f9e87_1429_50a5fa60_ca93817a
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1652353008/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 19:56:48.70 ID:folPm0aD0

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 19:57:33.95 ID:F0sM+Kjz0
サカ豚は競馬に頭上がんないね

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 19:58:25.69 ID:Mvaeb54p0
向こうの国でもこういう絵柄人気あるのか

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:12:08.03 ID:XxQH2NYN0
>>3
韓国はクリエイターに日本のアニメ漫画のフォロワーが多くて日本の絵柄がメインストリーム

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:13:31.91 ID:ZOEB7zcp0
>>14
親日罪で処刑やろそんな連中

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:00:09.99 ID:e4Z/lKhN0
韓国版てw韓国競馬会に名馬いんのかw

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:00:45.69 ID:s6X/OSte0
町田ゼルビアはいつ強くなるんですか?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:02:10.38 ID:folPm0aD0
ワールドカップの放映権ぼったくりだろ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:03:11.27 ID:WNaHaVPH0
なんとかJRAネット中継できんか

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:09:30.51 ID:y7+Hl+X+0
>>7
200億積んでもおそらく無理や
どう考えても200億の価値はない気がするが

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:06:01.85 ID:a24xX5OD0
そりゃサッカーのが人気人口は圧勝やろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:07:21.33 ID:rA2bQr9L0
日本のサッカーはつまらん!日本人にサッカーはむかん諦めろ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:10:37.98 ID:XxQH2NYN0
サッカーというかAbema優先なんだよ
サイゲはウマ娘以前から売り上げ凄いわけだけどその稼ぎはどんどんAbemaの赤字補填に使われてる

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:13:08.44 ID:k7u3Pws30
>>12
まぁ今後の事業戦略考えたらネット放映の第一陣に居座っておきたいのは分かるわ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:20:47.65 ID:yxMZmb0J0
>>12
ABEMAは開設当初からインフラ整備の為の投資だから赤字事業だって言ってやってるんだよ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:11:44.97 ID:87PO5FeE0
麻雀ももっとガッツリやってくれ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:12:16.62 ID:FVLkAIrR0
スタリオン作って輸入種牡馬ガチャ回しまくってほしい

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:12:47.03 ID:ECyd6ZDC0
アベマにめっちゃ投資してるけど回収できるんだろうか

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:15:13.19 ID:m1jkhin00
なんだこの提灯記事は
そんだけメディア界隈の人にとってはありがたい話なんだろうけど

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:27:59.23 ID:xXq3MDOc0
麻雀の情熱はどこへいった?

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:29:40.76 ID:XxQH2NYN0
>>30
藤田が個人的に好きなのが競馬麻雀サッカー

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:32:40.61 ID:XdqnEst20
こんなん回収出来ずに金捨てるようなものだろ

WC放映だけでそれ以外の視聴者が継続的に増えるわけねーし

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 20:36:47.09 ID:tAOi+dS90
>>34
ところが亀田に勝ったら1000万とか、宮迫謝罪会見生放送とか話題のコンテンツのあとはWAUがちゃんと増えているので視聴習慣は大事なんだろう。

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 21:01:54.15 ID:Hu/zKOIB0
競馬界隈はクローズドな村社会だし競馬ファンは民度低いし競馬界隈に金を還元するほど無駄な使い方は無いよな

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 21:11:47.51 ID:YrZS88Vy0
サッカーに投資したんやない。電通に恩売ったんやぞ。

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 21:48:24.28 ID:CK3b4G0j0
だいたい何で牡馬をJKにしてんだよ
牝馬がいくらでもいるだろうが

艦コレとかもそうだが
擬人化をロリでやってそれがまたウケるとか
情けなさすぎる

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 21:53:40.60 ID:IHejrXCP0
>>50
おまえに100万回説明しても理解できない世界だ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 21:49:35.88 ID:KzcBMdw20
これ本当にアレだよなぁ
落ち目のサッカー関連に今投資するのは正直どうなん?

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 21:56:34.70 ID:3UNBJ8lO0
>>51
落ち目っつうても競馬よりははるかにマシだろ

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/13(金) 01:55:54.60 ID:dPMzyAoj0
>>53
W杯はまだ注目度あるからだけど
国内に目を向けてみれば一番盛り上がったの秀岳館サッカー部だぞ
Jリーグ史上最高の移籍金はチャナティップっていうタイ人だし本当にしょぼい

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 22:02:13.67 ID:lO5JWmoY0
サイゲは5年くらい前からユベントスのスポンサーやぞ
ここの人らはユベントスわからんと思うけど

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/12(木) 23:58:14.65 ID:E7Tu2qmw0
地上波テレビ局のあり方を根本から見直そう…

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/13(金) 00:16:06.68 ID:zGcWwnZf0
既存メディアの衰退と新メディアの交代を見るような一例だけど
これを起爆剤にアベマ伸びるのかね。あのサイト見ずらいし使いにくい

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/13(金) 00:48:41.53 ID:zHsQnR4K0
大谷の試合や藤井の対局をスマホでタダで見れるって今だに分かって無い層が結構居るな
Abemaの存在を教えてアプリ入れてあげた事が2回ある

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/13(金) 01:52:05.45 ID:dPMzyAoj0
中国の成金たちは数年だけ国内クラブをACLで強くしたけど今は悲惨なことになってるね

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/13(金) 04:18:21.42 ID:MXgQLBc30
>>75
ガチのオイルマネーに勝てるわけないしな

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/05/13(金) 08:30:19.47 ID:12SwLDQk0
サッカーボーイ
オフサイドトラップ
ハットトリック

実装くるね