1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:29:17.83 ID:vb6TEu6D0
2着 ナカヤマフェスタ
2着 オルフェーヴル
2着 エルコンドルパサー
4着 キズナ
6着 ハープスター
7着 クロノジェネシス
7着 キセキ
7着 ヴィクトワールピサ
8着 ディアドラ
8着 ジャスタウェイ
10着 ヒルノダムール
10着 メイショウサムソン
11着 ブラストワンピース
11着 タイトルホルダー
12着 フィエールマン
13着 マンハッタンカフェ
14着 マカヒキ
14着 ゴールドシップ
14着 シリウスシンボリ
14着 ステイフーリッシュ
14着 ディープポンド
15着 サトノダイヤモンド
16着 サトノノブレス
17着 クリンチャー
17着 アヴェンティーノ
17着 タップダンスシチー
18着 メジロムサシ
着外 スピードシンボリ
失格 ディープインパクト
2着 オルフェーヴル
2着 エルコンドルパサー
4着 キズナ
6着 ハープスター
7着 クロノジェネシス
7着 キセキ
7着 ヴィクトワールピサ
8着 ディアドラ
8着 ジャスタウェイ
10着 ヒルノダムール
10着 メイショウサムソン
11着 ブラストワンピース
11着 タイトルホルダー
12着 フィエールマン
13着 マンハッタンカフェ
14着 マカヒキ
14着 ゴールドシップ
14着 シリウスシンボリ
14着 ステイフーリッシュ
14着 ディープポンド
15着 サトノダイヤモンド
16着 サトノノブレス
17着 クリンチャー
17着 アヴェンティーノ
17着 タップダンスシチー
18着 メジロムサシ
着外 スピードシンボリ
失格 ディープインパクト
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:40:01.96 ID:JYaAAvqV0
>>1
着順ではなく着差がみたい
着順ではなく着差がみたい
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:56:00.76 ID:a1jESZ0s0
>>23
アタマ差 ナカヤマフェスタ
クビ差 オルフェーヴル
1/2馬身差 エルコンドルパサー
4馬身1/2 ハープスター
あとはよろしく
アタマ差 ナカヤマフェスタ
クビ差 オルフェーヴル
1/2馬身差 エルコンドルパサー
4馬身1/2 ハープスター
あとはよろしく
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:56:20.58 ID:0GCPYfgh0
>>30
馬じゃなくて蛯名がロンシャンと相性が良かった可能性ないかw
馬じゃなくて蛯名がロンシャンと相性が良かった可能性ないかw
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:43:36.89 ID:uoNhF9fR0
>>1
本当に勝てそうだったのはオルフェの1回目とエルコンだけ
本当に勝てそうだったのはオルフェの1回目とエルコンだけ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:31:01.17 ID:hM0rFoOX0
>>27
これが答えだよか
これが答えだよか
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 23:11:51.93 ID:/6zrno4T0
>>1
フィエールマンが48馬身差の最下位だったのに、12頭立ての12着だったからその一覧だとマシな成績に見えるじゃねえか
着順だとおかしいことになるわ
フィエールマンが48馬身差の最下位だったのに、12頭立ての12着だったからその一覧だとマシな成績に見えるじゃねえか
着順だとおかしいことになるわ
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/04(火) 00:10:07.93 ID:sT16rG3D0
>>1
最近は馬場差ガーって言うけどこうしてみるとちゃんと強さ通りの結果だなぁ
最近は馬場差ガーって言うけどこうしてみるとちゃんと強さ通りの結果だなぁ
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/04(火) 01:12:25.94 ID:i5NFIa+j0
>>1
だいたい馬体重の順番だな
460kg 2着 ナカヤマフェスタ
460kg 2着 オルフェーヴル
470kg 2着 エルコンドルパサー
440kg 3着(失格) ディープインパクト
485kg 4着 キズナ
475kg 6着 ハープスター
475kg 7着 クロノジェネシス
505kg 7着 キセキ
505kg 7着 ヴィクトワールピサ
505kg 8着 ディアドラ
500kg 8着 ジャスタウェイ
470kg 10着 ヒルノダムール
510kg 10着 メイショウサムソン
540kg 11着 ブラストワンピース
475kg 11着 タイトルホルダー
480kg 12着 フィエールマン
500kg 13着 マンハッタンカフェ
500kg 14着 マカヒキ
500kg 14着 ゴールドシップ
515kg 14着 シリウスシンボリ
470kg 14着 ステイフーリッシュ
500kg 14着 ディープポンド
500kg 15着 サトノダイヤモンド
510kg 16着 サトノノブレス
490kg 7着 クリンチャー
510kg 17着 アヴェンティーノ
510kg 17着 タップダンスシチー
485kg 18着 メジロムサシ
500kg 18着 ディープポンド
530kg 19着 ドウデュース
だいたい馬体重の順番だな
460kg 2着 ナカヤマフェスタ
460kg 2着 オルフェーヴル
470kg 2着 エルコンドルパサー
440kg 3着(失格) ディープインパクト
485kg 4着 キズナ
475kg 6着 ハープスター
475kg 7着 クロノジェネシス
505kg 7着 キセキ
505kg 7着 ヴィクトワールピサ
505kg 8着 ディアドラ
500kg 8着 ジャスタウェイ
470kg 10着 ヒルノダムール
510kg 10着 メイショウサムソン
540kg 11着 ブラストワンピース
475kg 11着 タイトルホルダー
480kg 12着 フィエールマン
500kg 13着 マンハッタンカフェ
500kg 14着 マカヒキ
500kg 14着 ゴールドシップ
515kg 14着 シリウスシンボリ
470kg 14着 ステイフーリッシュ
500kg 14着 ディープポンド
500kg 15着 サトノダイヤモンド
510kg 16着 サトノノブレス
490kg 7着 クリンチャー
510kg 17着 アヴェンティーノ
510kg 17着 タップダンスシチー
485kg 18着 メジロムサシ
500kg 18着 ディープポンド
530kg 19着 ドウデュース
164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/04(火) 01:13:21.44 ID:tYqP0bwa0
>>162
ガチででかいのはダメっぽいな
ガチででかいのはダメっぽいな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:31:59.92 ID:4dS7uMbp0
ハープスターすげえな
絶対馬場合わないと思ってたが、善戦してるな
絶対馬場合わないと思ってたが、善戦してるな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:35:09.88 ID:512RPkqb0
