factcheck_man
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1655181575/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:39:35.91 ID:NWA8qGZk0
【JRA顕彰馬】アーモンドアイ〝落選〟の真実 求められる〝一票の重み〟 現場記者による「告白」と「提言」
6/14(火) 12:46配信
東スポ競馬
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d0e9f6f73d69b8db0e07823b69aacb235aeb4a

 現実的な予想を述べれば、アーモンドアイは来年度、ほぼ満票に近い形で選出されるに違いない。
今年度に思ったほど票が伸びなかった理由として「自分が入れなくても、きっと選ばれるだろう」という身勝手な推測が働いたという意見が散見される。
しかし、実際は単純にアーモンドアイが「今年から選考対象」となったことを知らなかった投票者が存在したことが根本的な原因だ。

 投票者には「A4用紙14枚、計20ページ」の資料が配布される。アーモンドアイの名が登場するのは17ページ目。
シングンマイケル(中山大障害)からヤマニンアンプリメ(JBCレディスクラシック)まで20頭が抹消月日順に記された「本年度新たに選定対象となったGⅠ馬(2020年4月1日から2021年3月31日の間にJRAの競走馬登録を抹消した馬)」のリストの8頭目に他19頭と並列扱いで記されている。
そこにたどり着く前に、13ページ目の「過去3年間に得票のあった馬(21頭)」から4頭をピックアップしたという実例を複数聞いている。
ただし、今回の件で〝騒ぎ〟が大きくなったことでアーモンドアイも対象であることは十分に周知されたことは確実。ならば4分の3を大幅にクリアするのは高いハードルではない。

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:01:46.02 ID:1H4vwtsw0
>>1
嘘くさいよ奴らは

128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 15:07:35.08 ID:aqMTdgZG0
>>1
嘘のように見えて実際これが真相だろうな
ビリーヴを男馬だと思ってたと言ってG1勝馬を最優秀古馬牝馬にしなかったこともあるくらいだし
老害記者は落選で騒がれないと気づかないw

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 15:19:55.72 ID:PiUxicJe0
>>137
「去年票が入った馬一覧」でそこそこ票を入れて満足しちゃった
つまり門番になる馬や推し馬が多いとそうなっちゃう

152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 15:35:33.05 ID:AObxQSPr0
【甘口辛口】アーモンドアイが殿堂入りできなかったのは、新たに選定対象馬になったことを一部記者が見逃した?
https://www.sanspo.com/article/20220611-JH7SCXH4BVL3PIQ6NNS5XWGSJE/

>3冠牝馬でジャパンC、天皇賞・秋を各2勝など芝GⅠで史上最多9勝を挙げたアーモンドアイが、顕彰馬に選ばれなかった。驚くとともに疑念を抱いた。
>この歴史的名馬に投票しなかった58人全員が信念を持ってそうしたのか。同馬が新たに選定対象に加わったことを見逃した記者もいるのではないか。

>顕彰馬の選定投票を依頼する封筒には14枚の用紙が入っていた。電子投票の手順、選定基準、過去3年間に得票のあった馬の一覧などが続き、12枚目にようやく新たに選定対象となった馬の一覧にたどり着く。読み飛ばす可能性はある。


>>1とは別の記事だが同様の内容に触れているから、適当に投票している記者がやはり一定数いるのだろう

177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 16:07:49.82 ID:1ESIQtEG0
>>152
この珍説を別の記者も書いてるのかよ
口裏合わせてる感じになってきて笑う
今までどうだったんだよってツッコミ来るとは思わないんだろうか

181: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 16:11:33.54 ID:ZUI3OwSB0
>>177
アモアイ信者も忘れられてて投票されなかった方が都合良いから
そういうマトモなツッコミしないだろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:43:16.75 ID:tvIg3CpG0
なんでそんな奴に投票権があるの?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:43:30.89 ID:o3Czs3fQ0
ぼくたち記者は馬鹿だから分厚い資料渡されても読めませんって言ってる?

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:46:04.02 ID:gzW5jZKJ0
7年前にオルフェが95.9%で選ばれてるのに
選考対象が分からない記者がこの7年間で激増したとでも言うのだろうか

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:50:06.63 ID:SCyhjoWt0
>>9
つ認知症

317: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 19:39:32.02 ID:vc6N018v0
>>9
おじいちゃんの記者はダービーしか見てないから
オルフェーヴルとウオッカとディープインパクトは知ってるからな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:46:27.89 ID:IwUiXhfK0
馬鹿って自分達は馬鹿ですってわざわざ言ってくるんだな

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:50:22.41 ID:TF655aVn0
それって別にアーモンドアイだけに限った話じゃないし

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:52:09.21 ID:H34onejz0
結局のところ、顕彰馬という日本競馬の歴史みたいなものを
競馬記者ごときに押し付けて決めさせてるJRAの怠慢、横暴、無責任

競馬記者が悪いんじゃない
責任も能力もない競馬記者に押し付けてるJRAが悪い

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:56:26.20 ID:Tw5BvNOi0
自分が入れなくても他人がみたいな話も過去との比較じゃおかしなことになる
フォローしてるつもりで背中から撃ってる

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:57:22.96 ID:L4Te+bkl0
そんなやつ排除しろ投票者失格だろ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:59:11.69 ID:tUwQ0sLY0
投票権を持つ記者の中にも競馬に熱がない連中いるからな
G1馬の性別すら把握してなかったりw

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:59:14.10 ID:xGzXFMCn0
とりあえずバカに4票も与えるな
1票にすれば重みから真剣に考えるだろ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:01:20.32 ID:kpnKqRtJ0
誰が何に入れたか公開すりゃいいだけだと思うけど

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:04:39.95 ID:7BVVUu/y0
こんなん後から適当にこじつけた言い訳だろ
自分は馬鹿ですってことにしてまで落選させた理由を隠したいのかよ
もはや哀れだなこいつら

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:06:27.57 ID:B8080eu10
ドープやオルヘが一発で95%以上叩き出してるのに突然制度に不備があるみたいに言われても困るわ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:10:23.16 ID:ZUI3OwSB0
そんなわけないだろ
書いてて本人も馬鹿馬鹿しいと思ってるだろ

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:10:25.26 ID:FshpVxXG0
JRA賞でビリーヴが牝馬だと認識されてなくて落選したり
ハットトリックが馬名だけで最優秀父内国産に投票されたのは有名な話
だから記者なんてその程度のもんだと思ってる

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:11:52.64 ID:ZUI3OwSB0
「通りそうにない推し馬に入れた」→今までもそうじゃん
「自分が入れずとも誰かが入れると思ってた」→今までもそうじゃん
「リストを最後まで見なかった」→今までもそう
じゃん

全部論破されてて草

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:12:53.69 ID:RoHy1X+d0
流石にこんなん真に受ける奴居らんよ

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 14:13:48.30 ID:Tw5BvNOi0
そういや来年満票に近い形でとか言ってるが
この記者自身が来年コントレイルが対象になるの忘れてるとかいうオチじゃないだろうな