSX+vJt60
姫路でもっとやって下さい!

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:32:13.39 ID:79SfIiuz0
ゴネれば増額されること知ってるからなプロ市民だよ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:33:16.63 ID:kvAxucRR0
競輪、ボートとかはOKなの?

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:57:25.87 ID:HNXVhh7f0
>>33
競馬より客層悪いぞ
松戸競輪とか最悪や

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:44:29.49 ID:07l10Iwc0
報奨金って一戸あたりどれぐらい貰ってるんだろ
それによるな

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 19:59:19.28 ID:fYeJyXS00
お金貰っているなら反対は弱い
まずお返ししないと

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 20:02:20.71 ID:vLgjEVM70
薄暮がナイター開催じゃないという園田の言い訳は苦しい

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 20:21:02.53 ID:4nO+HoZO0
根回しも出来ないアホ園田以外の何物でもない
夜間もやりたいなら日没以降は無観客とかやりようはいくらでもあっろうに。

照明設備を整えた浦和が同じことをやりそうで怖い

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 20:24:04.97 ID:DHJBXnl10
てか近隣住人ちゃっかり金貰ってんじゃん。暗に騒がれたくなかったら増額しろって感じ?

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 20:38:58.45 ID:+U88XkuY0
>>56
それもあるかもな

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 20:28:57.51 ID:KBlJhF1d0
組合も下手な事をせずに開催したいって言えば良いのにな
抜け道的な事を探してやるからテレビにまで追求されてしまうのに

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 20:31:55.33 ID:NKbdvHJg0
園田の近隣住民スーパーで買い物して園田競馬場行きの無料バス乗って帰るのやめろや

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 20:56:49.57 ID:H7Q70QhY0
無観客でやればええやん
地元に金も払わなくて良くなるしジジイ連中も一掃できて一石二鳥

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 21:00:43.97 ID:5tq3Y2AX0
>>68
これでええよなあ
有観客にこだわる必要ないでしょ

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 21:03:15.84 ID:CSX+vJt60
コロナ前のその金ナイターは仕事帰りの若い客多かったぞ
あの頃はいい雰囲気だった
みんなコロナが…

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 21:07:03.39 ID:KBlJhF1d0
>>71
子供もいたし雰囲気良かったね
イルミネーションとかあって

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 21:04:59.42 ID:qcuqAU9n0
ナイターにした方が若いのが来やすくなって客層が若返るだろ

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 21:11:00.73 ID:iCxOu/9y0
競馬興味ない人間からしたら家の近くにガラ悪ギャン中がウロウロするのはいい気せんよな
でも昼かナイターかでそんなに違うだろうか

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 21:11:13.06 ID:9yndC8K30
姫路にナイター設備作りゃいいのに
園田は移転してもいいんじゃないの

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 21:25:12.97 ID:WSvlLHYP0
西脇で無観客でレースだけやったらいいんじゃねの

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 22:07:14.68 ID:H/A4G+fS0
報償金返還させて園田は売却して姫路を改修すれば良い。金有るうちに動けよ。JRAも何割か補助してくれるだろうし。
ネット販売全盛なんだから場所はどこでも良い

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 23:21:40.84 ID:OfZkthW+0
まあ住民の感情が一番だろと思ってたけど
報償金貰ってんのかよ

それならきっちりそれは返還して返すから要求を通せってのが筋だな
金だけもらってやっぱダメはあかんわ

まあ>>86の言う通り返して潰すのが一番いいんじゃね

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 23:30:46.02 ID:u9w2vxkf0
自治会が反対してるって、ほとんどが年寄りなんじゃねえのか

>住民にはバブル期頃まで、競馬場の酔客から絡まれたり、庭にタバコの吸い殻を投げ込まれたりした記憶が焼き付き、ナイター導入にも反対した。

いつまで昭和の思い出引きずってんだよw

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 00:18:29.06 ID:PyBH7F+z0
>>91
住んでる人間が同じなら一生忘れないだろうな、勝手の印象が悪いのは仕方ない

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/04(日) 23:39:50.91 ID:+A35X51a0
まあ園田の観客かガラ悪いの多いしこれは仕方がない

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 05:28:48.48 ID:rjvV8Kf/0
これはしゃあない。賭博場なんて場所を提供させてもらってるだけで満足しないとな。出て行け言われるのが普通だし

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 08:02:34.62 ID:j/RHcSIx0
ここに競馬場があるのに、引っ越ししてきた馬鹿は文句の言う筋合いはない。