>>5
和製ダンシングブレーヴだからな
和製ダンシングブレーヴだからな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:32:10.29 ID:c/Wkub9N0
ハープスターって頑張った方なんだ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:34:50.01 ID:Y6isXPaL0
ジャスタウェイって糞騎乗&適性外の距離でよう頑張ったよな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:35:13.30 ID:8NCQcql20
2010~2015辺りが日本競馬の全盛期だったのかな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:39:05.83 ID:ZwQRlKft0
>>9
そうだろうな
今のトップ層はエイシンフラッシュあたりより下だと思う
そうだろうな
今のトップ層はエイシンフラッシュあたりより下だと思う
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:41:52.90 ID:l1B3KJJo0
>>9
サンデーレーシング勢の全盛期でスローのよーいドンがレースの主流だったけど、それを何とかうち負かそうと他陣営も試行錯誤しててかなり競馬が面白かったよ
サンデーレーシング勢の全盛期でスローのよーいドンがレースの主流だったけど、それを何とかうち負かそうと他陣営も試行錯誤しててかなり競馬が面白かったよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:39:13.81 ID:NS3aG8SJ0
キズナて何で通用したの?
春天勝つスタミナも無いし、有馬記念も出てないけど怪しいよね?
春天勝つスタミナも無いし、有馬記念も出てないけど怪しいよね?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:39:56.19 ID:LV5he4cp0
>>19
斤量軽かった
斤量軽かった
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:41:06.03 ID:NS3aG8SJ0
>>22
それ言うならドウデュースも軽いのでは?
それ言うならドウデュースも軽いのでは?
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:43:53.55 ID:F6H3cAK+0
>>19
アウェーで英ダービー馬倒してるんだから、
競馬版の連中が思ってるより、
絶対能力が高かったと思う。
古馬になって故障してからはともかく
アウェーで英ダービー馬倒してるんだから、
競馬版の連中が思ってるより、
絶対能力が高かったと思う。
古馬になって故障してからはともかく
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:41:20.10 ID:s0bu+tNx0
タイトルホルダーは参戦馬の中央値くらいの順位なんだな
がんばったと思うよ
がんばったと思うよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 21:48:37.19 ID:znR1gtVR0
日本は舗装されたサーキットのレースで欧州は森の中を走り抜けるラリーって例えがしっくり来るな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:00:29.67 ID:Afj8OhY+0
ナカヤマフェスタがうっかり勝ってればなぁ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:06:38.07 ID:UzM6z2660
多頭数の7着8着でもかなり頑張ったと思えるくらい近年の惨敗が酷い
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:08:21.59 ID:F/XV0VD20
エルコンドルパサーって国内に残ったらあとどれだけ勝てた?滞在競馬に舵をきるのにオーナーはどれだけの機会損失を覚悟せにゃならんのか
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:16:21.35 ID:NlfR091y0
本気で凱旋門考えるならまず他の欧州のレースにももっと目を向けてもらいたいわ
凱旋門抜きにしてもあまりにも欧州での実績がなさ過ぎる
それで一番格式が高いとされてるレースに特攻してもな
もうちょい外堀から攻めて試行錯誤した方がマシに思える
外野が言ってもしゃあないのは分かってるが
凱旋門抜きにしてもあまりにも欧州での実績がなさ過ぎる
それで一番格式が高いとされてるレースに特攻してもな
もうちょい外堀から攻めて試行錯誤した方がマシに思える
外野が言ってもしゃあないのは分かってるが
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:29:45.03 ID:vjxfqLCb0
エルコンドルパサーは強いけどあんなレベルの馬出てこないからもう絶望的だね。
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:35:27.19 ID:6GFAQS750
>>50
レベルというよりタイプだよ
力で押していく競馬じゃないのよ
今の日本の競馬は
速いペースで位置取りが全ての競馬
レベルというよりタイプだよ
力で押していく競馬じゃないのよ
今の日本の競馬は
速いペースで位置取りが全ての競馬
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 22:55:47.62 ID:MWrl4iDZ0
よーいドンに慣らされてる馬じゃどれが行っても二桁着順だよ。
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/03(月) 23:54:42.63 ID:GQtLv6uR0
こうやって見ると今年特に酷かったな
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/04(火) 00:05:01.29 ID:QfnKGmHa0
ペリエは一発叩けと言ってるな
直行は良くないと
ドゥデュースは馬場が悪すぎな上に内の後方走ってたらドロ被ってやる気なくなっただろうな
力が足りてないのはもちろんだが
直行は良くないと
ドゥデュースは馬場が悪すぎな上に内の後方走ってたらドロ被ってやる気なくなっただろうな
力が足りてないのはもちろんだが
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/04(火) 00:32:03.66 ID:TF16QFzR0
長期滞在しないならオルフェレベルの化け物か不良馬場の鬼連れてくるしかない
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/04(火) 00:58:17.63 ID:uOv6W2Oe0
今の日本はマカヒキが京都大賞典勝てるレベル
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/10/04(火) 01:00:58.01 ID:uOv6W2Oe0
単純に日本競馬がレベル低い事を認めよーや話はそれからだな
コメントする