1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:16:26.28 ID:RoLI2Fkd0
札幌記念をG1になったら面白いのに
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:18:24.46 ID:VbxQ+tqH0
日本語
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:18:58.44 ID:1LzGK3dq0
JRA「前哨戦整備しなきゃなんねえし他の番組にも影響与えるから面倒くせえんだよ」
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:22:21.60 ID:CdLVsb9Q0
札幌記念がG1になったところで大してメリットないし
ドバイに対抗する意味もあった大阪杯とは訳が違うと思うが
ドバイに対抗する意味もあった大阪杯とは訳が違うと思うが
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:25:17.49 ID:/cpHMQaw0
JRAはGIの価値を落とさないことに慎重になってるからな
多分宝塚とかもよりスカスカになるし
多分宝塚とかもよりスカスカになるし
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 12:50:59.92 ID:vVcGcKiF0
>>6
わけわからんG1乱立させてもうとっくの昔に価値落としまくってる気がするんですが……
わけわからんG1乱立させてもうとっくの昔に価値落としまくってる気がするんですが……
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:28:35.53 ID:Pwl107o30
いらんやろ。
宝塚記念の時期を少し早めたり、ファンファーレを作ったりと
なんとか価値を高めようと活動して出走馬の質も上がってきてるのに。
このレースを昇格させたらメンバーが分散するわ
宝塚記念の時期を少し早めたり、ファンファーレを作ったりと
なんとか価値を高めようと活動して出走馬の質も上がってきてるのに。
このレースを昇格させたらメンバーが分散するわ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:29:14.39 ID:j+YARAd60
レースの条件は満たせてもキャパが足りないって何度も言ってるだろボケカス
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:33:05.94 ID:LitBieQR0
>>12
キャパって何だよJRAとJリーグ勘違いしてんじゃねーのか?
キャパって何だよJRAとJリーグ勘違いしてんじゃねーのか?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:35:01.74 ID:RSKbUmrp0
札幌記念がG1になって面白いか?あんな狭い所でやられても混むだけだろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:36:05.02 ID:JxKg1vee0
札幌ドーム壊して新しい競馬場作ろうぜ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:51:20.80 ID:rXdCUr4U0
>>15
ちょっと広めのパドックくらいしかスペース取れないけど
ちょっと広めのパドックくらいしかスペース取れないけど
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 12:26:40.59 ID:BAWn09SR0
>>15
隣の羊ヶ丘展望台辺りに札幌市が打診したがJRAが却下したんだよ
コース上に天井つけるとかオールウェザーコースの創設まで骨子案にはあった
隣の羊ヶ丘展望台辺りに札幌市が打診したがJRAが却下したんだよ
コース上に天井つけるとかオールウェザーコースの創設まで骨子案にはあった
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:38:02.70 ID:LLU6GRsV0
ライアン・ムーアだったか、
日本のGIは常に多頭数でちゃんと強豪が集まるように整備されてて素晴らしいって言ってたな
日本のGIは常に多頭数でちゃんと強豪が集まるように整備されてて素晴らしいって言ってたな
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 22:13:16.51 ID:o2NJtrty0
>>16
何年か前にフランスで二頭立てのGⅠとかあったもんな
何年か前にフランスで二頭立てのGⅠとかあったもんな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:41:15.33 ID:n8Ccnh+20
今だって大阪杯やホープフルGⅠにして
GⅠの価値ガーって猛烈に批判する連中は一定数いるからな
今はGⅡにしてはまあまあ豪華なメンバーが集まるってだけで
GⅠになったらGⅠにしてはメンバー集まらないってレースになりそう
GⅠの価値ガーって猛烈に批判する連中は一定数いるからな
今はGⅡにしてはまあまあ豪華なメンバーが集まるってだけで
GⅠになったらGⅠにしてはメンバー集まらないってレースになりそう
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:45:02.11 ID:wl05a/FW0
札幌記念も毎日王冠も前の大阪杯もそうだけど
G2だから良いんだよ
G1になったらG1タイトルを配るためだけの平凡なレースになる
G2だから良いんだよ
G1になったらG1タイトルを配るためだけの平凡なレースになる
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 12:52:19.28 ID:SRSnxkaj0
>>20
札幌記念をG1にすると安田記念と宝塚記念、天皇賞秋のメンバーが手薄になり、毎日王冠をG1にすると安田記念と宝塚記念、天皇賞秋、マイルチャンピオンシップのメンバーが手薄になる
トータルで売上下がるからある程度の豪華なメンバーを維持するにはG1を増やしすぎない方がいい
札幌記念をG1にすると安田記念と宝塚記念、天皇賞秋のメンバーが手薄になり、毎日王冠をG1にすると安田記念と宝塚記念、天皇賞秋、マイルチャンピオンシップのメンバーが手薄になる
トータルで売上下がるからある程度の豪華なメンバーを維持するにはG1を増やしすぎない方がいい
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:51:30.12 ID:AN+wA/OH0
四半世紀前の高松宮杯とほぼ同じ様な施行条件、確実にG1レベルの馬が出てくる。
今の立ち位置の方が断然旨味があるだろうしなぁ。
今の立ち位置の方が断然旨味があるだろうしなぁ。
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:54:16.32 ID:CrXnHqpW0
2000mだから前後とかぶる言われるからあえて2600mにしてしまえばいい
春天→3か月半→札幌記念→4か月→有馬でちょうどいい
春天→3か月半→札幌記念→4か月→有馬でちょうどいい
