
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1666062780/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:13:00.23 ID:yP9QyGcw0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b149b589ec189cbb7e7208cfaae2b538c5309172
「開催日割および重賞競走等」の発表でGⅢユニコーンSの実施時期等の変更がアナウンスされたが、
JRAにおける前哨戦重賞の新設は否定された。
「JRA所属馬も出走できる前哨戦を地方で1~3月くらいに2~3レース新設することで検討を進めている」(臼田理事)と
本番の3冠レースと同様に主たるステップレースは地方競馬となる見込みだ。
「開催日割および重賞競走等」の発表でGⅢユニコーンSの実施時期等の変更がアナウンスされたが、
JRAにおける前哨戦重賞の新設は否定された。
「JRA所属馬も出走できる前哨戦を地方で1~3月くらいに2~3レース新設することで検討を進めている」(臼田理事)と
本番の3冠レースと同様に主たるステップレースは地方競馬となる見込みだ。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:14:11.02 ID:Fj6agf0/0
どうせ強い馬はぶっつけで使うんだから不要
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:15:14.80 ID:sCggDE+10
地方ダート2024年時点変更まとめ
・2歳戦に8ブロック(道営東北北陸南関東海近畿四国九州)それぞれに1着賞金1000万の重賞級認定競走を新設
・3歳戦に4ブロック(北日本/南関/中部関西/四国九州)それぞれ1着賞金1250-1500万の重賞級認定競走を新設
・上2つに出走出来るのは地方デビューの地方馬のみ
・それとは別にダート三冠や短距離路線に向けて複数の交流重賞を新設
・さらに11月に今後の交流重賞の見直しを検討(国際化や地方馬でホースケア馬のような出走を制限)
・2歳戦に8ブロック(道営東北北陸南関東海近畿四国九州)それぞれに1着賞金1000万の重賞級認定競走を新設
・3歳戦に4ブロック(北日本/南関/中部関西/四国九州)それぞれ1着賞金1250-1500万の重賞級認定競走を新設
・上2つに出走出来るのは地方デビューの地方馬のみ
・それとは別にダート三冠や短距離路線に向けて複数の交流重賞を新設
・さらに11月に今後の交流重賞の見直しを検討(国際化や地方馬でホースケア馬のような出走を制限)
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:15:56.72 ID:WKncTsLY0
地方にも枠あるやろうし、
ダート3冠に出走するにもそれなりに賞金積んでないと厳しいそうやけど
ダート3冠に出走するにもそれなりに賞金積んでないと厳しいそうやけど
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:16:37.64 ID:aOuOOqQ00
2回目の交流元年か
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:16:42.29 ID:nHCtzQvs0
ダートに関しては賞金稼がんといかんからいいんじゃね
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:19:05.87 ID:BlSsIzfj0
これ1番衝撃が走ってるのって南関じゃないの?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:19:22.03 ID:0TUn+vcZ0
ホースケア排除が一番功績まである
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:24:24.42 ID:KzL99Hqe0
重賞のバーゲンセールだな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:25:47.23 ID:HFTXkO3y0
いよいよ地方デビューの方が旨みある感じになってきたのかな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:27:50.26 ID:HFTXkO3y0
中央のダート新馬戦とかもういらなくなりそう
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:34:21.74 ID:5lGM9ArZ0
ダートで稼いだ賞金でダービー出て来られても困るんだけど
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:35:30.21 ID:sCggDE+10
>>26
逆にコマンドラインみたいな舐めた馬も困るから何か対策して欲しいな
逆にコマンドラインみたいな舐めた馬も困るから何か対策して欲しいな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:37:44.89 ID:xv2jCa4p0
天栄芝馬がステップレースの枠潰しする→地方馬が勝つ→天栄芝馬が本番の枠潰しする→地方馬が勝つ→…
このサイクルだろうな
このサイクルだろうな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 14:05:08.31 ID:OpLTeg3Y0
>>32
そしてJRAとNAR双方のファンが天栄◯ね祭りを開催か
そしてJRAとNAR双方のファンが天栄◯ね祭りを開催か
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:40:10.20 ID:pbA3+KVh0
中央は6枠か?
こんな少ない枠に拘ってたらじゃアホ丸出しだな
こんな少ない枠に拘ってたらじゃアホ丸出しだな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:43:36.99 ID:sCggDE+10
>>34
既存ダートグレード競走の見直しってぶち上げてたけど出走枠とかいじるのかね
既存ダートグレード競走の見直しってぶち上げてたけど出走枠とかいじるのかね
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:49:02.98 ID:u+F8cvuM0
>>36
他地区枠は一定のレーティングを持つ馬のみ出走可能にして
その基準を満たす地方他地区の出走希望馬がいない場合その枠は中央補欠馬が出走可能になるらしい
まだ正式決定ではないけど
他地区枠は一定のレーティングを持つ馬のみ出走可能にして
その基準を満たす地方他地区の出走希望馬がいない場合その枠は中央補欠馬が出走可能になるらしい
まだ正式決定ではないけど
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:55:30.42 ID:sCggDE+10
>>44
レーティングどうやってつけるんだ?
