画像転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%B5%E3%83%BC
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:20:12.88 ID:5c6ILLWR0
短命とは言っても同じキングマンボ産駒のキンカメは最初の3世代でルーラーシップやロードカナロアといった後継を輩出
頼みの綱のヴァーミリアンも種牡馬失敗し直系断絶ほぼ確定
何故なのか…
頼みの綱のヴァーミリアンも種牡馬失敗し直系断絶ほぼ確定
何故なのか…
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 21:03:38.88 ID:+d2jFK3d0
>>1
バカかこいつ
あんな短い間でヴァーミリアンとソングオブウインドだしてんだぞ、充分だろニワカが
バカかこいつ
あんな短い間でヴァーミリアンとソングオブウインドだしてんだぞ、充分だろニワカが
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:23:23.31 ID:kq0fGar60
菊花賞馬も出したし短い中ではいい方
種牡馬は血と相性でどう転ぶか分からないからね
ステゴやスクリーンが予想外の活躍したり
キズナやエピファだって期待されてなかったし
種牡馬は血と相性でどう転ぶか分からないからね
ステゴやスクリーンが予想外の活躍したり
キズナやエピファだって期待されてなかったし
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:26:19.35 ID:+dRYMYHC0
無傷でジャパンカップダート馬出したじゃん。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:27:32.83 ID:DnLQL0Fg0
種牡馬として活躍するには長生きすることも大事だから早逝は言い訳にならないでしょ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:29:28.10 ID:M/F0QO/s0
まあ早逝が一番の理由だな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:31:02.06 ID:/OUAIjem0
3世代しか残せなかっただけで失敗してないどころか普通に優良種牡馬だったけど
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:44:48.09 ID:E0awzCy60
適性がダートの中長距離だった
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:47:05.60 ID:wgr0qNyx0
種牡馬キングマンボが日本向きの種牡馬じゃなかったから
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:48:55.82 ID:0C6/BM+/0
母父としてそこそこようやっとるやん
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:50:33.01 ID:YZo9DMtp0
3世代で割りと重賞勝ち馬だしてるやろ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 13:59:08.91 ID:Brs/HXU50
今日孫が復帰するぞ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 14:01:56.74 ID:jEBgX8cK0
まあ短命が原因だからな
10年は種牡馬やっていたら違ってたかもしれんし
10年は種牡馬やっていたら違ってたかもしれんし
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 14:06:48.08 ID:uTdnsdqr0
種牡馬ディープが失敗などと言う人間の意見を基準にしてはならない
ヴァーミリアンが失敗として、それはヴァーミリアンの失敗であってエルコンの失敗ではない
ヴァーミリアンが失敗として、それはヴァーミリアンの失敗であってエルコンの失敗ではない
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 15:08:55.58 ID:+DJ1woTU0
>>22
競馬板はディープ絡まなきゃそこそこ議論できるしな
競馬板はディープ絡まなきゃそこそこ議論できるしな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 14:10:48.04 ID:UW9NiUB60
曲がりなりにもG1馬を3頭輩出している時点で大失敗じゃねーだろ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 15:28:11.35 ID:8BG9Iu0A0
ソングオブウインドは結構素質感じた
4歳以降に走ってたらどっかで春天勝てたかもしれない
サムソン世代ってサムソン→アドマイヤジュピタ→マイネルキッツで春天3年連続勝ってるんだけどジュピタキッツよりは強そうだった
4歳以降に走ってたらどっかで春天勝てたかもしれない
サムソン世代ってサムソン→アドマイヤジュピタ→マイネルキッツで春天3年連続勝ってるんだけどジュピタキッツよりは強そうだった
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 15:34:48.22 ID:nclVzOEU0
国内で禄に走って無くて(逃げた?)種牡馬としても大失敗なのに何で神格化してるんだろうな?
マジで意味分からんわ
マジで意味分からんわ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 15:39:01.14 ID:zBeyxQon0
国内で禄に走ってないから神格化される
サイレンススズカ然り
サイレンススズカ然り
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 15:56:44.58 ID:533CEHzo0
種牡馬だけみるとエルコンてステイヤーだな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 15:57:11.91 ID:bwXLs4Ib0
キンカメの上位互換だったよな
もし存命ならキンカメの産駒はすくなくなるしディープ産駒の繁栄も無かった。エルコンの死は日本競馬史の大きなターニングポイントだったよ
もし存命ならキンカメの産駒はすくなくなるしディープ産駒の繁栄も無かった。エルコンの死は日本競馬史の大きなターニングポイントだったよ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 16:01:15.65 ID:NiPLIBJk0
ディープインパクトとの違いは三冠馬を残せたかどうかだよね
この一点だけで天と地ほどの覆せない差があるよ
俺はエルコン大好き人間だけどね
この一点だけで天と地ほどの覆せない差があるよ
俺はエルコン大好き人間だけどね
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 16:25:24.56 ID:lFck5ya50
>>45
ディープもサンデー存命中(実子が活躍中って事ね)はパッとしなかったからな~
エルコンはサンデーがいてもAEI 2.5以上を叩き出している
ディープもサンデー存命中(実子が活躍中って事ね)はパッとしなかったからな~
エルコンはサンデーがいてもAEI 2.5以上を叩き出している
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 20:35:43.32 ID:Qy5Jz3Ze0
>>49
ディープ産駒がデビューしたころにSS直仔なんてほとんどいなかったと思うけど
ディープ産駒がデビューしたころにSS直仔なんてほとんどいなかったと思うけど
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 23:23:43.49 ID:i0TRKdnB0
>>49
ディープ初年度産駒のデビュー年(2009年)時点でサンデーのラストクロップ年産駒は6歳
それが古馬に上がる時は8歳だろ?
