
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1647864945/l50
競馬関係者が選んだ歴代最強牝馬ランキング
馬好王国~Umazukingdom~
競馬関係者100人に歴代最強牝馬をアンケート調査しオリジナルのランキングを作成(サンスポ、競馬エイト、デイリー、東スポ、日刊スポーツ、スポニチ、スポーツ報知、東京中日スポーツ)
結果
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票
3位 ウオッカ 8票
4位 リスグラシュー 6票
5位 ジェンティルドンナ 5票
6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票
10位 クリフジ、クロノジェネシス、ヒシアマゾン、ファインモーション、ホクトベガ、ラヴズオンリーユー、ロジータ 1票
理由
アーモンドアイ
・3歳時のジャパンカップの走破タイムは何年経っても破られないと思う
・各カテゴリーのGⅠを制しまさに最強
・GⅠ9勝のうち5勝が牡馬との混合レース
ダイワスカーレット
・2008年天皇賞秋でのウオッカとの死闘は後世に語り継がれるレース
・先行して後続を完封 パーフェクト連対
ウオッカ
・牝馬が牡馬に勝つという流れを最初に作った馬というイメージが強い
・牝馬での日本ダービー制覇は印象的
・迫力のある馬体 横綱相撲のように強い勝ち方
リスグラシュー
・ラスト3戦で示した上昇カーブは凄まじいものがあった
・力の天井が見えない強さ
https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12731595780.html
馬好王国~Umazukingdom~
競馬関係者100人に歴代最強牝馬をアンケート調査しオリジナルのランキングを作成(サンスポ、競馬エイト、デイリー、東スポ、日刊スポーツ、スポニチ、スポーツ報知、東京中日スポーツ)
結果
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票
3位 ウオッカ 8票
4位 リスグラシュー 6票
5位 ジェンティルドンナ 5票
6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票
10位 クリフジ、クロノジェネシス、ヒシアマゾン、ファインモーション、ホクトベガ、ラヴズオンリーユー、ロジータ 1票
理由
アーモンドアイ
・3歳時のジャパンカップの走破タイムは何年経っても破られないと思う
・各カテゴリーのGⅠを制しまさに最強
・GⅠ9勝のうち5勝が牡馬との混合レース
ダイワスカーレット
・2008年天皇賞秋でのウオッカとの死闘は後世に語り継がれるレース
・先行して後続を完封 パーフェクト連対
ウオッカ
・牝馬が牡馬に勝つという流れを最初に作った馬というイメージが強い
・牝馬での日本ダービー制覇は印象的
・迫力のある馬体 横綱相撲のように強い勝ち方
リスグラシュー
・ラスト3戦で示した上昇カーブは凄まじいものがあった
・力の天井が見えない強さ
https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12731595780.html
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:17:11.16 ID:fme174aq0
ウオッカ1位じゃないんかい
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:17:43.40 ID:pOIf0Ya80
エアグルの評価低すぎて草
306: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/22(火) 01:21:59.69 ID:GKJ9PIYB0
>>4
むしろ高すぎだろ
むしろ高すぎだろ
575: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/22(火) 14:47:42.01 ID:i/IeKx0t0
>>306
今と違ってまともに中長距離で牡馬と渡り合える牝馬がいなかった時代にあれだけやれた評価していいと思うけどな
今はそれが当たり前になってる点がマイナスだな
今と違ってまともに中長距離で牡馬と渡り合える牝馬がいなかった時代にあれだけやれた評価していいと思うけどな
今はそれが当たり前になってる点がマイナスだな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:18:40.63 ID:3J4JftCn0
ダービー勝った牝馬が3位て競馬新聞の記者って馬鹿しかいないのか?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:34:17.73 ID:veIfEIUq0
>>6
府中でしか勝てんからじゃね?
府中でしか勝てんからじゃね?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:19:12.06 ID:1+LIVZBR0
アーモンドはどうみても同意
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:19:24.44 ID:edi/olAZ0
印象ではリスグラシューが一番強い
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:19:26.36 ID:iScCUWFk0
さすがにエアグルーヴよりはブエナビスタ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:35:28.95 ID:veIfEIUq0
>>9
当時の印象だろうね
あの頃の中距離は牝馬は牡馬の2ランクくらい下だったしか
当時の印象だろうね
あの頃の中距離は牝馬は牡馬の2ランクくらい下だったしか
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:20:44.89 ID:EqwdLyF00
エアグル最強説も廃れてきたか
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:21:55.58 ID:MN1SMqCi0
国さんアーモンドでダービー出れば良かったのに
ステルヴィオならルメールはこっちを選んだで
ステルヴィオならルメールはこっちを選んだで
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:31:09.57 ID:2Dv2tVy10
>>13
オウケンムーンに毛が生えた程度の評価してなかったんだから出すわけねーじゃん
オウケンムーンに毛が生えた程度の評価してなかったんだから出すわけねーじゃん
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:22:00.26 ID:WDqQ5Sv50
アーモンドアイは有馬でリスグラシューに直接対決で負けただろw
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 22:28:50.58 ID:RvHhmdZ10
>>14
でもリスグラシューはダノンプレミアムに負けてるぞ
さらにダノンプレミアムはアーモンドアイに負けてる
あれ?
でもリスグラシューはダノンプレミアムに負けてるぞ
さらにダノンプレミアムはアーモンドアイに負けてる
あれ?
