1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:19:46.94 ID:DntGP+9n0
長いのでリンクだけ貼っておく
【蛯名正義コラム】凱旋門賞を勝つために不可欠な「3つのポイント」 ステイゴールド一族の持つ“狂気”がマッチするのかも
https://tospo-keiba.jp/ebishow/21032
【蛯名正義コラム】凱旋門賞を勝つために不可欠な「3つのポイント」 ステイゴールド一族の持つ“狂気”がマッチするのかも
https://tospo-keiba.jp/ebishow/21032
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:20:41.95 ID:ZyutGt5o0
そういやエビちゃんテレビで解説してたな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:21:14.89 ID:EKCzRQ4y0
てかニエル賞の時点でわかってた
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:26:00.51 ID:dVwPja8X0
福永も言ってたやん
オルフェ産駒がいいんじゃないかってね
オルフェ産駒がいいんじゃないかってね
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:26:25.85 ID:vcb6t7/E0
ステゴでも能力が足りない馬じゃダメなんよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:27:22.08 ID:eVpe5aGa0
ステゴ血統必要不可欠
保護しなきゃ
保護しなきゃ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:31:07.96 ID:GQRJdjCT0
タイホには適性無しとは言ってないのか
それよりラップと
それよりラップと
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:33:22.37 ID:/wdGb+G50
現状の理想はステゴの血引いてるオルフェなんだろうけど如何せんオルフェから大物がでない
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:33:49.41 ID:JPMnRrDY0
ステゴ直仔でこそでしょ
ステゴ孫じゃきつそう
というか凱旋門挑戦するための実績が日本で詰めなそう
別に日本実績は必要不可欠でもないんだが
ステゴ孫じゃきつそう
というか凱旋門挑戦するための実績が日本で詰めなそう
別に日本実績は必要不可欠でもないんだが
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:34:05.51 ID:9k5wFVP00
読んだけどやたらタイトルホルダーだけ褒めてるな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:37:42.21 ID:tXlYG6rI0
>>16
他の三頭にキレてるんやろ
他の三頭にキレてるんやろ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:34:30.27 ID:TgX3vzWJ0
サンデーの正統後継者はステゴだった
ディープやハーツでは力不足なんだよ
社台は判断を間違えた
ディープやハーツでは力不足なんだよ
社台は判断を間違えた
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:35:12.10 ID:h5sRYy+v0
ゴールドシップ産駒はおとなしくて賢いみたいだから
ステイゴールドの狂気を遺伝してるのはオルフェーヴル産駒とナカヤマフェスタ産駒だけ
頭おかしくて競走馬になれないの出てるけどしかたない
ステイゴールドの狂気を遺伝してるのはオルフェーヴル産駒とナカヤマフェスタ産駒だけ
頭おかしくて競走馬になれないの出てるけどしかたない
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:45:52.35 ID:h5N+gwrn0
>>20
オルフェかフェスタの子で勝てたら親の敵討ちって感じでアツいなw
オルフェかフェスタの子で勝てたら親の敵討ちって感じでアツいなw
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:41:24.05 ID:ytVA9IeY0
渋ったらダメってすでに分かってたのに走らさせられたディープボンドが不憫
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:42:45.30 ID:YSWwMbIv0
ステゴ系はオルフェが社台からそこまで好遇されてないのも痛いな
っても初期の良血肌馬は合わなかったから仕方ないんだが
っても初期の良血肌馬は合わなかったから仕方ないんだが
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:44:50.96 ID:OdOaijkx0
蛯名なんかに聞いても過去の成功体験から話すだけで意味ないよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:47:35.69 ID:Ws3eA92m0
凱旋門賞2着2回だからな
説得力はある
説得力はある
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 03:04:44.88 ID:v/mmGefy0
>>29
これに尽きる
好走馬2頭を知る騎手の適性判断なら説得力もある
これに尽きる
好走馬2頭を知る騎手の適性判断なら説得力もある
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:48:02.41 ID:/gmas24X0
中継の時もやたらステゴが~言ってたからな
まあまともな感覚なら適性についてはもう素直に見れてるわな
これが実際馬主に挑戦してくれと言われたらそうはいかなくなるんだろうけど
まあまともな感覚なら適性についてはもう素直に見れてるわな
これが実際馬主に挑戦してくれと言われたらそうはいかなくなるんだろうけど
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:50:03.26 ID:Uk84bOuY0
