b0757_1212_d21404cd_727aa7f1
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1668517099/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 21:58:19.79 ID:plIfJyvm0
2005年212勝
勝率24.8
連対率39.8
複勝率52.9

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 21:59:54.97 ID:PMffuSBE0
馬見なくても買えば儲かるレベルだな

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:01:13.46 ID:sufS2EIx0
ルメールの方が数字は上だな

186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 23:56:06.85 ID:USpkf12L0
>>3
武はルメールと違って一番人気ばかりに乗ってたわけじゃない
騎乗馬は関連してる厩舎の馬が主体だから単勝万馬券の馬でも普通に勝負してたけど

198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/17(木) 10:59:54.01 ID:BIOqkxBc0
>>186
2005 武
1番人気 409 47.8%
2番人気 196 22.9%
3番人気 121 14.2%

2018 ルメ
1番人気 375 48.6%
2番人気 182 23.6%
3番人気 105 13.6%

数字的にはそこまで差はないで

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:07:14.36 ID:hSsWPn0V0
豊さんは誰かさんと違って勝ち負けできる馬だけ厳選して依頼受けてたわけじゃないからな
この数字はマジで神

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 06:08:10.83 ID:vup8B13A0
>>6
誰かさんって誰?

176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 15:26:15.60 ID:H55RH6UI0
>>133
川田やろ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:10:03.34 ID:HrtxdUZW0
かつて212勝してた人が今は何勝よ?
落差が凄そうだな

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:57:39.85 ID:E8/wlwi/0
>>9
歳考えろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:11:36.43 ID:H5b00gsF0
今年のしょうがの方が上なんだが

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:12:40.85 ID:1V2FriXo0
去年のしょうがさん
勝率28.5
連対率41.4
複勝率53.8

一昨年のしょうがさん
勝率28.1
連対率46.8
複勝率57.2

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:29:41.98 ID:S4eLMSTe0
>>11
川田すごいな

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 05:14:52.64 ID:kUlQP4gm0
>>11
騎乗数も比較対象で出してくれよ

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 08:48:24.92 ID:RrcXtiGn0
>>11
2~3年前から露骨に乗り鞍厳選してるからな

139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 07:54:13.23 ID:1SGrtCgZ0
>>11
05年武豊 中央重賞23勝(うちG1を6勝)
昨年の生姜さん   中央重賞14勝(うちG1を3勝)
一昨年の生姜さん 中央重賞10勝(うちG1を2勝)

152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 10:18:49.88 ID:OtmkmUMl0
>>139
これが一番だよな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:15:19.76 ID:lU/yChyM0
しょうがさんは府中開催避けたらもっと凄い数字叩き出すよ。

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:21:33.94 ID:tZEfNNMT0
川田さんはラフィアン馬とか本当に良い馬しか乗らないしな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:27:48.75 ID:EE2zOZPh0
川田はダノン専属で勝率上げてる分G1はコケてるな

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:32:06.10 ID:pofoDx3c0
外国人いない時代だし

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:37:29.13 ID:58l/7bll0
2002年133勝
勝率29.1
連対率43.5
複勝率56.0

フランス行ったり来たりでこれ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:37:59.65 ID:sE2g1bok0
全盛期って言ったらこの頃よりもう少し前をイメージする
数字的にはこの辺なんだろうけど

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:38:50.65 ID:d+mgVOr90
2回に1回は3着に来るのか

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 08:50:45.62 ID:RrcXtiGn0
>>35
武豊の複勝買ってりゃ1日遊べるって言われてたからな

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:39:52.71 ID:EE2zOZPh0
武=王貞治
ルメール=バレンティン
川田=村上

こう思えばいい

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:41:58.39 ID:1JLVURjd0
川田は乗り数少なすぎるわ
いい馬だけに絞りすぎ

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:46:23.55 ID:tZEfNNMT0
>>39
藤岡祐介がコラムで「僕と川田は週に乗る数が5頭くらい」って自慢してたが
乗る数が少ないことは自慢になるのかな

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:49:23.82 ID:KbQXQq+W0
>>44
絞って5鞍と依頼が少なくて5鞍では内容がまるで違う

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:54:49.77 ID:gy+MVmji0
>>44
こいつなんでこんなポジティブなの?

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:44:29.09 ID:uJG2FlfW0
川田さんは誰が乗っても人気する馬ばかりやけど武さんは訳分からん馬も過剰に人気しまくってたしな

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:46:14.02 ID:KbQXQq+W0
全盛期豊さんが川田みたいに絞ったら3割は勝ってる

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:39:49.90 ID:3mT5DSnb0
>>43
勝ってないよ。
ほぼ全てが誰が乗っても勝てる馬だったんだから絞ったからって勝率が上がらない。

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:56:49.77 ID:gl38e4En0
>>71
勝ち目の薄い馬に乗らなければ分母だけ減って勝率は上がっていたって話でしょ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:47:21.45 ID:HOZzyALJ0
比べるならルメールだろ
川田は騎乗馬絞って勝率上げてるだけじゃんだから去年までルメールに勝数でボロ負けしてたんだし

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:50:30.47 ID:sIovlHLk0
最高に上手かったのは90年代
貧腕なんて言わせないくらいガシガシ追えてたし御せてた
今の追えない御せない武しか知らない若い奴は90年代のG1以外の武の騎乗を見てほしい
あの頃の武は最高だった

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 22:58:18.69 ID:WOyUcrbb0
2022年
川田将雅

132勝
勝率26.9
連対率44.9
複勝率59.4

今年はリーディングも確実だし全部門で1位かも

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:07:00.96 ID:06FjD8k60
>>51
今って川田こんなに凄いのか