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:55:50.91 ID:1LzGK3dq0
>>24
余計に馬集まらなくしてどうする
余計に馬集まらなくしてどうする
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:55:27.96 ID:iKhOowKR0
G1になったらメンツ手薄で何でこれがG1なのかとか言うのがお前らのクオリティーだろ、しょーもない
今年なんかまともなG1馬はソダシくらいしか出る予定ないからな
G1になった所でそんなに出走馬の質は上がらん
今年なんかまともなG1馬はソダシくらいしか出る予定ないからな
G1になった所でそんなに出走馬の質は上がらん
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:04:03.96 ID:bvI4WCvu0
>>25
マカヒキさん…
レーベンちゃん…
グローリーヴェイズ…
マカヒキさん…
レーベンちゃん…
グローリーヴェイズ…
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:09:20.48 ID:UXCcq4gM0
>>37
現実的に宝塚や天皇賞のメンツがそいつらだったらスカスカとかG1の価値なしって言われる
現実的に宝塚や天皇賞のメンツがそいつらだったらスカスカとかG1の価値なしって言われる
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:22:00.74 ID:j+YARAd60
>>37
ロートル
スランプ中
京都改修終わるまで引退できない
うん
ロートル
スランプ中
京都改修終わるまで引退できない
うん
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 10:57:55.14 ID:zZZf6doN0
レーティング満たしてるレースはガンガン昇格させればいいのに
世界に溢れてるクソみたいななんちゃってGⅠよりはずっと上だよ札幌記念
世界に溢れてるクソみたいななんちゃってGⅠよりはずっと上だよ札幌記念
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:03:26.07 ID:OA6YJhvM0
2000mのG1はもういらんのですよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:08:12.27 ID:QNPgT6Ac0
お前ら大阪杯で懲りただろ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:16:09.60 ID:nX862gve0
札幌記念の時期に入れるなら
王道距離は入れられないし
ニッチな距離になるだろ長距離しかないじゃん
王道距離は入れられないし
ニッチな距離になるだろ長距離しかないじゃん
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:30:05.13 ID:QYBWUz+W0
夏競馬にg1はやめて欲しいな
馬も馬券も休憩期間だよ
馬も馬券も休憩期間だよ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:31:36.44 ID:tcxLI4Sl0
地名の入った名前のG1は作らないだろ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:32:56.84 ID:UXCcq4gM0
>>49
阪神JF「 」
宝塚記念「 」
阪神JF「 」
宝塚記念「 」
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:49:26.52 ID:2Yvsp03w0
>>50
大阪杯「」
大阪杯「」
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:33:00.98 ID:di+w8FIC0
まあ日本の馬生産のメッカである北海道にGⅠ一つくらいあってもいいわな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 11:34:34.85 ID:c8RhLOC90
ボクシングは団体階級細分化して価値薄れてつまんなくなったろ
あれと同じだ
あれと同じだ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 12:15:45.45 ID:FQxpRCes0
アイビスをG1にした方が面白い
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 12:21:34.55 ID:r9P5KdS70
>>63
新潟1000は欠陥コースやし無理やで
新潟1000は欠陥コースやし無理やで
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 12:25:55.52 ID:RysV/ANC0
アイビスサマーダッシュと札幌記念と
あとなんか1400位のレースをGIにしよう
あとなんか1400位のレースをGIにしよう
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 13:04:17.82 ID:xI2Qw4Ux0
桑園駅とか交通機関が耐えきれない気もする。
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 13:14:26.31 ID:RnCefUEJ0
札幌でさえ35℃とか行くのに、そんな季節にGI編成とか狂ってる
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 13:20:03.37 ID:hL4iklQo0
夏競馬はまったり楽しみたい
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 13:38:13.24 ID:RSKbUmrp0
札幌競馬場も北広島に移転すればいいのに
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 13:50:43.82 ID:2ItN39QV0
札幌G1のファンファーレはどうなるのか
北大がやるのか
北大がやるのか
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/19(日) 14:45:45.43 ID:sWjHO0c50
北大伝説のファンファーレ
コメント
コメント一覧 (6)
おい!
東京優駿=ダービーもいらないってか?
東京優駿牝馬=オークスもか?
山猫店長
が
しました
現状これ以上増やしても意味無い、ホープフルを未だにG1と認めてない奴が一定数おるのに
山猫店長
が
しました
ついでに夏競馬は平和でいいんだよ。
無駄にGⅠ増やすとせっかく平和な夏競馬を人気の馬にしか乗らないクズ外国人が荒らしに来るかもしれないだろ
山猫店長
が
しました
オークスは優駿牝馬や…
山猫店長
が
しました
非根幹距離しか走らない〜って馬にもチャンスを…
山猫店長
が
しました
それでもスプリンターズステークスを新潟千直で一度だけでもいいからやってほしい
できれば馬場の内外の差がまだ少ない開幕週で
究極のスプリント対決を見てみたい
山猫店長
が
しました
コメントする