1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:29:22.35 ID:akgzGFlD0
オニャンコポンなどセントライト記念出走の3頭が菊花賞見送りへ
セントライト記念に出走し、3着のローシャムパーク(牡3、美浦・田中博康厩舎)、5着のラーグルフ(牡3、美浦・宗像義忠厩舎)、7着オニャンコポン(牡3、美浦・小島茂之厩舎)は、10月23日に阪神競馬場で行われる菊花賞(3歳牡牝・GI・芝3000m)を見送る予定。
オニャンコポンを管理する小島師は「今後は2000メートル以下のレースをいろいろと考えています」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1fa3cbf6b6cbca18c45c89a51f0d51237bd25d
3歳有力馬の次走予定
ドウデュース →凱旋門賞
ジオグリフ →天皇賞秋
イクイノックス →天皇賞秋
ダノンベルーガ →天皇賞秋目標
キラーアビリティ →天皇賞秋目標
ブラックブロッサム →屈腱炎で休養
マテンロウオリオン →スワンS
ピースオブエイト →菊花賞は回避
オニャンコポン →菊花賞は回避
ラーグルフ →菊花賞は回避
ローシャムパーク →菊花賞は回避
マテンロウレオ →未定
ピジャスティンロック →未定
アスクビクターモア →未定
ガイアフォース →菊花賞へ
セイウンハーデス →菊花賞へ
セントライト記念に出走し、3着のローシャムパーク(牡3、美浦・田中博康厩舎)、5着のラーグルフ(牡3、美浦・宗像義忠厩舎)、7着オニャンコポン(牡3、美浦・小島茂之厩舎)は、10月23日に阪神競馬場で行われる菊花賞(3歳牡牝・GI・芝3000m)を見送る予定。
オニャンコポンを管理する小島師は「今後は2000メートル以下のレースをいろいろと考えています」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1fa3cbf6b6cbca18c45c89a51f0d51237bd25d
3歳有力馬の次走予定
ドウデュース →凱旋門賞
ジオグリフ →天皇賞秋
イクイノックス →天皇賞秋
ダノンベルーガ →天皇賞秋目標
キラーアビリティ →天皇賞秋目標
ブラックブロッサム →屈腱炎で休養
マテンロウオリオン →スワンS
ピースオブエイト →菊花賞は回避
オニャンコポン →菊花賞は回避
ラーグルフ →菊花賞は回避
ローシャムパーク →菊花賞は回避
マテンロウレオ →未定
ピジャスティンロック →未定
アスクビクターモア →未定
ガイアフォース →菊花賞へ
セイウンハーデス →菊花賞へ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:30:29.39 ID:AfOFAnLg0
もう菊花賞いらないね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:31:04.41 ID:vWZrafF10
2軍戦みたいな感じになるのか
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:46:13.12 ID:6zaq0anK0
>>3
回避してるの3軍じゃねーか
回避してるの3軍じゃねーか
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:31:31.92 ID:rr0z93Nz0
壊れたら嫌だし仕方ない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:31:44.30 ID:QUfEIFfk0
それでも収得賞金のボーダーは例年レベルあるんだよな
条件戦勝った馬が多いのか?
条件戦勝った馬が多いのか?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:32:20.24 ID:SVRT8dHv0
どうでもいいメンツやん
回避というより通用しないから逃げただけやし
回避というより通用しないから逃げただけやし
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:32:34.81 ID:sHzgK9b60
クラシックの威厳なし
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:32:40.40 ID:ig46Q3CM0
あの走りじゃ3000は無理
賢明な選択
賢明な選択
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:33:16.69 ID:dyRLFJnc0
まあ、3冠目のG1として意味があるし良いんじゃない?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:33:26.16 ID:HTGEfkDn0
高速スタミナいらない京都だったら違うんだろうな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:33:30.50 ID:TV5rTvvB0
ジャパニーズセントレジャーの名に恥じない扱いになってきたな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:33:51.72 ID:QOLWhEE10
これはアスクビクターモアとガイアの2強か……固い
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:34:08.90 ID:4YZtIAP+0
ガイアフォース怒りの一倍代へ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:35:40.39 ID:JDCIdL9j0
>>18
ビクターモアの方が余力あった!ガイアは母父クロフネで距離不安!とかいって結局ビクターモアの方が人気するんじゃね
ビクターモアの方が余力あった!ガイアは母父クロフネで距離不安!とかいって結局ビクターモアの方が人気するんじゃね
227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 00:03:01.76 ID:h8Y3aBCj0
>>23
輸送+田辺で本番勝てる訳がないだろう。
ガイアフォースは関西馬で阪神でも勝ってる。
輸送+田辺で本番勝てる訳がないだろう。
ガイアフォースは関西馬で阪神でも勝ってる。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:34:15.28 ID:qThwrxIh0
阪神3000の罰ゲームが終わった後どれだけ戻るかだわな
下手するとマジでセントレジャーだぞ
下手するとマジでセントレジャーだぞ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:36:46.19 ID:26ZTeMU20
いうて、賞金1億2000万だろ。
勝てそうなら出走した方が得なような。
わざわざ激戦の秋天行かなくても
勝てそうなら出走した方が得なような。
わざわざ激戦の秋天行かなくても
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:37:49.01 ID:rHb5NwQZ0
行かないのは勝手だけど国内の現役最強馬は菊花賞馬という現実は見ような
402: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 10:13:21.33 ID:3aYh3ZsQ0