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:18:46.95 ID:3HHrVNEJ0
ちなみに武豊はG1、79勝だからね

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:32:47.48 ID:ol6mZT350
川田まだ30代だよな?
まだまだ天下が続くのか
武史あたりが追い上げるのか

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:34:34.48 ID:KbQXQq+W0
>>68
あのー、天下取ったことないんですが

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:40:53.02 ID:6z3MNAf10
>>69
今年全部門1位になるから今年天下取る

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:47:46.69 ID:26BI7GRW0
>>68
意外と若いな
なんか普通に40代のイメージ

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:44:14.76 ID:NSZrBrp30
しょうがさんは同じ馬でのG1複数勝利が少なすぎる

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:50:11.48 ID:3HHrVNEJ0
川田の同期って何気に黄金世代じゃない?

川田
吉田隼人
藤岡佑介
丹内
津村

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:30:58.71 ID:fWnWpb1m0
>>80
丹内は今年藤岡超えのリーディングTOP10も視野だったけど怪我で年内絶望だから抜かれそう

丹内 64勝
康太 47勝
佑介 42勝

いや抜かれんわこれ

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:57:38.11 ID:RZNYNtF30
個人的にはスペに乗ってたあたりが全盛やと思ってる

155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 11:26:08.12 ID:oNA0jRzM0
>>82
2000年代初頭に海外遠征して帰ってきてからは溜め殺し連発で下手になったなぁ思った。

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:58:24.59 ID:qLCcLN2e0
武は02の怪我する前が1番良かった気するわ

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:00:18.28 ID:44QVDT5g0
ルメールにしても武豊にしても3歳馬に核となる馬に乗ってたような年は、相乗効果で他の馬にも良い影響になるのかもな

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:02:18.29 ID:Xa1kfds60
武さんの全盛期は90年代前半ではないのか?

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:03:07.18 ID:4/qEbmaV0
>>85
武豊本人からするとホワイトマズルとか乗ってたその時期は下手くそだったらしい

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:10:21.56 ID:G6zoh2FX0
>>85
ケチャドバでダービー勝ちまくってた頃が一番充実してたと思う

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:05:42.87 ID:0Umpu8C90
これからは世界で戦うって出て行ってアメリカとおフランスから帰ってきたらちょっと下手になってた記憶
信者が言うには差別されて良い馬に乗せてもらえんかったってことだし精神的にきてたんかねぇ

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:14:30.93 ID:JO/+ADqT0
川田いつの間にこんなことになってたんだ
もうルメールより上なのか

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:32:17.39 ID:fWnWpb1m0
>>97
今年はルメールがサウジドバイ勝っちゃってコロナ休暇取ったからな

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:23:17.03 ID:s8Xo6yXb0
この時デムーロルメールいなかったしな

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:29:31.08 ID:44QVDT5g0
デムーロルメールいなかったらて言うが今の関西騎手もほとんど同じレース乗ってないしな
で今年ルメール馬質落ちたと言われ出したら戸崎が勝ちだした

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:41:05.32 ID:LUkEheBD0
川田が200勝してこの昨年や今年現在の川田の率なら化け物だけど、勝利数も100ちょっとで騎乗数もかなり違うから、比較するなら最高勝率達成した年の武と比較すると良いよ
乗鞍がかなり少なかったはずたから

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:51:16.76 ID:LUkEheBD0
昨年の川田478鞍136勝28%、武の最高勝率達成時と変わらん
数絞ればこれくらいは当然
勝ち星をとるか、勝率を維持するかの違い

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 01:13:36.37 ID:0J3k1dkJ0
でも川田って全然コレって馬のイメージがないな

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 02:16:56.31 ID:TSpNrqCN0
川田って上手いと思ったこと一度もないんだけど田原とかはどんな評価なんやろ

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 08:10:28.23 ID:nvPbu6AI0
昔の競馬ファンあるある
あまり競馬詳しくない友達から「競馬ってとりあえず武豊買っておけば当たるんでしょ?」と言われてウザイ

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 08:44:06.04 ID:GYJbkeLp0
外人だけ買っとけばいいが20年続くとはな

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 09:43:45.99 ID:/yUsisIk0
川田はそろそろダービー勝てや

160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 11:56:25.72 ID:fkMxUl/50
>>150
マカヒキさん「…」

157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 11:29:56.96 ID:7cmcOtBF0
サンデー以前の武豊が一番凄みがあったんでないの?
それ以降は溜めれば弾けるサンデーにある意味縛られてる

159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 11:49:47.19 ID:dfW01UeS0
>>157
サンデーのおかげもあるけど脚を溜める技術をその溜めた脚の使い方が一番うまい時期だったんだよな武豊

166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 13:30:54.74 ID:yrgUaj420
全部一番人気だったから外して買う方が全然期待値は高かった
基本的に後ろから大外ぶん回しだしな

172: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 15:07:02.87 ID:7XwtE8Sx0
数字の割にパッとしねえのが川田
圧倒的な馬にしょっちゅう乗ってて飛ばしまくってる印象が強い

173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 15:17:36.22 ID:A4PAJyLD0
川田から買っておけばいいって実際言われてるのけ

180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 16:46:47.56 ID:Y8ultY7O0
川田は新馬戦の勝率は21.1%なのに未勝利は31.4%だからな
エージェントが本当に勝てそうな馬を他の騎手からうまいこと奪ってきてる

181: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 17:36:06.15 ID:N9KIKQBA0
同じ1勝でも平場王とビッグレース勝ちまくりのスーパースターでは重みが違う