ディープボンドだけは、完全に晴れを祈って遠征したような気がしないでもない。
晴れならフォワ賞ぐらいなら通用するのわかってただけに。
晴れならフォワ賞ぐらいなら通用するのわかってただけに。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/06(木) 23:59:39.49 ID:mbxejMDO0
日本じゃ馬場のお湿りを期待するディープボンドが、ロンシャンじゃパンパンの良馬場を期待するんだからな
今の日本馬で可能性を感じさせる馬が一頭もいない
今の日本馬で可能性を感じさせる馬が一頭もいない
185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 08:52:26.31 ID:Ii/ZghuT0
>>35
このポイントは押さえておいた方が良いよね
日本の重馬場が得意な馬にとってもロンシャンの重馬場は異次元の代物だということ
ただ良馬場なら日本の重を得意とする馬には僅かなチャンスがあると思う
クロノだって良ならもう少し順位を上げていたかもしれんな
このポイントは押さえておいた方が良いよね
日本の重馬場が得意な馬にとってもロンシャンの重馬場は異次元の代物だということ
ただ良馬場なら日本の重を得意とする馬には僅かなチャンスがあると思う
クロノだって良ならもう少し順位を上げていたかもしれんな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:08:59.40 ID:zacuhpT10
クロノとタイホは可能性あったと思うが、直行とか舐めプしたからな
クロノやタイホがステップを使ってたらどうだったかは議論しないと
クロノやタイホがステップを使ってたらどうだったかは議論しないと
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:10:18.15 ID:zacuhpT10
2着になった全馬がステップレース使ってたんだから、もうステップレース前提でローテを組まなきゃ完全にノーチャンス
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:10:44.81 ID:OK90m00W0
タイホは来年もまだ5歳だしちゃんとローテ組んでもっかい見たいな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:16:16.83 ID:80ElmNoO0
いやステゴ産駒出てボロ負けしてたやん
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:59:16.21 ID:al9IXg5S0
>>48
これ
ナカヤマフェスタの激走が惑わすだけで結局の今の所エル・ディープ・オルフェの最強馬クラスが走っただけ、まあディープは失格だがw
ステゴとかステフやゴルシが惨敗の時点でステゴに適性とか幻想でしかないしステゴ系で強いのがもう出てこないw
ステゴよりキングマンボ系×サドラー系を量産して強いの連れていけ
これ
ナカヤマフェスタの激走が惑わすだけで結局の今の所エル・ディープ・オルフェの最強馬クラスが走っただけ、まあディープは失格だがw
ステゴとかステフやゴルシが惨敗の時点でステゴに適性とか幻想でしかないしステゴ系で強いのがもう出てこないw
ステゴよりキングマンボ系×サドラー系を量産して強いの連れていけ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:17:46.27 ID:1x8ec0le0
ステゴの3×4ってまだいないのか?
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:31:32.71 ID:0APqWSal0
>>49
そもそもステゴ孫で種牡馬やってんのエポカドーロくらいじゃね?
オーソリティやソーヴァリアントもグダグダやってるし期待できなそう
そもそもステゴ孫で種牡馬やってんのエポカドーロくらいじゃね?
オーソリティやソーヴァリアントもグダグダやってるし期待できなそう
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:26:24.79 ID:PuqI79JY0
適性があっても実力不足だと厳しいよ
G1に勝てるような馬じゃないと
G1に勝てるような馬じゃないと
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:28:07.00 ID:EIrE/dbC0
いくらステゴ産でもG1勝ってないような馬は用なし
キズナ産よりはさすがにマシだったが
キズナ産よりはさすがにマシだったが
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:43:10.73 ID:KA78hFj70
タフな馬場+府中のスピードも対応出来る馬じゃないと無理ってこと
ルメールも言ってたけどロンシャンはスピードもないとダメらしいし
ルメールも言ってたけどロンシャンはスピードもないとダメらしいし
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 00:48:04.63 ID:UPiEzfVk0
結局、馬場よな
どんな血統だろうと、その馬が勝ち上がれない奇形馬場では
どうにもならん
どんな血統だろうと、その馬が勝ち上がれない奇形馬場では
どうにもならん
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 01:05:49.23 ID:XOx+JR5s0
日本の競馬場をもっとパワーが必要できつくして
直線はゴールまで急坂にして芝は欧州のより長く深くすりゃ良いんだよ
直線はゴールまで急坂にして芝は欧州のより長く深くすりゃ良いんだよ
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/07(金) 01:12:38.09 ID:qEdqP6Nv0
適性はナカヤマフェスタだけでそれ以外は実力だと思うけどね
結局日本でも最強論争にあがる位の馬じゃないと勝ち負けは厳しいと思う
結局日本でも最強論争にあがる位の馬じゃないと勝ち負けは厳しいと思う
コメント
コメント一覧 (1)
凱旋門に適応してる馬は日本でズブい扱いされ日本の高速馬場に適応したなら凱旋門でパワー不足
札幌専用機の化け物でも出ればまた変わるのかもしれんがそんな馬まあキッツイわな
山猫店長
が
しました
コメントする