204: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 22:29:57.84 ID:SesL2b8i0
>>203
リスグラシューは宝塚より前の戦績は全部なかったことにされてるからノーダメージ
リスグラシューは宝塚より前の戦績は全部なかったことにされてるからノーダメージ
208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 22:31:59.71 ID:RvHhmdZ10
>>204
しかもアーモンドアイの桜花賞と秋華賞は世代限定だからノーカンでドバイも左回りで実質府中だから府中専用機になるらしいなw
しかもアーモンドアイの桜花賞と秋華賞は世代限定だからノーカンでドバイも左回りで実質府中だから府中専用機になるらしいなw
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:24:42.14 ID:QV68dONX0
アーモンドアイがリスグラとかクロノに勝てるのって府中だけだろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:24:52.54 ID:VOIL9PGC0
確かにエアグルの評価やたら低いな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:25:57.31 ID:4CTXS32y0
競馬板のおっさん達ってほんとエアグル好きだよなぁ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:28:23.46 ID:YVPzCKHz0
リスグラシューは最後だけ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:31:30.18 ID:USu/jGvm0
>>33
クラブ規定がなければ現役続行だったんだろうけどな
ちょうどピーク迎えたところで引退だったからな
クラブ規定がなければ現役続行だったんだろうけどな
ちょうどピーク迎えたところで引退だったからな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:28:40.42 ID:ZBkyu+Ph0
ウオッカとジェンティルは上位互換みたいなアーモンドアイが出てきてお役御免か
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:29:53.27 ID:YS9/gQ550
投票したのは若い記者が多いのか、仕事やから競馬みてないんか知らんが、エアグルーヴやダイワスカーレットのローテ見てないんかな
アモアイがあれで走ったら戦績だだ崩れしてるけどな
アモアイがあれで走ったら戦績だだ崩れしてるけどな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:31:07.62 ID:2zNkWGsO0
>>35
ダイワスカーレットのローテwwwww
ダイワスカーレットのローテwwwww
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:33:55.43 ID:khFc++E20
得票差がありすぎだな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:35:59.61 ID:SesL2b8i0
そりゃどれか一頭最強決めましょうでアーモンドアイ以外に投票するやつはアホだからな
票数が偏らないわけがない
他の馬の数票はもう好みで誤差
票数が偏らないわけがない
他の馬の数票はもう好みで誤差
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:36:33.62 ID:wql8VO8X0
クリフジ民はお爺ちゃんかな?
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:37:10.77 ID:SesL2b8i0
>>61
もう墓やろ
もう墓やろ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:37:42.57 ID:/N+spZ0H0
エアグルの投票が少ないのは記者の年齢の関係じゃね?
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:38:51.44 ID:FnRYOWNE0
なにが客観的だよ。当時の記憶からアップデートできてねーだけだろうが。ホントに90年代厨房はウザすぎ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:40:13.02 ID:a97qRquU0
このメンツだったらアーモンドアイに100じゃないとおかしいんだけど…
ホント顕彰馬とかもそうだけどこういう投票ってゴミだな
ホント顕彰馬とかもそうだけどこういう投票ってゴミだな
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:41:07.30 ID:NMoB/foT0
DAIGO
1位 アーモンドアイ 2位ウオッカ 3位ラヴズオンリーユー 4位ダイワスカーレット 5位リスグラシュー
井森美幸
1位 アーモンドアイ 2位ウオッカ 3位ダイワスカーレット 4位ブエナビスタ 5位グランアレグリア
ナイツ土屋
1位アーモンドアイ 2位ウオッカ 3位ダイワスカーレット 4位ジェンティルドンナ 5位ブエナビスタ
横山ルリカ
1位 アーモンドアイ 2位リスグラシュー 3位ダイワスカーレット 4位ウオッカ 5位ブエナビスタ
福原直英
1位アーモンドアイ 2位グランアレグリア 3位ラヴズオンリーユー 4位ジェンティルドンナ 5位エアグルーヴ
ラヴズの評価高いな
1位 アーモンドアイ 2位ウオッカ 3位ラヴズオンリーユー 4位ダイワスカーレット 5位リスグラシュー
井森美幸
1位 アーモンドアイ 2位ウオッカ 3位ダイワスカーレット 4位ブエナビスタ 5位グランアレグリア
ナイツ土屋
1位アーモンドアイ 2位ウオッカ 3位ダイワスカーレット 4位ジェンティルドンナ 5位ブエナビスタ
横山ルリカ
1位 アーモンドアイ 2位リスグラシュー 3位ダイワスカーレット 4位ウオッカ 5位ブエナビスタ
福原直英
1位アーモンドアイ 2位グランアレグリア 3位ラヴズオンリーユー 4位ジェンティルドンナ 5位エアグルーヴ
ラヴズの評価高いな
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:41:29.55 ID:hvI3qpIX0
エアグルは殿堂入りみたいなポジションでいいと思うわ
色んな意味で別格だもん
レジェンドポジション
色んな意味で別格だもん
レジェンドポジション
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:43:00.17 ID:TMDpc0nj0
エアグルは衝撃的だったからな
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:43:25.21 ID:3nKRPZvE0
エアグルって2つしかG1勝ってないのよね
牡馬に勝ったから凄い扱いだけど
牡馬に勝ったから凄い扱いだけど
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:44:25.56 ID:NvFe6O7k0
エアグルがいたからその後の牝馬の活躍があるんだろ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:44:51.31 ID:+KM2lsoR0
>>90
いや全然関係ないよ
いや全然関係ないよ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/03/21(月) 21:46:27.61 ID:FnRYOWNE0
当時のエアグルのそれなりの活躍とその後の血の繋がりは否定せんが流石に最強牝馬論争には上がらないよ
コメント
コメント一覧 (6)
エアグルの場合、見てる人の思い出補正もある。
山猫店長
が
しました
普通は、文句なしでダイワスカーレットやでぇ
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
コメントする