地方重賞もレーティングついてるんだろうか
レーティングどうやってつけるんだ?
地方重賞もレーティングついてるんだろうか
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:58:07.86 ID:io+D/uDj0
>>47
帝王賞やJDDのプレレーティングを見ると地方重賞にもレーティングが付いているのがわかる
帝王賞やJDDのプレレーティングを見ると地方重賞にもレーティングが付いているのがわかる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:40:23.81 ID:kh0pRMxA0
今の南関各競馬場の収支なら開放せずに自力で賞金増も出来ただろうけど
自場の馬に逆風と思われる交流重賞化にこだわったのは売上の為か
自場の馬に逆風と思われる交流重賞化にこだわったのは売上の為か
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:45:13.01 ID:wAw2Se+q0
雲取賞とかつい最近まではただの大井のオープン特別同然のレースだったのに、
交流重賞に指定されたら胸熱だな。
交流重賞に指定されたら胸熱だな。
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:45:30.88 ID:f5Jenrbr0
ダートで稼いでクラシック出走できるな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:46:52.55 ID:gs+iz+m00
水沢・笠松・姫路「うちでも交流重賞やらせてください」
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:46:57.64 ID:izyJMTNk0
今の状態だと地方と中央の差が激しいからダート三冠でも地方馬が勝つことはないし
地方の重賞を使うと地方馬が益々賞金が稼げなくて不正の温床になりそう
地方の重賞を使うと地方馬が益々賞金が稼げなくて不正の温床になりそう
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:52:02.25 ID:pbA3+KVh0
>>42
逆だろ
こんだけ賞金バラ撒くから中央に入れる馬が南関他に流れるだけ
中央に入れるメリットはなんだろ
逆だろ
こんだけ賞金バラ撒くから中央に入れる馬が南関他に流れるだけ
中央に入れるメリットはなんだろ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:53:28.84 ID:xS3fj7Ur0
>>42
地方にも地方馬しか出られない高額賞金の前哨戦の前哨戦が2歳3歳に新設されるから
地方馬はそっちを目標にしたらいいだけ
地方にも地方馬しか出られない高額賞金の前哨戦の前哨戦が2歳3歳に新設されるから
地方馬はそっちを目標にしたらいいだけ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 12:56:30.49 ID:pbA3+KVh0
毎年ダービーの賞金ボーダー1000万から1200万あたりだったが、すんげー上がるな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 13:02:12.75 ID:4XH7ndVE0
勝つのはキャロットや社台の勝負服を着た地方馬というのは目に見えてる
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 13:08:13.33 ID:TdGxSGhi0
まあ相当変わらないと地方じゃインパクトが無いからな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 13:08:24.49 ID:pbA3+KVh0
中央のダート冷遇はモノホンだな内回りにも芝生やしそうな勢い
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 13:09:06.10 ID:jztZLXp40
ダート適正高いノーザン馬は地方デビューさせて
外厩で無双しまくった後、クラシック終わったら中央移籍させるパターンが増えそう
外厩で無双しまくった後、クラシック終わったら中央移籍させるパターンが増えそう
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 13:23:08.65 ID:FG3m1dzG0
中央は芝
地方は砂
すみわけができてよい
地方は砂
すみわけができてよい
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 13:36:37.81 ID:4XH7ndVE0
来年度から芝本賞金とダート本賞金で分ければいいんじゃないか
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 14:31:15.49 ID:LCRhCdhY0
>>73
3歳GIに限りポイント制(対象レースは芝OPのみ)とかで
いいんじゃね
賞金別とかは条件戦でダート使ってきた馬排除になるんで反対だな
3歳GIに限りポイント制(対象レースは芝OPのみ)とかで
いいんじゃね
賞金別とかは条件戦でダート使ってきた馬排除になるんで反対だな
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 13:53:59.09 ID:ZLKLQnoS0
ダート三冠?
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 13:58:23.46 ID:TaUyhJqM0
>>79
羽田盃東京ダービー新JDDのダート三冠を2024年に新設
羽田盃東京ダービー新JDDのダート三冠を2024年に新設
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 14:04:58.84 ID:Td8Qw1YB0
大ダート時代に突入
ダート種牡馬はラッキーだな
ダート種牡馬はラッキーだな
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 15:02:54.71 ID:RXBqpG7l0
TEL屋は早急にSランクのダート種馬を買ってこないと
コメントする