1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 18:59:30.29 ID:oPdEmWUp0
また主役かのような扱い
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 20:21:08.58 ID:OpYy9zbw0
>>1
ヒント 罪悪感
ヒント 罪悪感
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:05:21.07 ID:m90+xOS90
日本競馬史上最大の「たられば」やからな。
もし生きてたら現役成績も種牡馬成績も世界の競馬史を塗り替える可能性のあった唯一無二の存在。それがサイレンススズカ
もし生きてたら現役成績も種牡馬成績も世界の競馬史を塗り替える可能性のあった唯一無二の存在。それがサイレンススズカ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:08:46.89 ID:V9oArWWZ0
同期のサニーブライアンよりもたらればを語られる馬だよな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:11:27.86 ID:/XpY/o+V0
サニブはしっかり種牡馬失敗したから
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:16:34.84 ID:E0zD+igg0
中距離ではサニブにチンチンにされマイルでは競泳マーチに置いていかれるカート・コバーンみたいな過大キャラ
信者いわく本格化前はノーカンらしいがステップの毎日王冠だって一頭だけ本気で走ってたから本番でグキッたんだろ
信者いわく本格化前はノーカンらしいがステップの毎日王冠だって一頭だけ本気で走ってたから本番でグキッたんだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:31:26.31 ID:mVyPA6Fz0
夢の第11レースもスズカ無しでは成り立たない様な構成だからな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:31:36.66 ID:FxQsofxV0
ウマ娘新規とウマで戻り気味の97-99世代ファンに買わせたいから
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:32:58.57 ID:Ri5tOL6o0
強い馬を使いたいのは当然
サイレンススズカとディープインパクト使っておけば文句なんて出ないからな
強さは正義なんだよ
サイレンススズカとディープインパクト使っておけば文句なんて出ないからな
強さは正義なんだよ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:35:21.82 ID:a/ESbgQ30
日本競馬史上最も期待値の高いタイミングで死んだ馬
レース勝って怪我引退とかじゃなくとんでもないレースしそうな途中だったし
レース勝って怪我引退とかじゃなくとんでもないレースしそうな途中だったし
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:36:38.92 ID:aAvLMUeQ0
それな
毎日王冠までがススズなんじゃなくて天皇賞の途中までのイキっぷり含めてススズのキャリアなんだよな
毎日王冠までがススズなんじゃなくて天皇賞の途中までのイキっぷり含めてススズのキャリアなんだよな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:39:00.03 ID:6Me/9eoF0
往々にして
G1勝てるレベルの逃げ馬は人気になるし
サイレンススズカは強かったし続きを見たかった馬の一頭だけど
絶対とか無双とか、そういう手のつけられない強さではなかった様に思うな
G1勝てるレベルの逃げ馬は人気になるし
サイレンススズカは強かったし続きを見たかった馬の一頭だけど
絶対とか無双とか、そういう手のつけられない強さではなかった様に思うな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:39:56.05 ID:pDESGjPT0
結局90年代の馬が一番知られてるからな
競馬人口的にも
競馬人口的にも
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:40:23.47 ID:aAvLMUeQ0
それまでツインターボってのがいて、そいつがバテなかったら最強だよねって妄想をみんなしてて
サイレンススズカが出てきた
サイレンススズカが出てきた
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:40:52.61 ID:aAvLMUeQ0
ツインターボが忘れられたのは確実にススズのせい
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:47:12.24 ID:dL7sDmzj0
逃げ馬は何か寺山修司じゃないが、なんか琴線を揺さぶるというか叙情性を帯びるんだわ
まあこれは詩心のあるヤツじゃないと分かんないかな
まあこれは詩心のあるヤツじゃないと分かんないかな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:57:33.27 ID:6Me/9eoF0
>>27
いいねえそういう競馬の見方が出来る人
今のメイケイエールなんてどうよ?