全然かち合わねえよ…
ディープ初年度産駒のデビュー年(2009年)時点でサンデーのラストクロップ年産駒は6歳
それが古馬に上がる時は8歳だろ?
全然かち合わねえよ…
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 16:31:28.63 ID:24oSORGT0
上手く行くと
エルコン→ヴァーミリアン→リュウノユキナと3世代続くかもよ
まずはJBCスプリントを勝たないとだけどな
エルコン→ヴァーミリアン→リュウノユキナと3世代続くかもよ
まずはJBCスプリントを勝たないとだけどな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 17:00:19.17 ID:UHEoCv5m0
現役後は馬と言うか周りを取り巻く人の勝負だからな
いや現役中も大事だが
いや現役中も大事だが
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 17:05:13.15 ID:b3uARq3z0
ゴチャゴチャとインブリードの多い種牡馬は大物を出せない
アウトブリードか、デインヒルやノーザンテーストのような分かりやすいクロスだけじゃないと
概ね失敗するというのが、歴史の教訓
アウトブリードか、デインヒルやノーザンテーストのような分かりやすいクロスだけじゃないと
概ね失敗するというのが、歴史の教訓
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 17:15:43.40 ID:JSWaa/Xy0
わずか3世代でダート王と菊花賞馬を出して
クリソプレーズという名繁殖牝馬を輩出して
やはり底知れないよな
クリソプレーズという名繁殖牝馬を輩出して
やはり底知れないよな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 17:40:57.92 ID:pyJHqEl/0
いかちいインブリードのせいだろ
競走馬としてはその血が爆発して成功したけどあんなん繁殖馬としてみたら成功するなんて素人でも思わない
早逝としては成功した部類だけど早逝しなかったとしてもあれ以上は成功しない
競走馬としてはその血が爆発して成功したけどあんなん繁殖馬としてみたら成功するなんて素人でも思わない
早逝としては成功した部類だけど早逝しなかったとしてもあれ以上は成功しない
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 17:46:13.18 ID:BBK5TXlN0
生まれ故郷のレーンズエンドファームで種馬やってたら面白かっただろうにな
母系にシアトルスルーの入ったキングマンボ産駒とか、アメ公どもにもなかなか興味深いだろう
母系にシアトルスルーの入ったキングマンボ産駒とか、アメ公どもにもなかなか興味深いだろう
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 17:49:03.62 ID:PLhU0B9+0
社台に愛がなかった
自己愛しかないからよそ者には厳しい
キズナも苦労してる
自己愛しかないからよそ者には厳しい
キズナも苦労してる
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 17:53:09.26 ID:A2vjbvcl0
>>65
カナロアやモーリスもおるだろ
キズナにしたって結果が出たらちゃんと質、量アップしてるだろ
社台は置いといてノーザンは徹底ビジネスライクだよ
カナロアやモーリスもおるだろ
キズナにしたって結果が出たらちゃんと質、量アップしてるだろ
社台は置いといてノーザンは徹底ビジネスライクだよ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 17:57:11.10 ID:0lx9rZFB0
ダート得意なダンスインザダークってとこだろ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 18:22:35.55 ID:G9LWgIPj0
エルコン→ヴァーミリアン→…
スペ→リーチザクラウン→…
グラス→スクリーンヒーロー→モーリス
最後に勝つのがグラスとは思わなかった
スペ→リーチザクラウン→…
グラス→スクリーンヒーロー→モーリス
最後に勝つのがグラスとは思わなかった
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 18:59:18.71 ID:ihlOVbVq0
>>71
こいつら置き去りにしてアグネスワールド産駒が走ると思ってたオレはポンコツ
こいつら置き去りにしてアグネスワールド産駒が走ると思ってたオレはポンコツ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 18:23:22.29 ID:HSEQae7f0
エルコン自体は成功とまではいかなかったが普通だろう
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/29(水) 18:36:39.05 ID:caX483rg0
こいつが凱旋門取ってれば
コメント
コメント一覧 (9)
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
現役時代もスズカ以外負けなしでスペ含む強豪に勝って格付け終わったから「俺より強い奴に会いに行く」で海外に行っただけだし。
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
3世代だけとしてもキンカメやカナロアよりだいぶ落ちる
山猫店長
が
しました
山猫店長
が
しました
コメントする