転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1643701915/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 16:51:55.64 ID:qPipcEnK0

丹羽崇彰(競馬ブック)
@niwa_book
ディープインパクト記念の違和感が消えることは一生ないな

立場的には使わなくちゃいけないんだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 16:55:01.67 ID:PAzexu9v0
何言ってんだ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 16:55:16.30 ID:duCtsiv20
退職するのかな?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 16:56:20.58 ID:kOCgpfeY0
はい出禁
ドーピングインパクトさまに逆らって村に残れた奴はおらん

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:02:43.88 ID:gmf/cxaf0
そりゃそうだろ
じゃなきゃ全会一致で反対されるわけがない

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:03:13.94 ID:qv1Jra5F0
まあ違和感しかないのは本当
命には気をつけて

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:07:20.73 ID:l5LTnYLD0
トキノミノル記念みたいに副称にすればいいのに合体させるとかアホ丸出し

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:09:01.92 ID:6OeXgkDL0
ディープインパクト記念は別に新設すべきで
弥生賞という伝統あって定着してる名前にかぶせるべきじゃなかった

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:09:13.97 ID:Uo0tAWqZ0
エイト馬柱は「弥生」で通してるけどなw
ブックも弥生賞に戻しゃいいんだよ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:11:06.48 ID:UXUEBOwi0
弥生賞をディープインパクト記念に改名しようと思います

反対

それでは弥生賞を弥生賞ディ--プインパクト記念に改名することで決定します

コントみたいな展開

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:12:28.05 ID:U0TrWZNS0
略称のデプ記は笑う

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:12:52.60 ID:H53CGxk90
弥生賞って勝ったレースの中では一番苦戦したレースだったはず

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:14:55.47 ID:ODLbvwX80
若駒をディープインパクト記念にという万人が納得する落とし所があったのに
それを選択しないのがいかにもJRA

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:15:24.06 ID:aaKvnU0k0
語呂が悪いのが全て

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:15:33.80 ID:vuk/T0GX0
どうせならディープ記念だけドーピング許可すれば面白かったのに

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:16:03.18 ID:NK+9sRaB0
馬主はみんな反対したのにディープ信者の後藤理事長がゴリ押しで決めた
no title

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:16:30.87 ID:EJ0I3b2i0
>>32
弥生賞を消すのには金子も反対したと聞くな

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:47:26.79 ID:XTVz/0Wh0
>>32
全員反対でもゴリ押すならいったい何のための提案なのか

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:19:21.55 ID:TnTVLdgZ0
無能な働き者が組織にとって一番有害である典型的な例

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:22:50.00 ID:B/sdzH5t0
ディープなんだから新設するとかでも良かったのにわざわざ弥生に選ぶのがマジセンスねえよな

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:26:11.32 ID:o2Ua3MXd0
やんなきゃよかったのに
晒し者だよ

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:36:15.83 ID:rW+E2Ws00
金子が一番やめてくれって感じだろうな
安易に映画からパクった名前だし

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:38:46.10 ID:ErLYHctZ0
>>76
まぁ…確かに嫌だろうな
別に格好良い名前でもないし

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:37:30.88 ID:sC8jwSqD0
ジャパンカップをコントレイルカップにしよう

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:38:37.15 ID:r72XML+A0
武豊でさえ反対して若駒でいいだろと言ってたのにな

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:42:25.38 ID:OPqP9TCa0
>>82
マジで?
豊さんが反対したのに押し通したの?それは問題だわ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:47:39.12 ID:r72XML+A0
>>92
東西ドキュメント・栗東=20日】
若駒Sの勝ち馬の歴史に名を残すディープインパクト。弥生賞は20年から弥生賞ディープインパクト記念に変更となったが当時、JRAが検討している段階で武豊は「若駒Sをディープインパクト記念のレース名にして、重賞に格上げすればいいのにね。理由はディープが世に打って出た衝撃的なレースが若駒Sだから」と提案していたことを菱田は記憶している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/056e44c196d16f67b6100fe305b6e7614039bf6a

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:39:07.85 ID:LV2aWnET0
笑点に三平ゴリ押しした海老名のBBAと同じくらい酷いゴリ押しだと思う

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:56:12.43 ID:fD8/daz/0
ペイペイドームやバンテリンドームも色々言われたが1シーズンやったらみんな慣れた

175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 19:40:03.62 ID:KhDzKBnZ0
>>114
マツダズームズームスタジアムとか

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 17:57:29.08 ID:eTEzqUAE0
違和感は消えるよ
そもそもディープインパクトって馬名自体が最初に聞いたとき「ダッサ」と思ったけど
今じゃなんの違和感もない
キンカメも同様

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/01(火) 18:07:51.78 ID:M6n1Uqt50
報知杯弥生賞ディープインパクト記念

長すぎる