jagi
転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1635818529/l50
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:02:09.89 0




前半1000mが60秒5のスローペースで、後半が57秒4というのは、距離こそ違うが今年のダービーでの前半60秒3、後半57秒0という流れに近いものがあった。そのダービーと同じような位置取りで、ハナ差負けの経験を糧としたかのような横山武史騎手の手綱捌きには最大級の称賛を贈りたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82c5695b40b07320abd488a41fddf3480a67b89b


同時に、トラウマのように脳裏に焼き付いていた黒星へのリベンジも果たせた。「ダービーのこともあったので人生で初めてうれし泣きしました」。今でも「思い出したくもない」と話すダービー。5月30日のダービー当日以降、1か月近く白星から見放された時もあった。「ショックもあったかもしれません」。だからこそ、あふれる涙の粒が鹿毛の馬体にこぼれた。

 地道に騎手としての土台を築き上げてきた。デビュー当初は利き手ではない左手で箸を使い、ご飯を食べた。左脳だけでなく、右脳を働かせる訓練だ。「どうして左手を使うのか聞くと、バランスよくするためだと。今では左でも普通にご飯を食べているけどね」と師匠の鈴木伸調教師。競馬学校時代には日本競輪学校(現・日本競輪選手養成所)での訓練で約30度あるバンクに挑戦し、転倒し負傷したこともある。自分に決して壁をつくらない22歳はさらに飛躍する。

 5年目の今年は皐月賞を同馬で制し、菊花賞をタイトルホルダーでVと、G1・3勝。「5年間の中で一番濃い1年なのかなと思います」。次走は有馬記念の予定だ。「(距離は)あと500メートル延びる。一層折り合いを大事にしていきたい」。ダービーの借りを返したコンビは年末も競馬ファンを熱くする。(恩田 諭)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff5fc99e54c0997e8f91208b2945a999323afda6



天皇賞・秋V「エフフォーリア」が世界トレンド1位 “3強対決”制しネット絶賛「殿堂入りしそう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d193fd784634c3667903c7f5a3f2c68bb5bff5f
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:02:29.13 0
素晴らしいね

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:02:41.76 0
親父より遥かに上手いわ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:02:58.16 0
遂に現れたな、、スター騎手

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:03:17.11 0
お父さんより人気に強いし、肝が据わってるね

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:03:46.79 0
尚、三浦は…

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:49:05.88 0
>>6
三浦さんは落馬三浦大震災とランドさんぽい捨てでレジェンドになったので洋ナシ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:04:48.86 0
女人気は出そうだけど男からは嫌われそう

153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 12:23:21.31 0
>>8
逆じゃね?

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:04:54.95 0
武の後継が武てのも不思議な縁だ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:05:12.69 0
世界トレンド1位ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:05:30.12 0
世界トレンド1位にまでなったのかよ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:05:44.95 0
間違いなく当時の典より上だね

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:05:49.72 0
G1三勝、全て1番人気やないとこが素晴らしいわ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:06:22.26 0
まさか関東からスター出てくるとは

栗東の若手なにやってんの?

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:07:58.89 0
>>16
岩田息子がいるやろ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:07:26.20 0
ライアンでいつまでも溜め殺した親父の同年時期より遥かに上手いよ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:09:04.93 0
やっぱり世襲からしかスターは出てこないんだね。

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:13:09.89 0
>>25
当たり前

何度も言っているけど、三世代に渡る競馬一族というコネに適うものはない

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:10:31.45 0
結局、コネ騎手が勝利なのよ
コネ否定してたオッサン達は悔しいだろうね
武豊で散々やられたのに34年後にまた出てくるとは

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:11:02.44 0
もう親父が過去の人扱いになってる
それこそが、超えたという証拠

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:12:17.67 0
親父はサポート役と参観日に徹してるだけだからな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:12:22.94 0
親父の露骨なアシスありすぎじゃね??

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:13:40.78 0
兄貴のことも思い出してやってくれよ‥

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:14:49.56 0
>>35
胸が痛いわ
顔も一番ノリに似てるのにね

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:13:59.49 0
和夫はどう思ってるのかな
俺ならひねくれる笑

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:15:39.63 0
メディアのタケシ挙げの記事を読む度に兄貴の心は刺される

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:17:15.39 0
>>41
俺なら耐えられないわ
カズオの場合は、騎手になる事も親父から反対されたわけだし

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:18:31.29 0
>>45
(´TωT`)

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:16:04.44 0
いまだに一つもG1勝てない三浦とは役者が違ったんだな
三浦の時も武豊以来のスターと騒がれたんだけどなあ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:17:24.99 0
タイトルホルダーとの折り合いはマジで神がかってたと思うわ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:18:10.54 0
1回のミスをちゃんと挽回してくる奴は同じ馬で複数勝てるんだよ
タケシは親父より武豊に近い

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:23:07.85 0
関東リーディングなんだから
コネとか関係なしに普通に依頼されてるだけだろ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:25:16.20 0
この若さでクラシックや天皇賞勝った騎手とか和田くらいでしょ

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:27:03.98 0
>>61
そもそも、池添謙一でさえ秋天未勝利だぞ
大舞台に強いと言われる騎手でも中々勝てないのが天皇賞、
福永も近年になってからやっと勝てたレベル

171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 12:36:15.05 0
>>61
武豊は19で菊花賞20で春天秋天勝ってるがな

231: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 14:04:01.19 0
>>171
時代が違うわ コロナで短期外人来れないから最近はチャンスもらってるが、今の若手がG1勝つのは昔より難易度高い

302: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 19:03:04.07 0
>>231
まだ徒弟制が色濃かった時代だから栗東で若手にも乗せ始めた初めぐらい
松幹や武がその最初の世代
武の成功が下の世代にまでチャンスが広まったんだろ

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:26:05.00 0
和田なんてオペに乗せられてただけ、だから他の馬頼まなかった

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:26:12.37 0
まぁ三浦とか浜中みたいなこともあるからまだわからん

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:27:41.83 0
浜中は三年目で菊花賞、6年目で秋天だっけ?

でも浜中にはコネがないからね

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:30:21.69 0
ノリはもう息子に夢を託して勇退しろ

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:32:23.96 0
三浦は嫁でだいぶ良い思いしたやろほんま羨ましい

259: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 14:44:16.87 0
>>79
作り物だぞ

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:42:54.28 0
弟が兄貴を超えるとか見たくないわ
親父を超えるのはいいよ
でもさ
兄貴の立場考えると
俺はとても祝福はできない
そんなに大人にはなれない

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:45:33.62 0
>>103
わかる、凄くわかる

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:45:10.48 0
カズオのことを思うと素直に持ち上げられない本音があるかなぁ

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:45:54.00 0
そもそも親父が兄より優れた弟だしな

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:48:45.05 0
藤岡祐介が言ってたよな
康太が先にG 1勝って、地獄の毎日が始まったと

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:50:26.03 0
>>114
スランプの原因になったと言ってたな

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 11:53:36.64 0
弟のお手馬を兄貴に回してもらうとか出来ないのかな

128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 12:01:26.06 0
カズオが藤岡に相談に言ってるのはそれか

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/02(火) 12:03:21.66 0
ハゲとバカにしてけど、藤岡も苦労したんだな(´TωT`)