>>27
それはタイトルホルダーがバケモノなだけ
今年の菊行く馬にそんなのはいないからw
それはタイトルホルダーがバケモノなだけ
今年の菊行く馬にそんなのはいないからw
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:37:50.84 ID:peEvOlzE0
皐月賞、ダービーの上位馬が全然いない菊花賞か
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:38:24.10 ID:bjRVdC5B0
3000走れん奴が多すぎる
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:38:49.78 ID:heV3fKSW0
回避ばっかりでつまらん
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:39:55.08 ID:XkVUnJSd0
イクイノックスやダノンべルーガは菊花賞いけば勝てそうなのにもったいないな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:41:41.86 ID:nlHtT0rr0
よく知らん馬ばっかり走る菊花賞は新鮮で逆に楽しみだわ
クラシックどれも同じ馬ばっかりじゃつまらんし
クラシックどれも同じ馬ばっかりじゃつまらんし
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:42:22.43 ID:knj6+NaE0
勝って回避ならともかく負けた馬が回避なんだから普通だろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:43:30.56 ID:Ln/KCDWQ0
三冠全てに出走したらボーナス出したら三冠全て出てくる馬多くなりそう
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:38:43.86 ID:D8ik2cEq0
>>43
こういうことでもしないとクラシック路線はどんどん盛り下がるよな
距離の壁はあるのか?!それとも…?!みたいな論争が起きんと盛り上がらんだろうに
こういうことでもしないとクラシック路線はどんどん盛り下がるよな
距離の壁はあるのか?!それとも…?!みたいな論争が起きんと盛り上がらんだろうに
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:45:45.60 ID:F3WTO3rl0
オニャポンは強気に行かず道中じっとしてればワンチャンあるタイプなのにな
285: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 02:09:45.88 ID:Mn4OtDoX0
>>47
猫なのか犬なのか
猫なのか犬なのか
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:50:06.00 ID:B+1jISmq0
強い馬が勝つのが菊花賞だからな
弱い馬は出なくていいよ
弱い馬は出なくていいよ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:52:29.93 ID:0pxrCcD50
3000すら走れない軟弱な馬多すぎだろ
286: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/23(金) 02:11:39.93 ID:Mn4OtDoX0
>>63
走らせない軟弱な調教師、のような
馬は走らせれば勝手に走るだろ3000くらい
走らせない軟弱な調教師、のような
馬は走らせれば勝手に走るだろ3000くらい
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:55:02.33 ID:yN91yA2o0
+2で古馬解放しろ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:56:00.83 ID:bPDA+LF10
京都開催になったらこの傾向戻るのかな?
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:59:22.67
種牡馬に必要なのは2000mまでのスピード能力ってのはこの世界の常識
だから欧州だと凱旋門の2400mとかでさえも年々形骸化していってる
日本もそうなってるんだろう
だから欧州だと凱旋門の2400mとかでさえも年々形骸化していってる
日本もそうなってるんだろう
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 21:59:59.66 ID:qEbaYIOn0
>>77
だが菊花賞馬が種牡馬としても優秀なんだわ
だが菊花賞馬が種牡馬としても優秀なんだわ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:01:12.54 ID:nyPHl65B0
>>78
菊花賞馬だからじゃなくて中距離が走れる馬がだろ
長距離のみで優秀なのあげてみ
菊花賞馬だからじゃなくて中距離が走れる馬がだろ
長距離のみで優秀なのあげてみ
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:28:35.92 ID:nVMBNnGS0
>>81
長距離も中距離も走れる馬が種牡馬として現状最適なの
菊花賞潰したら長距離の選定できんだろうがw
長距離も中距離も走れる馬が種牡馬として現状最適なの
菊花賞潰したら長距離の選定できんだろうがw
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:00:23.08 ID:9mAPwyen0
モーリス産駒に底力の戦いは無理
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 23:24:53.98 ID:5xK3lAnX0
>>79
それな
それな
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:03:46.46 ID:n7GcZRgk0
ここ叩いて秋天とかなら分かるけど放牧なら出すなよ。権利取りたい馬もいんだし。
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:04:09.73 ID:DYx/V2Lw0
二勝馬が普通に抽選なしで出れそう
下手すりゃ未勝利勝っただけの馬も登録してくるかも
下手すりゃ未勝利勝っただけの馬も登録してくるかも
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:07:01.97 ID:qsLqHZyl0
1勝馬やダート馬にもチャンスありっていいことやん
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:12:52.18 ID:x+3pAfpL0
菊勝てそうな馬は、ことごとくミルコが春にぶっ壊すからな。
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/22(木) 22:12:57.02 ID:Tg+iZaA90
菊花賞トライアルで権利取って回避する馬とかもうトライアル出走しなくていいよ
コメント
コメント一覧 (1)
山猫店長
が
しました
コメントする