kenkoushindan_taijuu_digital_boy
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1665988030/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:27:10.36 ID:GenmHdyp0
1.負担重量の引上げについて
騎手の健康と福祉および将来にわたる騎手の優秀な人材確保の観点から、平地競走における馬齢重量(3歳9月まで)および3(4)歳以上馬競走の別定重量における基礎重量ならびに最低負担重量を引き上げます。
https://jra.jp/news/202210/101703.html

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:28:58.12 ID:GenmHdyp0
1キロ増加だから減量もめっちゃ楽

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:30:12.36 ID:GenmHdyp0
外国人騎手が更にパワーアップしそう

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:31:35.88 ID:HwyoN2d10
加矢太ルールだな

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:31:37.66 ID:RN85DTZ50
まとめて2㎏ぐらい増やしたほうがスピード抑えられると思うが

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:31:53.36 ID:POEbEEZB0
女性騎手がさらに有利になるね

280: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 21:30:36.13 ID:0At77dpP0
>>7
は?

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:34:07.24 ID:wc0HWMcu0
日本競馬はテンポイントのトラウマのおかげで斤量増えることにアレルギーあるからな
ダビスタで故障しやすくなる設定になってるのも輪をかけてる
障害とか65キロ背負ってジャンプしたりもしてるのに

229: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 19:24:28.79 ID:Vd4vtR+40
>>9
テンポイントとかいつの時代だよジジイ
それよりノーザン系の虚弱馬が耐えれるのか?

237: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 19:29:04.10 ID:SyMHygYj0
>>229
競馬サークルなんて科学的裏付けなんて気にしてないアホばっかりだから
斤量が重い=故障する
タイムが速い=故障する
みたいなただのイメージが脈々と受け継がれてるから斤量増やす議論が進んでなかったんだよ
そしてそれの根源は間違いなくテンポイント

239: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 19:30:23.91 ID:oPeO6r640
>>237
正直斤量は欧州のが1番いいよな。

344: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/18(火) 06:11:04.25 ID:G6E2pRi70
>>9
ダビスタの影響ワロタ
でもあれ本当に現場関係者に言わせれば故障多過ぎらしいね

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:36:11.42 ID:bO/OOQHD0
大して変わんねえじゃん

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:37:01.47 ID:wR+FGdsJ0
昔は毎日王冠や京都大賞典にG1馬が出たら59背負わされてたから、それに戻るんだろう
最近の馬は甘やかされ過ぎてたから、丁度いい

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:37:43.99 ID:v/XKHDDB0
日本は軽すぎるせいで騎手になるハードルめっちゃ高いし、騎手になった後も減量しんどくて厳しいケースもあるしで、この変更は良いな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:43:23.33 ID:6NlFrtPV0
どっちも1キロ増するとは言え、9月まで無双してた3歳勢は古馬に比べて影響でかいんちゃう?
逆にMCSとかは3歳多少有利?

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:53:23.47 ID:e+tIc3uL0
>>20
それを運営側は問題視してたんだろな

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:43:54.17 ID:LCyJJjMn0
たった1キロでそんなに変わるもんなん?

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:46:42.52 ID:aSBlWm0Z0
>>21
当たり前だろ1kg2馬身って言われる世界だぞ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:50:56.05 ID:qrGeS1OI0
>>27
え?

227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 19:19:10.26 ID:6MFMywgY0
>>27
1キロ1馬身(0.2秒)だろが

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:45:40.27 ID:ZzIDtyeK0
女性騎手の減量を廃止しろっての

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:54:38.96 ID:AMNBADnB0
>>25
あれ、もういらんよな
別に女性騎手のほうが減量難しいってわけでもないよね?

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:58:18.68 ID:gLGe7M/50
>>41
何で女ってだけで競争に手加減加えなきゃならんのよ
アホかっての

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:01:56.74 ID:rowOJrwz0
>>44
身体能力が違うからだろ。いい加減おとなになれや

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:06:46.21 ID:AMNBADnB0
>>51
見習いは既に減量特典あるやん
普通に100勝したら外していいんじゃない?

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:46:56.64 ID:sVWMJCiK0
西谷「俺がJRAを動かした」

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:15:20.18 ID:Xvkewmmk0
>>28
西谷事件の影響も大きそうだよな

213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 18:55:43.68 ID:ONPdKnWd0
>>28
義、もしかしたら小猿、西谷
最近だとこのあたりか

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:47:20.60 ID:MjXmy5mX0
80kgの俺でも騎手の道が開けたって事か

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:53:56.27 ID:D1sNK8fW0
牝馬の2キロ減も見直せば良かったのに

ここのところ中距離でも牝馬が牡馬に勝つようになったのは、斤量の恩恵が多大にあると思う

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:02:48.03 ID:wc0HWMcu0
>>39
そんなのここ数年の化け物牝馬のおかげであって全体に広げりゃ条件戦なんかは牡馬が強いけどな
ダートなんかは圧倒的に牡馬有利だし
なによりそんなことすると牝馬の取引価格が激減する

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 15:58:36.26 ID:JxB1/23u0
ノーザン「斤量増加で1戦ごとのダメージも増えたので年2走にします」

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:06:53.19 ID:vvogOMiH0
軽い馬場でスピード頼りの馬も影響あるな
インチキ馬場のせいでパワーあるほうが不利だったが変わるな

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:08:39.03 ID:LCyJJjMn0
もう少し早くにやっていればなあ
ブライアンズタイム系が生き残れたかもしれないのに

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:10:29.00 ID:X7EYYt100
全体的に斤量が上がるということは大型馬の方が有利かもしれない

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:12:20.33 ID:GOLyDHE30
反応の鈍い長脚タイプに少しプラスになるかな
まああんま変わらんだろうけど

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:20:46.51 ID:yC26HTR60
欧州攻略したいなら斤量上げはしたほうがええよな

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:21:43.47 ID:gdoVW8i60
全体的に2キロ増やせば凱旋門賞制覇も遠くない

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:23:26.15 ID:0b15Kw6V0
斤量増やせば凱旋門勝てるって…
今の軽斤量にトランポリン馬場でもポキポキ折れる虚弱馬だらけでそんなの無理だろ

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:23:42.96 ID:awrdFuCH0
人間でも重さって重要だしな
マラソンでもシューズですら限界まで軽量化させる

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:24:34.69 ID:YAc2hZZn0
つーかなんであんな軽くしてんだろうな
チビしか騎手になれない時点で変な話

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:24:55.46 ID:V9IQB4Aq0
速度が速くなるほど重さも大事になるんだ

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:26:33.06 ID:V9IQB4Aq0
ディープ産駒が退場してからっての変に勘繰りしてしまうよな

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/17(月) 16:29:39.69 ID:JxB1/23u0
牝馬に無双されることがなくなって種牡馬ビジネスが捗るな