いいねえそういう競馬の見方が出来る人
今のメイケイエールなんてどうよ?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:48:09.27 ID:qY+fgist0
ツインターボはサイレンススズカやネーハイシーザーよりハッキリ格下
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:55:33.25 ID:6Me/9eoF0
>>29
そんなのみんな知ってるw
そんなのみんな知ってるw
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:49:06.93 ID:dL7sDmzj0
逃げ馬は殆どが乗るかそるか、安定した成績残せる馬なんてほんの僅か
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:51:00.97 ID:TXWLxoHr0
人はドラマや幻想が大好きなんだよ
もしも…ってのがね
シルバーステートの人気も同じだろ
もしも…ってのがね
シルバーステートの人気も同じだろ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:51:55.84 ID:h3O8CMkQ0
アドレナリンの出方が異常だっただけだろう
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:57:38.28 ID:iYLNdjFK0
サニーブライアン:一応重賞勝ち馬出した
キョウエイマーチ:子孫にマルシュロレーヌ
サイレンススズカ:何を残せたの(笑)
キョウエイマーチ:子孫にマルシュロレーヌ
サイレンススズカ:何を残せたの(笑)
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 19:58:05.87 ID:W/7lsIAK0
>>41
信者
信者
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 20:00:13.35 ID:iYLNdjFK0
信者は無事是名馬の意味が通じないから困る
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 20:35:03.91 ID:51pChmdk0
それぐらいの頃に競馬に興味もったやつが担当してんだろ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 20:44:48.10 ID:W9GclYHR0
虎は死して皮を残すとはいうが、サラブレッドは死して記憶を残すのが大事なんだよ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 20:53:56.92 ID:E0zD+igg0
今思えば金太郎飴だったサンデー旋風
ススズもドープも孫のコントレイルさえもイカれた信者だけでロクなもん残さないな
汚名と薬物と忖度だらけだから仕方ないか
ススズもドープも孫のコントレイルさえもイカれた信者だけでロクなもん残さないな
汚名と薬物と忖度だらけだから仕方ないか
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 20:56:08.59 ID:yhBRizsV0
ドープ基地ってドープは棚に上げて他を叩くガイジ多いよな
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 21:57:19.34 ID:StodTSij0
逃げ馬と追い込み馬ってやっぱ語られやすいから
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 22:24:50.31 ID:wfUERap70
昔はスポーツ紙じゃなくて一般紙でもすげーでかい写真付きで競馬の結果とか載ってた
あの天皇賞の翌日なんて2面ブチ抜きだった
今はどんだけ強かろうと大した扱いじゃないもんね
あの天皇賞の翌日なんて2面ブチ抜きだった
今はどんだけ強かろうと大した扱いじゃないもんね
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 23:01:22.68 ID:ghCmScnt0
当時見ててインパクト強かったからな個人的にクロフネのダートと同じくらいに感じた
リアタイじゃないとわからんかもね
リアタイじゃないとわからんかもね
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 23:09:14.99 ID:jA9Hg5Hj0
強い逃げ馬って人気あるよな
しかも圧倒的に引き離しての大逃げ
単純にスピードあるしかっこいいだろ
スズカが無事だったらどこまで強くなったのかと妄想するファンも多いし
しかも圧倒的に引き離しての大逃げ
単純にスピードあるしかっこいいだろ
スズカが無事だったらどこまで強くなったのかと妄想するファンも多いし
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 23:09:34.47 ID:1qdEQEbL0
適正の狭さとか脚質とかレイパパレみたいなもんにしか見えない
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 23:14:20.69 ID:wfUERap70
しがらみがないどころかしがらみだらけのCMだろ
ウオッカは日本馬主協会会長
スズカは中京馬主協会会長
日高の代表として中村
社台+白老の代表としてステイゴールド
ノーザン代表のディープインパクト
しがらみなく配置されたのはオグリくらいじゃなかろうか
ウオッカは日本馬主協会会長
スズカは中京馬主協会会長
日高の代表として中村
社台+白老の代表としてステイゴールド
ノーザン代表のディープインパクト
しがらみなく配置されたのはオグリくらいじゃなかろうか
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 23:44:12.51 ID:smB+2z3Z0
>>94
無理くり考えるならオグリは地方競馬で唯一なんかの特別受賞してたはずだからNAR代表?
無理くり考えるならオグリは地方競馬で唯一なんかの特別受賞してたはずだからNAR代表?
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/31(月) 23:17:47.67 ID:cPN73Xnv0
正直競馬やらない人はサイレンススズカなんて知らないだろうし、ディープとかオグリの方がいいと思うけどね
コメント
コメント一覧 (5)
普通の差し馬か、普通に引退して普通に種牡馬してたらここまででは無いわな。
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
良いときもあれば消えるていくものもある、競馬とはそんなものと比喩として表現できる(調べれば)馬だから作り手からしたら使いやすいだけ
山猫店長
が
しました
惨めな使い方を見て最強馬だと勘違いしてるのだから。強い馬同士で戦わず成績が綺麗な馬を強いと思ってるなんて頭が悪い
山猫店長
が
しました
1着 サイレンススズカ
2着 サイレントハンター 大差
3着 ステイゴールド 大差
こうだったと思う これを見たかった
山猫店長
が
しました
コメントする