1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:21:31.31 ID:DbJSRHIT0
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:23:30.19 ID:r4bJOBl40
唯一の目玉が
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:23:52.46 ID:ScOrVmCr0
知ってた
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:24:14.29 ID:8eqH63Mr0
当たり前田
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:25:47.09 ID:2ikQyD1z0
わざわざ遠征して高速馬場で走らせるのは可哀想だわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:26:58.57 ID:2hlkMkpZ0
>>7
日本馬の凱旋門賞挑戦はちょうどその逆やな
日本馬の凱旋門賞挑戦はちょうどその逆やな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:33:09.09 ID:USHvQXym0
>>9
まあ実際そうだよ
日本くらいだよ欧州以外からわざわざ不利な凱旋門賞に出てくるような国
まあ実際そうだよ
日本くらいだよ欧州以外からわざわざ不利な凱旋門賞に出てくるような国
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:26:48.93 ID:GF3ATS2z0
こいやあぁ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:28:42.21 ID:WAOvQH7o0
コントレイル「ふう、逃げたか…」
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:32:29.11 ID:BZM4EHeo0
日本馬を恐れて逃げたか
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:33:36.81 ID:wO4xur4z0
ミシュリフ「おじいちゃんに会いに行っちゃおっかなぁw」
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:34:21.50 ID:hWihAxI00
出走費ゲットするだけの馬じゃもうなくなったからな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:40:06.31 ID:53eGko5I0
精子の価値が暴騰して2000万とかもういんねーだろうな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 20:48:08.48 ID:coEjLBe+0
現時点で優先出走権持ってて辞退を明言してない馬ってどんな面子になったん?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:00:21.24 ID:hWihAxI00
>>23
1次登録はあと3日ぐらいで出る
1次登録はあと3日ぐらいで出る
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:01:21.97 ID:aqWwMqMi0
後はミシュリフぐらいか?
多分来ないだろうな
多分来ないだろうな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:03:03.48 ID:wO4xur4z0
ミシュリフ来たら確実に獲るだろ
コントレイル何馬身千切られるんだよ
コントレイル何馬身千切られるんだよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:04:25.22 ID:USHvQXym0
絶対無いだろうが一番見たいのはアダイヤーだなぁ
アイツは何処で走っても絶対強い
アイツは何処で走っても絶対強い
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:05:16.86 ID:NBBoyPEo0
代わりにタスカータソルテを走らせろ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:15:50.56 ID:+EaSoetV0
凱旋門に比べりゃ空き巣みたいなメンツしかいないのにもったいな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:28:42.79 ID:bqafpZc+0
デインドリームとソレミアで懲りたろ
にわかしか買わん
にわかしか買わん
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 23:33:17.67 ID:fzyu4vKn0
>>33
でもドイツ馬って括りなら、15年のナイトフラワーは不利さえなければ着内には来れたろってくらい強かったし
ドイツ血統は末脚キレるから外国馬でも比較的期待をかけたくなる
でもドイツ馬って括りなら、15年のナイトフラワーは不利さえなければ着内には来れたろってくらい強かったし
ドイツ血統は末脚キレるから外国馬でも比較的期待をかけたくなる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:37:03.64 ID:6Egbuqu/0
リップサービスと見せかけた日本記者の飛ばし
日本マスコミ糞すぎて
日本マスコミ糞すぎて
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:39:29.40 ID:FxzrsttG0
今年も外国馬0か
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/07(木) 01:54:33.56 ID:KhVLhrSO0
>>36
去年はウェイトゥパリスが来ただろ
去年はウェイトゥパリスが来ただろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 21:41:27.22 ID:xxBCHB940
無敗の三冠馬に恐れをなして逃亡したか
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 22:20:08.75 ID:YObaHkYN0
ミシュリフもトルカーもいないジャパンカップだと、コントレイルは勝てるか?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 23:22:26.95 ID:LQW1l2Ms0
2年前みたいなゴミレースにはならんで欲しいが
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 23:22:56.89 ID:n3lFKbnY0
オンリージャパンカップ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 23:35:21.29 ID:jllfA1RD0
むしろ来なくてよかったまである
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/06(水) 23:51:06.73 ID:Wzp5st100
多くの人間の馬券の邪魔して逃げた駄馬
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/07(木) 00:55:16.21
コン基地ウッキウキで草
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/07(木) 02:42:06.44 ID:Gs3KBmnx0
しかし近年の凱旋門賞見てやっと理解できたけど日本のレベル落ち過ぎだわ
海外馬がこっち来たってあそこまでの惨敗はしないだろ
海外馬がこっち来たってあそこまでの惨敗はしないだろ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/07(木) 02:52:21.28 ID:kTYsSJmA0
>>69
わりとしてるなそれも大物が
わりとしてるなそれも大物が
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/07(木) 08:09:29.92 ID:vucqF6SQ0
何でジャパンC昔は外国馬沢山来たの?
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/07(木) 09:26:20.04 ID:4MsUTRMK0
>>82
80年代~90年代前半は北米馬やオセアニア馬が強かったし(今では前者は生産頭数が激減、後者も生産頭数が減っただけでなく香港へも輸出で層が薄いが)
賞金も相対的に世界トップだったし
馬場も今ほど高速じゃなかった
80年代~90年代前半は北米馬やオセアニア馬が強かったし(今では前者は生産頭数が激減、後者も生産頭数が減っただけでなく香港へも輸出で層が薄いが)
賞金も相対的に世界トップだったし
馬場も今ほど高速じゃなかった
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/07(木) 09:01:31.19 ID:BzPj24dy0
昔は暮の香港国際競争なかったからな
あれが一番でかい
中共が廃止してくれんかなぁ
あれが一番でかい
中共が廃止してくれんかなぁ
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/07(木) 09:55:41.19 ID:RbAvFGuN0
ドイツ馬だから硬い馬場への対応もできそうだし出れば面白そうだったのに
コメントする