05c55_1676_db37fa0cf32ec4aa0f0b23ecb61f3483
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1657711089/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:18:09.49 ID:pCzajRqE0
流石や

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:18:35.51 ID:oKK3mAs/0
カネヒキリとゴールドアリュールのときにやってるし

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:01:32.48 ID:wQIh7Gw10
>>2
またやってるから凄えんだろ?
脳なしカスがwww

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:19:10.62 ID:6HPOyOlP0
両方ハーツ産駒か

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:19:46.55 ID:px7fpCyC0
乗っとるのお

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:20:15.45 ID:7OwLLnfl0
金子真人が買う馬大体G1馬

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:27:08.40 ID:sVxWfun10
>>6
一般人はもちろん相馬眼の有る人ですら認識出来ない何かが視えてるとしか思えんわ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:20:40.37 ID:Itmvt7ng0
タニノギムレット ゴルア
ディープ カネヒキリ
ドウデュース ノットゥルノか

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:29:45.64 ID:hZcV7Ir20
>>7
えっ、ダブル制覇が3回目!?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:23:47.49 ID:/w/o/6/70
ダービー男だな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:24:00.46 ID:X8Xcb4+q0
ドウデュース以降ハーツクライ産駒に拘りまっくってるよね。

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:24:07.99 ID:ktC5Njxt0
同一年制覇が武豊1人しかいないのに
それも3回やってるとかさすがレジェンド

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:24:18.54 ID:F/dW2Dtr0
これが3回目なのはさすがにおかしい

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:26:07.85 ID:ZWqk4xnS0
今年は流れが来てんな

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:29:18.36 ID:VQ86ql6m0
ディープの年以来の芝ダートダービー制覇をハーツクライ産駒で達成
しかも一方は金子オーナー
物語がありすぎなんだわ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:29:24.97 ID:sw45NJ410
下河辺の3700万がダートのダービー取るって誰が思うよ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:30:08.09 ID:evAJMIot0
下河辺はセレクトセールこの後にやりたかっただろうなw

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:30:54.31 ID:U0JjyHwG0
地方200勝

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:31:28.27 ID:H74medRZ0
何度干されようと大きいところで存在感出してくる

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:31:47.16 ID:AqsdP5V/0
上位4頭は馬の強さ同じくらいだったな
完全に騎手の差だわ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:32:02.18 ID:Hy+A6Zwo0
終わらない男

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:35:03.17 ID:JKikMQcc0
53歳なのに進化してて凄いな
まだまだ当分デカいとこ取りまくるな

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:35:11.04 ID:E1yhy5nN0
下河辺ハーツの当たりも見抜く金子は本当に何者なんだよ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:35:40.48 ID:73dzzTa00
ディープ、カネヒキリから調べたら17年ぶりらしい
ザタイキ落馬事件、アドマイヤ絶縁事件、ウォッカやピサ等大舞台でのクソ騎乗、他にも色々あったけど長く続けてくれて盛り上げてくれる武は素晴らしいな
馬券の相性は相変わらず悪いけど

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:41:09.61 ID:7OwLLnfl0
一年限定でハーツクライ種牡馬復帰させよう

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:42:36.72 ID:ai7YF4ef0
勝ちきれない金子馬に武を乗せ続けるとか珍しいな

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:44:50.23 ID:jf0kbsq90
>>60
ノーザンじゃないからな

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:52:18.90 ID:CrcVSU/e0
ハーツがダートG1勝ったの初めて?

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:53:03.54 ID:V45g1AEz0
>>73
そう

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 20:54:03.49 ID:X8Xcb4+q0
>>73
日本のダートG1は初だね。
ヨシダがウッドワードS勝ってる。

193: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 22:47:34.96 ID:ttYkxlN70
>>73
G1じゃなくjpn1な

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:04:03.32 ID:HpUf+t300
菜々緒と肘タッチをする武豊
no title

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:05:10.25 ID:qgclDQw30
>>92
絵になるねぇ

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:19:43.63 ID:FwLcu7RG0
>>92
菜々緒の足の長さヤバいな

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:23:39.13 ID:DHWdZe+u0
>>92
菜々緒の顔の小ささ、スタイルの良さはヤバい
しかし全く色気がないのもヤバいw

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:36:40.67 ID:4jHapqMP0
>>92
豊以外だと残酷な絵面になるだろうからこれでよかったね

153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:39:07.13 ID:QMWviNeR0
>>92
こりゃ今日は武でないとアカンかったなw
これより10cm以上小さい騎手とかじゃ菜々緒がしんどいわw

194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 22:49:33.24 ID:hKQPoNp10
>>153
普通はこんなんだからなw

no title


no title

196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 22:52:42.84 ID:LjjyGfrO0
>>194
うるせー、おい!

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:05:06.26 ID:Op3ARjtQ0
武豊って化物なんだよな どう考えても

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:06:49.75 ID:kA7rO8PU0
また金子のダビスタ
っていうかまだ金子のダビスタやってんだな

勘弁してくれ

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:09:43.03 ID:kA7rO8PU0
俺はヒキリ時代に逆張りでミツオー買ってたぐらい金子とは合わない
まず凄すぎて相馬眼が
こんな馬主いないよ
未来のスポーツ年間絶対持ってるってw
レベルがダンチ

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:12:22.31 ID:kA7rO8PU0
金子+武=本物

こういう簡単な式なんだけどな

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:28:29.49 ID:GIJLcTUt0
ホープフルまじで取ってほしいねぇ

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:30:47.12 ID:Op3ARjtQ0
ホープフル勝つ馬は松島が用意してくれるだろう

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/13(水) 21:32:05.03 ID:VfCE5chw0
スタンドに観客が戻り始めて、それに連れて調子を上げる男。
これがスターなんだよね。