Contrail_2019_hopeful_stakes_honbaba_nyujyou
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1663939479/l50
画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB_(%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:24:39.76 ID:x3+SuX3K0
何?

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:01:23.02 ID:WVmJnoR00
>>1
馬主、厩舎、騎手の意向。

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/24(土) 01:15:05.44 ID:jCD/j/aC0
>>1
言うほど一歩か?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:26:15.77 ID:z79uGLuN0
グランプリ回避と現役最強になれてない三冠馬というお笑い要素

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:35:59.31 ID:Z4MLPgdY0
グランプリ一度も出なかったのは痛かったな

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:36:03.12 ID:4iAlwkbe0
・アーモンドアイに完敗
・古馬でG1を1つしか勝ってない
・そのG1のメンバーもゆるい
・年度代表馬に選ばれてない

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:36:11.26 ID:YRAXLsPj0
アーモンドおばさんは東京の鬼だから仕方ないにしても、
レイパパレとF4に完敗してるのが痛い

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:38:15.08 ID:2dwmbobW0
超一流や伝説級には届いていないだけでちゃんと一流馬だろ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:38:59.25 ID:3FAyeRpN0
一回も現役最強になれなかったから
とは言ってもG1取ってるだけで一流ではあると思うぞ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:39:02.02 ID:ufshzqd00
福永がびびってたから
ムーアが乗ってたら全然イメージ違う馬になってたと思うよ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:40:25.04 ID:VjiJUAk10
古馬混合で四戦一勝だからとしか

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:41:28.09 ID:nq5cn4cT0
今の5歳世代びっくりするほど弱い

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:47:11.47 ID:gMgQvlip0
ギリギリなんとか勝った菊花賞で不審に思い
大阪杯で失笑を買った
3歳神戸新聞杯までは最強の幻想を纏っていたのに

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:54:33.50 ID:tij5zs740
アーモンドアイにさえ勝ってれば年度代表馬で古馬全敗でも一流芸能人キープだったのに

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:55:21.80 ID:12PsUU+e0
アーモンドアイは仕方ないにしても今全然勝てないレイパパレF4に負けたのが痛すぎる

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 22:59:21.53 ID:yARFyQOm0
結局菊花賞圧勝できない三冠馬なんて偽物なんじゃないの?
一番強い馬が勝つレース辛勝って強くないもん...

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:02:12.18 ID:4XWNSwp40
三冠目の菊花賞が駄目過ぎる。圧勝してれば一流だと思うよ。

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:10:17.57 ID:YIyvZg//0
ナリブよりは弱くて、シービーと同格の最弱三冠馬だろう

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:29:49.09 ID:T17mi9pn0
>>29
ナリブはフル斤量でG1勝てないからコントより弱い

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:16:17.63 ID:kdKcTVeV0
世代戦で無双してた馬が上の世代と同世代の牝馬と下の世代にボコられて
それでも意地を見せて最後に勝って引退したのは良いストーリーだわ
変に最強馬扱いしなきゃ良いだけ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:29:43.83 ID:1/2vubF30
ディープの子供で3冠馬なのに、凱旋門に挑戦さえしなかったからな。

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:31:27.16 ID:0TCO04Y40
おとうとにたくせ

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:38:46.42 ID:ZD4aK1Pv0
G1を5勝して一流になれないって一流の壁厚すぎだろ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:49:55.20 ID:Wf0hhO5x0
サリオスとデアリングタクトがもっと強かったら評価された

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:51:18.82 ID:O/qNPCM60
一流ではあるだろ
令和のダイワスカーレットだぞ
体質ダスカ強さブエナくらいの馬
古馬になると勝ちきれないレース多いのとかまんまブエナ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:51:58.22 ID:/nk6GA520
>>55
確かに逃亡の一流だな

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:52:52.93 ID:k1in0yic0
ブエナより弱いっつーの
ダスカも秋天僅差2着で有馬勝ってるだけ上
ザコントは最弱年度代表馬が争いしてるエフフォを前に力尽きた

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 23:59:19.66 ID:O/qNPCM60
>>59
ブエナって降着あるとはいえ5歳まで古馬王道路線走り続けて混合G1二勝だからな
王道路線走り続けた時点で虚弱馬より圧倒的にいい馬だけど強さ自体はコントとそんなに差はないだろ
ダスカは相手ウオッカだしコントの上位互換だが

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/24(土) 00:00:59.54 ID:QG6M7bdj0
>>65
コントは虚弱って点で劣るだろ
宝塚有馬も敵前逃亡だから惨敗宣言に等しい

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/24(土) 00:11:26.80 ID:QG6M7bdj0
一流の古馬レースで惨敗続きじゃ一流ではないわ
茶番カップはマジで条件戦レベルのクソレースだったし

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/24(土) 00:31:35.26 ID:TFt6ef9B0
この馬多分右回りダメなんだろうな

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/24(土) 00:31:45.01 ID:ZKJV+jYq0
無観客でばかり走って最後はグランプリから逃げるから
コントレイルとコントレイル陣営からしたら競馬ファンは雑音でしか無かった
ファンがいない無観客でしか走らせない馬はファンからも評価されないわ

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/24(土) 00:32:24.09 ID:w+oDJilz0
コントはやっぱ有馬から完全逃亡したのがね
やっぱ名馬は有馬勝つもんだ
勝つもんだとは言ったものの別に勝てないならともかく逃げたのがガチでクソ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/24(土) 00:38:10.40 ID:LTHCA5EI0
正直三冠馬じゃなくて2冠馬でレースから逃げなきゃブエナビスタみたいな評価されてた気もする
虚弱っていっても陣営がびびって逃げただけで走れた可能性高いし

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/24(土) 00:33:41.76 ID:SsnkNlDO0
逃げまわりすぎやろな
ちゃんとレースで頑張ってれば
スペシャルウィークみたいに名馬として皆から敬愛されるルートもあっただろうに